写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

小さな公園の彼岸花

小さな公園の彼岸花

J

    B

    今年のヒガンバナは、通りがかった、この小さな公園で撮ったのみで終わっちゃいました。(^^ゞ

    コメント55件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ついにUPされましたね。公園と言うことですが こちらなど、社寺の塀の背景の感じもして。 絞り開放で、曼珠沙華が浮き出ているような描写で素敵ですね。

    2013年10月02日11時03分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 終わりかかったヒガンバナを見て、今年は諦めていたのですが、 出かける途中で通った小さな公園にこの花を見つけました。♪ ちょっと足を止めて撮った数枚だけが、今年のヒガンバナの写真になりましたが、 諦めていたところだっただけに、嬉しい数枚になりました。^^ これは、公園に接する歩道からの撮影ですが、 ヒガンバナの背景ボケに、タマスダレの白とベンチの背中を入れてみました。

    2013年10月02日11時24分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵な描写ですね。私はまだアップしてませんが、多分バックで花火みたいな感じだと思いますが 皆さん既にアップあされていましたので止めました〈笑〉

    2013年10月02日11時51分

    sokaji

    sokaji

    鮮やかな紅色が映えてますね。 この花はまだまだ盛りのような・・・ 私が昨日撮った花はもう終わりに近かったですから。

    2013年10月02日13時10分

    hisabo

    hisabo

    “yoshijin”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m この2~3日前に、終わりかけのヒガンバナを見て諦めていたので、 これを見つけたときは嬉しかったです。♪ 花火みたいなヒガンバナ、 それもこの花の特徴を表現した描写かと思います。

    2013年10月02日14時04分

    やま哲

    やま哲

    背景の公園が、さり気なく咲く彼岸花の美しさを増幅していますね。

    2013年10月02日13時55分

    sunnyside*

    sunnyside*

    赤が際立ってますね。 たくさん咲いてるのも迫力ありますが、このように街角に寄り添うように並んで咲く 姿もいいものですね。 花火のような、かんざしのような、和のイメージのこの花って 少し神秘的でエキゾチックだなといつも思います。

    2013年10月02日14時04分

    hisabo

    hisabo

    “礼音”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 背景に言及いただき、ありがとうございます。 思いっきり小さな公園っぽさを見せるベンチかと思います。^^ 描写への評価にも感謝です。 開放での背景が、程良くぼけてくれたことも、 ヒガンバナを映える表現に出来たと思います。

    2013年10月02日14時09分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 新鮮な咲きっぷりのヒガンバナの赤、 その色も良く出てくれたと思います。♪ 2~3日前に見た終わりかかったヒガンバナに、 今年の撮影は諦めていました。 それだけに、嬉しさも倍増の発見でした。^^

    2013年10月02日14時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ベンチと植え込みの白い花咲く光景を背景に、雅な姿を魅せてくれる彼岸花の素敵な切り取りですね。 映える紅い花に惹かれます。

    2013年10月02日14時14分

    hisabo

    hisabo

    “やま哲”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 歩道から公園を背景に撮った一枚ですが、 その公園の小ささに見る日常感も意識しての、 ベンチや、小さな花壇を入れています。 そのことが、花を映えるものに感じていただけたら嬉しいことです。♪

    2013年10月02日14時17分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m レンズのおかげも有ってか、赤いが良い色に出てくれました。♪ すっかり諦めていた今年のヒガンバナでしたが、 たまたま通りがかった公園に見た、この新鮮なヒガンバナ、 嬉しくなって、立ち止まってしまいました。^^ 小さな公園に咲くヒガンバナで日常感の表現、 このようなヒガンバナの表現も好きです。 とか言いながら、スゴイ群落にも憧れます。(^^ゞ ヒガンバナに対するわたくしの感じる印象は、 名前から来る神がかった印象と、妖しさです。

    2013年10月02日14時24分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 地味な背景に僅かばかりのヒガンバナ、 色とピントで見せるしかないとも思える微妙なシチュエーションです。 思惑通りに良い背景ボケも出来、 ボケの中に見せるベンチも、花壇のタマスダレも上手く行ったと思います。

    2013年10月02日14時35分

    チキチータ

    チキチータ

    公園の片隅に赤い彼岸花がとても綺麗ですね。 うちの近所の公園でも探しましたが咲いていませんでした。

    2013年10月02日16時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい赤が魅力的な彼岸花の描写ですね。 タマスダレの白が一層花色を際立たせている様です。 私の周りでもそろそろ盛りを過ぎた感があり、これから少し気温も下がってきそうですね。

    2013年10月02日17時23分

    きじむなー

    きじむなー

    わたしも近所の公園で一度見かけたきりになってしまいました。 この花を見ると毎年秋を実感します^^

    2013年10月02日17時55分

    mimiclara

    mimiclara

    大群生も星とのコラボ^^もいいですが、こうやって普通の風景の中に何気なく咲く彼岸花もいいものですね 花の状態も良く、背景に白い花と木製のベンチを配置とは益々いいですね

    2013年10月02日18時13分

    kittenish

    kittenish

    公園での彼岸花が際立っ居られますね 明るい広場にベンチと白い花とで素敵なシチュエーションの表現もお見事です^^

    2013年10月02日18時43分

    りあす

    りあす

    公園に咲く彼岸花 きっとhisaboさんを お誘いしたのではないでしょうか(^^) 周辺の明るさに負けじと赤が際立って 見えます(^^ゞ 間の取り方・配置 流石です^^

    2013年10月02日19時05分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    背景には公園のベンチでしょうか。地面に日が当たっているところといい、いかにも公園の一隅の風景という感じです。 タマスダレはどういうわけかヒガンバナと同じところに咲いているをよく見ますが、良い組み合わせですね。

    2013年10月02日19時49分

    sena

    sena

    鮮やかな色に魅力を感じました。 秋を感じさせてくれますね♪

    2013年10月02日20時21分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 浮き上がるような赤の存在感がハンパなくいいですね~ 少し涼しさも見え隠れする季節感も感じられます(^^)

    2013年10月02日20時31分

    hisabo

    hisabo

    “チキチータ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 過ぎたヒガンバナを見て、今年は諦めていたのですが、 たまたま通りがかった小さな公園に良い花を見ました。♪ 探すとなると、なかなか無いもの、 そんなことが多いですよね、(^^ゞ

    2013年10月02日20時54分

    Good

    Good

    そっと咲いている彼岸花もとても好きです、 公園のベンチを心地よいアウトフォーカスで決める所はhisaboさんのセンスですね☆

    2013年10月02日21時09分

    さいおと

    さいおと

    色合いが素敵なヒガンバナですね。 このお花は怖くてまだ手が出せません^^

    2013年10月02日21時11分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 撮り頃の咲き具合のヒガンバナ、 その赤もステキな色でした。 ましてや、諦めていた者にとっての思いがけない遭遇です。 先を急いではいたものの、足を止めるには充分な価値があったと思います。♪ タマスダレは、公園らしいという意味でも、 ベンチと共に、良い存在感を見せました。

    2013年10月02日21時32分

    hisabo

    hisabo

    “きじむなー”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この2~3日前に、過ぎかけたヒガンバナを見ていたので、 今年のヒガンバナの撮影は諦めていました。 そんな中で偶然に見かけたこの花、 申し分のない咲きっぷりに、 先を急ぐ足を止める価値もあったというものです。♪ これも秋の花の代表格の一つですよね。^^

    2013年10月02日21時50分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そこにあるものばっかり撮っているわたくしですが、 ヒガンバナに関しては巾着田へ行ってみたいのが本音です。(^^ゞ でも、星とのコラボは、余りに力不足で無理っぽいです。(..;) 行けないし、チカラもないし、 で、その辺の公園らしい画を切り取りました。^^

    2013年10月02日21時58分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 今年は終わったと諦めていたところに、 思いがけず見つけた良い咲きっぷりのヒガンバナ、 その咲く環境のままに、公園らしい雰囲気を切り取ってみました。♪ 公園の花壇らしいタマスダレとベンチ、 そんな背景です。^^

