写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y_numajiri y_numajiri ファン登録

皆既月食

皆既月食

J

    B

    2011年12月10日に見られた、皆既月食です。 皆既となって14分が経過したところで、月の裏側に隠れていたおうし座の7等星が、右上側に現れました。 眼視でも月の赤味がかった色がわかりました。 光学系はミニボーグ45EDII、タカハシのバリエクステンダーを付け、975mm F21.7で撮影しました。 35mm判換算で2,000mm相当にトリミングしています。

    コメント4件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    F22ですか(‥;) よくカメラレンズの絞りすぎによる回析現象がいわれ、小絞りボケで解像度は落ちるとされてますが、望遠鏡でも同じなんでしょうか。 単純にトリミング耐性だけ考えれば多画素の方が良さそうですが、こういう条件になるとあまり多くない方がいいのかもしれませんね~(‥;)

    2012年01月08日22時00分

    y_numajiri

    y_numajiri

    この場合のF22は、絞った結果ではなく、エクステンダーによる合成Fですので、あまり関係はないでしょうね。 45mmの口径はフルに使った結果ですし、惑星などを撮る場合なら、さらに合成Fは暗くなるのが普通ですから。 ミニボーグ45EDIIは、ファインダー級の小さな筒ですが、非常にシャープなので、色々と役立ってくれます。 筒先にフィルターが付くので、金環日食などの際にも良いかもしれません。

    2012年01月08日22時32分

    三重のN局

    三重のN局

    私もMIZAR CX-150でコリメート法で撮影しました。 寒い日でしたね(^○^)

    2012年02月21日01時21分

    y_numajiri

    y_numajiri

    三重のN局さん、ありがとうございます。 12月10日の月食は、天候に恵まれて良く見えましたね。 八王子でも寒かったですが、山の方で見た人などは、相当に寒かっただろうと思います。

    2012年02月21日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy_numajiriさんの作品

    • 太陽と大黒点群
    • ニコンD7000(無改造)による北アメリカ星雲・ペリカン星雲
    • 金星、月、木星
    • アンドロメダ銀河
    • 夏の大三角形と天の川
    • しし座の銀河 M95と超新星2012aw

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP