写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

ムアの馬がこっちを見る

ムアの馬がこっちを見る

J

    B

    以前、「ムアの馬が見る」を撮ったことがあったのですが、今年はこっちを見てました。^^

    コメント53件

    りあす

    りあす

    「視線頂きましたぁ~」…ですね(^-^ゞ このような構成 どうしようもなく 大好物です(^^)d

    2013年09月12日15時26分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m ホントは面白い彫刻作品ではないのですが、(^^ゞ 左右も高さも、このアングルからの視線には、 堪らなく楽しい「馬」を感じてしまいました。♪ りあすさんの大好物だったことも嬉しいです。(笑

    2013年09月12日15時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この位置からですね。矢張り目線を貰わないと、 活き活きしてこないですものね。 良い抽出、有難うございます。 メモメモです。

    2013年09月12日16時10分

    七

    象徴化された造形にモノトーンの配色がよくマッチしていますね。

    2013年09月12日16時17分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m はい、今年はこの位置からです。(笑 その目の位置を実ながら、ライブビューで真剣に立ち位置を探しました。^^ なんともほのぼのとさせてくれる「馬」の顔、 撮っていながら微笑みました。♪

    2013年09月12日16時23分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m ムアの特徴とも言えるこの表現ですが、 このアングルからの表情に、初めて感じた魅力を見るようでした。♪ 黒いブロンズにグレーの壁、 モノクロのような画になったことも、 表現したい部分に特化出来そうな印象になりました。 モノクロにすべきだったのかも知れません。(..;)

    2013年09月12日16時27分

    mimiclara

    mimiclara

    鼻孔が膨らんでますね^^ 喜んで興奮してるんでしょうか^^

    2013年09月12日17時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    「ムアの馬が見る」、覚えています^^ 馬の少し後ろからのアングルのお写真でしたね。 こちらはカメラ目線! ロックオンされて、目をそらしたらあかんような気になります(笑) でも、平和な顔つきなので和んでしまいますね。

    2013年09月12日17時20分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m ははは、確かにそのようですが、 何か美味しいものでももらえると思ったのでしょうか。(笑 そう言われたら、そんな眼にも見えてきました。(^^ゞ

    2013年09月12日17時30分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 覚えていて頂いてありがとうございます。^^ あの時の向こうを見る眼とは、かなり違った印象に感じたこの日でした。♪ 実際、今見比べても、 かなり違った目に感じます。♪ 今年は、このアングルにちょっと興奮しました。(笑 この眼を取るために、 かなり真剣にライブビューを確認しています。(^^ゞ

    2013年09月12日17時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    艶やかな曲線も美しく優しさ溢れる作品ですね!

    2013年09月12日17時55分

    kittenish

    kittenish

    表情が可愛いお馬さんの彫刻ですね 構図と切り取りで可愛らしさが倍増している様に感じます 目のピンから前後のボケ感の表現がいいですね 素敵な彫刻に素敵な表現の描写が素敵です^^

    2013年09月12日19時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    視線の意図が深いですね。 そんな気がしました。 レンズの件ですが あくまでNET上の噂ですので 話半分ぐらいで聞いて下さい。 でももし本当ならワクワクが止まりませんね。 今のsigmaならやってくれそうです♪

    2013年09月12日19時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても優しげな表情をした馬ですね。 前作も拝見させていただきましたが、対比するとこの彫刻の魅力が一層強く感じさせられます。 フレーミングも魅力的です。

    2013年09月12日20時23分

    photoK

    photoK

    素朴な感じがとっても愛くるしい感じですね^^♫

    2013年09月12日20時34分

    rcz

    rcz

    モノクロにすることで主題を際立たせましたね^^。

    2013年09月12日21時01分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    タイトルと写真とがぴたりとひとつになった作品ですね。

    2013年09月12日22時06分

    jaokissa

    jaokissa

    かわいいお馬さんですね^^ なるほど、タグをクリックしたら3年前のお写真が 一発で出てきました。 まさか前のお写真、本当に背中に乗って撮ったわけじゃ ないですよね…^^;

    2013年09月12日22時31分

    shokora

    shokora

    ん~、ホントに見てます(^^;)。 hisaboさんらしい視点と切り取りですね~!

    2013年09月12日22時43分

    zooさん

    zooさん

    いや〜久しぶりにhisaboワールド拝見させていただきました。 私には撮れない世界観。。。しかしこのhisaboワールド大好きです。 この角度からだと、とってもマイペースな顔、いいですね〜ぇ (^^)

    2013年09月12日22時57分

    ニーナ

    ニーナ

    今回は正面からですね。 とぼけた感じがいいですね~♪

    2013年09月13日07時29分

    sokaji

    sokaji

    まるで生きているかのように感じますね。 これもhisaboさんの表現の上手さですね。

    2013年09月13日10時10分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ブロンズの艶やかな質感と、 柔らかな曲線がムアの作品の特徴に思えますが、 この「馬」の眼には、意思のようなものも感じます。

    2013年09月13日13時25分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 可愛らしい「馬」で、とぼけた感じの眼も良いと思っていたのですが、 このアングルから見た印象は、 何かを訴えていそうでもあり、何も考えていないようでもあり、 なんとも微笑んでしまう表情でした。♪

    2013年09月13日13時36分

    hisabo

    hisabo

    “KOSHIN”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この視線の捉え方に集中した一枚です。 眼にピントはモチロン、 その両目の位置に気を配って、 左右の立ち位置や、レンズの高さも決めています。 SIGMAのレンズの件、 噂にしても楽しい噂は大歓迎です。^^ ただ、明るさを追求した印象のlineupに、 その値段だけが気がかりです。(^^ゞ

    2013年09月13日13時40分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この、何か言いたそうでもあり、何も考えていないようでもある眼、 このアングルからのその眼が気に入ってしまいました。♪ 「ムアの馬が見る」の方も見ていただき、ありがとうございます。 その眼と見比べていただくと、 何かに注視するような眼の印象と、 この写真が見せる眼の印象との違いも楽しんでいただけると思います。 フレーミングへの評価にも感謝です。m(__)m あまり謳ってはいませんが、 その顔の位置のための構図がお気に入りです。♪

    2013年09月13日14時57分

    hisabo

    hisabo

    “photoK”さん、早速のコメントをありがとうございます。 素朴な感じ、 言い得て妙な気もするこのお顔です。^^ 何か言いたげな気もするし、何も考えていないような気もする、 そんな不思議な顔を見せる「馬」です。♪

    2013年09月13日14時59分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、早速のコメントをありがとうございます。 それがrczさん、これはカラー写真なのであります。(^^ゞ モノクロのような「馬」の色と壁の色、 いっそモノクロにすれば良かったのですが、 苦手なモノクロよりはカラーでそれなりに……、です。♪

    2013年09月13日15時06分

    hisabo

    hisabo

    “礼音”さん、早速のコメントをありがとうございます。 見る人の心を写すこともある彫刻作品の顔です。 優しい微笑みに見えたというのは礼音さんの優しさでしょう。^^

    2013年09月13日15時39分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 このアングルからの、眼の表情が良いと思っての切り取りでしたが、 そのピント位置と、アングルにはチカラが入っています。^^ タイトルは、以前のものがあったので、 すんなりとこのタイトルが決まりました。(^^ゞ

    2013年09月13日16時08分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いい顔をしたお馬さんですよね。^^ この愛嬌のある、というか、とぼけた感じというか、 何とも言えないお顔が大好きです。♪ 古い写真も見ていただいてありがとうございます。 タイミングにも恵まれて、 想定した画が、想定以上のものになりました。(笑 監視カメラもあるので、 馬に乗ることだけは遠慮しました。(^^ゞ

    2013年09月13日16時16分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 でしょうー、^^ 明らかにこっちを見ている目線を切り取りました。 やっぱりポートレートは眼にピント、 そう思いながらフォーカスしています。♪

    2013年09月13日16時19分

    hisabo

    hisabo

    “zooさん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやぁ~、ワールドと言われると照れくさいですが、 好きな彫刻の切り取りは、良い切り口を見つけたときには嬉しくなってしまいます。^^ 今回見つけたこの顔、 いい顔に撮るためのピント位置やレンズ位置、 結構楽しむことも出来ました。♪

    2013年09月13日16時28分

    やま哲

    やま哲

    絶妙なアングルからの切り撮りとピントワーク、 離れた目と鼻筋がとても可愛く描写されています。

    2013年09月13日22時20分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 絶妙のアングルですね・・・ この優しい目で見つめられたら、ずっと見続けていたいです。 高い質感と滑らかな描写が圧巻です(^0^)

    2013年09月13日23時04分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 今年は、正面に立ってみた時の顔に、魅力を見出しました。♪ 全開の背中越しに見た眼とは、また違った眼を見せる「馬」でした。 ポートレートは目にピント、 明るい単焦点の二段絞りで当ててみました。^^

    2013年09月13日23時18分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 愛嬌のあるような、哀愁を帯びたような、 見る人によっても違って見える「馬」の眼ですが、 被写界深度の浅い条件で眼に当てたピントが、 そんな眼の表情を、より顕著に感じるかもしれません。

    2013年09月13日23時21分

    Tate

    Tate

    正面から見ると 愛嬌のある顔ですね^^

    2013年09月14日00時31分

    hisabo

    hisabo

    “やま哲”さん、コメントをありがとうございます。 このアングルには拘りました。 眼にピントという点でも拘りました。 この表情に惹かれた今回の「馬」だけに、 頂いた評価はとても嬉しいものです。

    2013年09月14日09時39分

    hisabo

    hisabo

    “のえるが5656”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 はい、このアングルは、この両目の位置に拘ったものです。^^ ポートレートは眼にピント、そこもしっかり意識して、 その顔を表現する切り取りもそれなりに……です。 この表情を楽しむために、 今年は、コンデジのシャープな画ではなく、 単焦点での浅い被写界深度を意識しての画作りです。

    2013年09月14日10時16分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、コメントをありがとうございます。 何かに注視する眼も微笑ましいものだったのですが、 この、両目が見えるアングルからの印象は、 ペット犬のような愛嬌も感じました。♪

    2013年09月14日10時30分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 はい、愛嬌たっぷりのお目々ですが、 やるときはやる、「馬」です。 ……フフフ^^

    2013年09月14日10時59分

    one_by_one

    one_by_one

    う〜ん... ... ... 見られてます(笑)

    2013年09月15日13時03分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    こうゆう作品、大好きです。 オメメが可愛いですね。

    2013年09月15日19時05分

    hisabo

    hisabo

    “one_by_one”さん、コメントをありがとうございます。 はい、見てました。(^^ゞ

    2013年09月15日23時33分

    duca

    duca

    耳も目もしっかりとこちらを注視しています。 彼が語りかけてくるような視線を感じて しまいました。

    2013年09月16日05時25分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、コメントをありがとうございます。 良いでしょうこの眼、^^ 立ち位置と眼へのピント、 ホントそこは大事にしました。♪

    2013年09月16日17時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    馬いなぁ〜・・・いやいや巧いなぁ♪ この構図、ちょい絞りでのこのピントワークは流石ですね♪

    2013年09月16日17時52分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、コメントをありがとうございます。 おぉーっ、そうですね、 眼にばかり注力していたのですが、 注意深い馬にあっては、耳も大事なポイントですね。(^^ゞ このシチュエーションだと……、 「いい男に撮ってね」って言っていたのかも知れません。(笑

    2013年09月17日09時05分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 上手いなぁ~、 巧妙な話術も感じさせるステキなコメント、 博識振りも見えるようです。^^ あまり謳ってはいないのですが、 この構図はお気に入りです。♪ この構図での目にピントは、結構チカラが入っています。

    2013年09月17日11時10分

    ポター

    ポター

    実はこれ生きているのでしょうか? 何となく可愛いですが魂が宿っているのかも知れませんね^^

    2013年09月18日22時46分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、コメントをありがとうございます。 よくご存じですねー、 閉館時間後、展示室の灯りが落ちると、 歩き出すらしいです……、(ウソ(^^ゞ 一見単純な作りなのに、色んな表情を見せる「馬」、 そこが、ヘンリー・ムアの感性なのでしょうね。

    2013年09月19日10時07分

    hisabo

    hisabo

    “鮎夢”さん、コメントをありがとうございます。 お久しぶりにお名前を拝見して嬉しくなりました。^^ 良いところを見ていただいて嬉しいです。♪ 顔の位置も重要だったのですが、 フレームの中の、全体を占めるラインにも気を付けた構図です。 この他にも、いっぱい見ていただき、 そのことにも感謝です。m(__)m

    2013年09月30日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • アゲハ舞うシソ畑
    • 千葉半立にチビバッタ
    • クロネコは跳ぶ体制
    • ここも定位置
    • クロシロちゃんは見返り美人
    • 真っ白!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP