hisabo
ファン登録
J
B
祝・スポーツ祭東京2013開会式。
開会式場の上空でしょうか。よくぞ撮られました。 この時間帯、雲が一部切れて夕陽が顔をのぞかせたかと。 素敵な、オリンピックかくありなんと思わせる、わくわく感のある描写、 有難うございます。
2013年09月29日13時38分
かつての東京オリンピック開会式でも ブルーインパルスF-86機でスタジアム上空に 五色の五輪を描いたように、来る2020年大会 ではどんな風になるのか楽しみですね(^-^ゞ あ!先日TVで視たものですから…f(^^; 夕陽に染まったスモーク!! 上手く撮れましたね~凄いです(^^)v
2013年09月29日14時16分
素晴らしいシーンを切り撮られましたね。 夕陽に染まったスモークは初めて目にしましたが、中々魅力的な色合いになっています。 背景の鼠色の雲が美しさを際立てていますね。
2013年09月29日17時15分
“photoK”さん、早速のコメントをありがとうございます。 スタジアムの西側から花開くシーン、 そんなことも想定していたのですが、 ものすごい警備の数に恐れをなして、北側の小高い丘に陣取りました。(笑 開いた花に感動の歓声を上げる観客、 その直後に、高速で通過して度肝を抜くというプログラム、 六番目の機体がスタジアム上空に差し掛かった頃のタイミングです。♪
2013年09月30日12時48分
“kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ブルーインパルスが参加するという情報を聞いて、 適当と思われる場所で待機していたのですが、 良い夕空のタイミングと相まって、 夕日に染まるスモークもステキな景観でした。 雲の多い空が、先に演技を終えた五機のスモークの残りも印象的に見せ、 その怪しげな色もドラマチックに思えました。♪
2013年09月30日13時14分
“おおねここねこ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 開会式のあったアジスタから、少し離れた丘の上からの撮影ですが、 花を咲かせた五機のブルーインパルスが去って数秒、 更に興奮を喚起する一機がスタジアム上空を横切る瞬間のタイミングです。 スタジアムの開会式とは違い、ほんの一瞬の興奮でしたが、 楽しい一時を味わうことが出来ました。♪
2013年09月30日13時20分
“追憶の流星號”さん、早速のコメントをありがとうございます。 展示飛行の冒頭のプログラムかと思いますが、 五機が去った後で、観客の度肝を抜くような超高速での通過、 その機体の真下での待機も幸運でした。♪
2013年09月30日13時22分
“りあす”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ブルーインパルスが描く五色の五輪のマーク、 映画でお馴染みですよね。(笑 今は、大気汚染が懸念されると言うことで、 カラースモークは行われていないようですが、 この日のこの時間、良い夕日もお祝いに駆けつけてくれて、 染まるスモークも暗めの雲に映える景観でした。^^ これは、待機場所がドンピシャリって感じでした。♪
2013年09月30日13時27分
“七”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そうですね、重ための雲、そんな色もドラマチックでした。 先に演技を終えた五機が残したスモークの名残も、 夕日に染まる六番機のスモークも映える表現にする雲でした。♪
2013年09月30日13時30分
“礼音”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ブルーインパルスの、と言うよりも、スモークの表現になりましたが、 夕日に染まるスモークというのは初めての体験で、 飛行機雲とは違う迫力も格好良かったです。^^ 五機の演技が終わった後で、観客を驚かせるように高速で通過するこの機体の役割です。 その爆音たるや、その下にいる者を興奮させます。♪
2013年09月30日13時34分
“梵天丸”さん、早速のコメントをありがとうございます。 構図への評価が嬉しいです。^^ 五機も六番機も一瞬のこと、 考えての画作りと言うよりは、一瞬の感じです。 五機の残した名残と、 夕日を写す赤も映える雲の色も幸運でした。♪
2013年09月30日13時37分
“OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 北から飛来して、頭上を飛び去る六番機のスモーク、 スモークを染める夕日の色と、 影が見せる立体感もお気に入りの描写になりました。♪ 良い季節、良い時間帯の開会式に感謝です。^^
2013年09月30日13時41分
“brown”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 不安定な空、その空の色がドラマチックでした。 上空に残るスモークと夕日に染まるスモーク、 それらを映えるものにする色とも思えました。♪
2013年09月30日14時09分
“やま哲”さん、早速のコメントをありがとうございます。 頭上低空を猛スピードで通過する六番機、 その機体と言うより、夕日に染まるスモークの表現です。 背景にある空の色もドラマチックでした。♪
2013年09月30日14時16分
“Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 見当を付けて待機したとはいえ、 予想外の制約の中で陣取ったポイントでしたが、 良いところを飛んでくれた六番機です。♪ 開会式の時間に合わせ、久しぶりの良い夕日もスモークを染め、 我ながら魅力的なシーンになったと思います。(^^ゞ おっしゃるように、空の色がドラマチックで、 スモークを映えるものにしてくれたと思います。
2013年09月30日14時28分
“mimiclara”さん、早速のコメントをありがとうございます。 かっこいいですよねー、ブルーインパルス。^^ 遠く東の空から音もなく近付いてくる五機の編隊、 そこからもう、ゾクゾクものでした。♪ 夢と希望、そして愛のスモークでした。^^
2013年09月30日14時57分
“sena”さん、早速のコメントをありがとうございます。 キュィーンって高速で通過する六番機、 その真下という良いポジションにいたことも幸いでした。♪ スモークを出しながらスタジアム上空を通過するタイミングが、 良い夕日に染まったスモークになったことも幸運です。^^
2013年09月30日15時12分
“おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 ほんの数分でしょうが、たっぷりのスモークを焚いての演技でした。♪ 最初にスタジアム上空に花を咲かせた五機が去った後の、 横方向から高速通過する六機目のスモークがこれです。 夕日に染まる様が美しい、良い時間でした。^^ おっしゃるように、最初の五機のスモークの名残が見えていますが、 空の色が、その印象をより画になるものにしたと思います。
2013年09月30日15時21分
“yoshijin”さん、早速のコメントをありがとうございます。 良い光もあって、スモークの立体感も良い感じになりました。♪ このスモークの見た目も迫力ですが、 高速で通過する音の迫力も興奮ものでした。^^
2013年09月30日15時48分
“shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 開会式にブルーインパルスが来ると聞いて、 アジスタの周辺に何カ所か見当を付けていたのですが、 ものすごい警備に、若干様子も変わっちゃいました。(^^ゞ それでも、この六番機のスモークを撮るには最適な場所になりましたし、 夕日の色を写すタイミングという点にも恵まれました。♪
2013年09月30日15時53分
“きじむなー”さん、早速のコメントをありがとうございます。 頭の上を高速で通過するT-4、 その音も迫力ですし、スモークのモクモクも迫力たっぷりでした。♪ 何しろ夕日に染まるタイミングというのも嬉しかったです。^^
2013年09月30日16時01分
“ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 格好良かったですよー、T-4ブルーインパルス! 東の空から静かに近付く五機の編隊、 そこからもうゾクゾクでした。♪ その五機が残したスモークの名残、 そこへ向かって進む六番機のスモーク、 夕日色に染まるスモークもステキな色でした。^^
2013年09月30日16時21分
“さいおと”さん、早速のコメントをありがとうございます。 開会式にブルーインパルスが来ると聞いて、楽しみにしていたのですが、 流石にするーインパルス、 一瞬の通過だけでも興奮させるものを持っていました。♪ あら、近くにお住まいなら、なおのこと残念でしたね。 是非、11月3日の入間へお出かけ下さい。
2013年09月30日16時25分
こんばんは。 少しダークな空に吐き出されるスモークが 躍動感と感動を表現しています。 側面からの夕日の加減も優しく、このシーンの 硬質感を和らげているようですね(^^)
2013年09月30日21時52分
“sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 東京オリンピックが決まったこともあって、 もう少し長い展示飛行を期待していたのですが、 開会式らしい演技で終わっちゃいました。(^^ゞ スタジアムの上空という画をイメージしていたのですが、 思いの外厳重な警備に、スモークを主題にしましたが、 夕日のタイミングが嬉しかったです。♪ 流石はsokajiさん、 五機の残したスモークに気流を見る、 視点が違いますね。^^
2013年10月01日09時17分
“Good”さん、コメントをありがとうございます。 ブルーインパルスの瞬間芸のような展示飛行、 一瞬ではありましたが、楽しい時間を過ごした気分です。^^ わたくし、所用で出かけることが出来ませんが、 11月3日の航空際、入間基地へお出かけ下さい。♪
2013年10月01日13時47分
“のえるが5656”さん、コメントをありがとうございます。 少しダークな空がスモークを映えるものにすると思い、 少しアンダーで、ダークも濃いめの表現です。 夕日の染まるスモークを吐きながら行く機体の前に、 演技を終えた五機が残したスモークも、良い味わいを見せます。 なるほど、 硬質をイメージするダークな空とT-4、 それを和らげる夕日の色というのもステキな分析です。♪
2013年10月01日14時46分
“jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 この6番機は高速で横切る役目なので、 その真下で感じる迫力もステキなものでした。♪ また、スモークが夕日に染まるシーンは始めて見ました。^^
2013年10月01日21時30分
“kato”さん、コメントをありがとうございます。 まさに、その国体の開会式です。^^ ビッグイベントのオープニングにはブルーインパルスの展示飛行、 これを是非行って欲しいと、個人的には思います。(^^ゞ 7年後の東京オリンピック、 やはり開会式は見たいと思いますが、 チケットが手に入らないでしょうね-。(^^ゞ 今回はコンパクトを謳った運営、 その分観客も集中しそうですよね。
2013年10月01日21時56分
“duca”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 モチロン本物のT-4ブルーインパルスです。^^ 機体が小さい写りで、解りにくいかも知れませんが、(^^ゞ わたくしの頭上を通過して、スタジアムの上空に差し掛かったタイミングと思われます。 スモークの様子が、急降下した機体が吐き出したもののようにも見えますが、 会場の人たちにばれないように、低い位置を猛スピードで飛んで行きます。(笑 向こうに見えるグレーの雲が、開会式らしい晴れやかな空とはいきませんでしたが、 夕日に染まるスモークや、演技を終えた機体が残したスモークの残骸には、 都合の良い表現の材料になったと思います。
2013年10月04日15時31分
“本夜会”さん、コメントをありがとうございます。 これは、場所の確保もラッキー、 夕陽のタイミングもラッキーでした。♪ これからも宜しくお願い致します、m(__)m
2013年10月05日12時38分
“濱の黒豹”さん、コメントをありがとうございます。 お久しぶりでした。 お元気そうで何よりです。^^ この日は、わざわざ足を運んで数十秒の喜びでしたが、 爽やかな後味も楽しむことが出来ました。♪ 航空際なら、ブルーインパルスの地上でのカッコ良さも楽しむことも出来ます。 でも、場所取りが大変そうですね。(^^ゞ
2013年10月07日13時42分
photoK
すごいですね!! 開会式でこんなことするんですね(^O^)♪ そしてよく撮られました(≧∇≦)
2013年09月29日13時10分