    2013年10月02日22時12分

    Tate

    Tate

    福島では まだまだ いっぱい咲いてますよー^^

    2013年10月02日22時17分

    rcz

    rcz

    背景のベンチが紅色を際立たせています^^。

    2013年10月02日22時18分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、誘いってくれたのかと思いますが、 ちょっと急いで歩いていたところでした。(^^ゞ 良い咲きっぷりと、午後の光りも良かったのでしょう、 鮮やかな赤のヒガンバナを表現出来ました。♪ 小さな公園の中に咲く雰囲気、 この日常感も良いものです。^^

    2013年10月02日22時21分

    ポター

    ポター

    思わぬ所で、好きなお花に出会うと嬉しくなっちゃいます^^ hisaboさんもきっとそうだったのでは? 鮮やかな紅色がとても印象的です。

    2013年10月02日22時51分

    ニーナ

    ニーナ

    シンプルなベンチを背景に 白い花も! 綺麗な赤ですね。 前の写真の赤も素適でした。

    2013年10月03日06時18分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 左奥と正面奥にアウトフォーカスの植え込みが見えますが、 その程度の小さな公園の端に咲くヒガンバナでした。 思いがけず目にした、良い咲き具合のヒガンバナが嬉しかったです。♪ タマスダレとヒガンバナ、 言われてみると、確かに一緒に見る機会も有りそうですが、 花の時期が同じで、公園にもありがちな花と言うことでしょうか。

    2013年10月03日10時16分

    hisabo

    hisabo

    “sena”さん、早速のコメントをありがとうございます。 思いがけず見つけた良い咲き具合のヒガンバナ、 その新鮮な色も、良い具合に再現できました。♪ ヒガンバナは秋本番を思わせてくれますよね。

    2013年10月03日10時20分

    hisabo

    hisabo

    “のえるが5656”さん、早速のコメントをありがとうございます。 程良い背景ボケの中に、花へのピントも決まりましたが、 赤が見せる立体感も効いたかと思います。♪ 新鮮な咲きっぷりの花と言うこともあって、 その色も良い色再現が出来ました。^^ この日も暑かった記憶がありますが、 ヒガンバナが咲けば秋本番、 朝夕の涼しさも心地良くなります。(^_^)

    2013年10月03日10時27分

    hisabo

    hisabo

    “Good”さん、早速のコメントをありがとうございます。 日常の切り取りが多いわたくし、 どうしてもこのような画が多くなりがちです。(^^ゞ 背景をアウトフォーカスで、 そう決めたのは良いのですが、開放F4のレンズでは考える余地無しです。^^ 結果オーライの程良いボケでした。♪

    2013年10月03日10時36分

    hisabo

    hisabo

    “さいおと”さん、早速のコメントをありがとうございます。 新鮮な咲き具合を見せる良い花、 その色再現も気持ちよく決まりました。♪ 奥行きのある花なので、 被写界深度やピント位置など、 いつも難しいと思いながら撮ってます。(^^ゞ

    2013年10月03日10時38分

    hisabo

    hisabo

    “こやちゃん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 やっぱり今年のヒガンバナは早かったって印象ですか。 わたくしも、いつも見る場所のヒガンバナが、いつの間にか終盤の様相をみせ、 ガッカリしていたところだったので、 この小さな発見がとても嬉しかったです。♪ 良い色だったですし、 良い色に表現できました。^^

    2013年10月03日10時41分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ヒガンバナ、北秋田ではないことを確認していますが、 福島ではまだいっぱいですか。 ヒガンバナの北限はどの辺なんでしょうねー。

    2013年10月03日11時00分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、早速のコメントをありがとうございます。 小さな公園チックな雰囲気をたっぷり盛り込んでみました。♪ 新鮮な咲きっぷりの花の色もバッチリです。 ところで、秋田では咲いていないヒガンバナ、 福島では咲いているそうで、その北限が気になります。

    2013年10月03日11時02分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ホント、思わぬところで出会った、思いがけない良い花、 今年は諦めていただけに、余計嬉しかったこの花です。^^ その先具合も、良い花の色を見せていましたが、 その色再現もお気に入りです。♪

    2013年10月03日11時15分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 シンプルすぎるほどシンプルなベンチ、 いかにも小さな公園のそれです。^^ そのベンチの後ろのタマスダレも、公園の花壇らしい雰囲気かと思います。 前の写真は、公園らしさを出来るだけ排除した背景を心がけたのですが、 住宅街っぽい雰囲気は排除しきれなかったです。 でも、ヒガンバナの赤は、どっちの写真も良く出てくれました。♪

    2013年10月03日13時01分

    jaokissa

    jaokissa

    季節を外さないうちにってありますよね^^; 反面、あまり季節感のない写真だと、ネタに困ったら UPしようと思って秘蔵してしまい、結局忘れてUP しなかったりってよくあります…^^;

    2013年10月04日19時21分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 撮ったのにアップしそびれて季節外れ、 なんてこともありますし、今年の彼岸花は旬の時期に撮り逃していました。(^^ゞ この良い咲きっぷりの数株び遭遇したことが嬉しかったです。♪ おっしゃるような事情で溜まった保留写真、 別フォルダが必要になるほど溜まります。(笑

    2013年10月04日19時55分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    鮮やかな赤♪ 存在感を誇示しているかのような表情ですね♪ 実は、σ(^_^)は全く写す機会を逸してしまいました。 家の直ぐ近くに例年沢山咲いていたはずですが、あぜ道の補修工事でなくなってしまったようです(T_T) もしくは・・・実の亜してしまったか(^_^;

    2013年10月06日21時22分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 良い咲きっぷりのヒガンバナだったのですが、 この色再現も良く出てくれました。♪ 透過光を強調して撮ったものもありますが、 周囲のシチュエーション重視の切り取りだったこの色でも充分と感じました。 わたくし、この2~3日前に過ぎちゃったいつものところを見ていたので、 格別嬉しかったこの小さな株です。 過ぎた残骸は、結構長い間残るようにも思います。 TR3 PG@さんのお近くの花は無くなちゃった可能性大のようですね、 球根が生きていればいいのですが……、

    2013年10月07日14時34分

    七

    彼岸花だけ彩度を上げられたのでしょうか? スナップ風の構図に彼岸花の赤がまぶしいです。

    2013年10月07日14時58分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、コメントをありがとうございます。 現像時の彩度には触っていません。 半逆光気味だったことと、レンズの色乗りの特性かと思いますが、 眩しいほどの紅もお気に入りのヒガンバナになりました。♪ ホントに通りすがりの歩道からの撮影ですから、 スナップと言えそうな撮影形態ですね。^^

    2013年10月07日21時00分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そうなんです、良い紅が表現できたヒガンバナです。^^ 透明感のご指摘も嬉しい評価ですが、 トップライトが程良い透過光になり、 レンズの入り特性もピッタリはまった気もします。♪ 群生のヒガンバナ、 撮ってみたいですよねー。 憧れは、行けそうで、なかなか行けない巾着田です。

    2013年10月08日10時01分

    zooさん

    zooさん

    絞り具合がちょうどいい感じで、彼岸花から奥へ視線移動させてくれますね。 いつもながら何気のショットに見えてもちゃんと考えておられる所がニクイです。 私は彼岸花は一枚も撮れませんでした。。。(^^ゞ

    2013年10月08日12時37分

    hisabo

    hisabo

    “zooさん”さん、コメントをありがとうございます。 絞り値は結果オーライですが、これが開放ですから……(^^ゞ ヒガンバナを浮き立たせながら、 小さな公園らしさも解る背景、 あわよくば、タマスダレと解る程度のボケが理想でした。 公園とは解らない背景で、 ヒガンバナを表現する撮り方もしたのですが、 やっぱりこれでした。(笑

    2013年10月08日13時35分

    kei2015

    kei2015

    彼岸花とボケのバランスが良いですね。 いつも沢山の「お気に入り」ありがとうございます。 励みになります。

    2014年08月30日17時12分

    hisabo

    hisabo

    “kei1953”さん、コメントをありがとうございます。 移動中に見つけたヒガンバナ、 当然、その時付けていたレンズでの撮影になったわけですが、 F4開放での背景ボケが良い具合になってくれました。♪ こちらこそ、kei1953さんの律儀な性格に感動しております。

    2014年08月31日07時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 桃色枝垂桜
    • 胴吹き河津桜
    • 原始蓮雨の朝
    • 沈丁花香る
    • 見上げる藤棚
    • 山門に影を落として

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP