写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

michy michy ファン登録

「わらべ地蔵」に会いたくて1

「わらべ地蔵」に会いたくて1

J

  • 蔵のある街1
  • 東寺五重塔の猪目模様
  • 東寺五重塔
  • 六月がお誕生日のみなさまへ
  • 母さん大忙し
  • 京のまち歩き(和のスタバ)
  • 京のまち歩き(飛脚便)
  • 虹のように
  • 緑の小径
  • お庭拝見
  • 「わらべ地蔵」に会いたくて4
  • 緑に包まれて
  • 「わらべ地蔵」に会いたくて3
  • 「わらべ地蔵」に会いたくて2
  • 「わらべ地蔵」に会いたくて1
  • 手づくりボタン
  • 翁草2
  • 赤と黄色のハート
  • 陽は沈み雲は輝く
  • 白花ハナズオウ
  • 端午の節句
  • 「令和」を祝して2
  • 「令和」を祝して1
  • 五月がお誕生日のみなさまへ
  • 富士山と桜と
  • まいまいず井戸2
  • まいまいず井戸1
  • ギョイコウやウコン咲く公園
  • ギョイコウとウコン2
  • アリストロキア・ギガンテア

B

京都へ行ってきました。 三千院には、苔生すお庭のあちらこちらに たくさんのわらべ地蔵さまがいらっしゃいます。 優しい微笑を浮かべ 羊歯の葉に守られるように 静かに水辺に佇む  このお地蔵様に一番心を打たれました。

コメント23件

michy

michy

さんろくさま ご覧いただきコメントありがとうございます。 一度は行ってみたいと思っていました。 お天気に恵まれたこともあってほんわか気分で できるだけ人混みを避けてのんびり楽しみました。

2019年05月22日12時28分

ぢ~

ぢ~

楽しい旅行が伝わってくるような画像に 癒されますたぁ ご覧になっているミ~ね~ちゃんの優しさも伝わってくるっすよ 新緑に柔らかい日射しが入っていて なんていい季節の旅行だったんでしょ(羨) 続きの画像も楽しみだす♪

2019年05月22日15時19分

michy

michy

ぢ~ちゃん ここは遠いので観光タクシーをお願いしてガイドしてもらいながら回りました。 そのお蔭で有意義な観光ができましたし、車での移動は楽ちんで私向きでしょ。 山々に囲まれた京都の新緑は美しく特に京都御所の緑の深さに圧倒されました。 でも京都は皆さんよく知っていらっしゃるから、目新しいものはありませんが また少しばかり見てくださいね。

2019年05月22日16時17分

オーちゃん!

オーちゃん!

【苔むすも 名は何故わらべ 地蔵かな】 幾く年たてど、名は『童』なんですね・・!♪ オーちゃんは、京都は行きやすい所から順次カメラ散策をして、相当数の社寺を熟してきました・・!♪ しかし京都でも三千院は相当奥まった場所になりますので、むか~し行ったきりで、未だ足を進めておりません・・! 次回はぜひ・・・!♪

2019年05月22日17時38分

よねまる

よねまる

うらやましい~!新緑の京都ですか。いいですねぇ! しかも大原三千院。かわいらしいお地蔵さん なんですね!

2019年05月22日17時42分

michy

michy

オーさま ほんとうにいつまで経っても「わらべ」でいいですね。あやかりたいです(悲) でも大人のお地蔵さまになってしまったら人気がなくなりますよ。 楽しいお句を有難うございました。 三千院は遠かったです。オーさまでもなかなか行けないところもあるんですね。 ぜひぜひお出かけください。奥まったところにもわらべさんはいらっしゃいました。

2019年05月22日19時02分

michy

michy

よねまるさま 思いがけず孫から誘われて京都まで出かけてしまいました。 でも本当に良い時期でした。連休明けで人出は少ないとのこと 更にどこを見ても緑がいっぱい美しい京都を散策できました。 私の一番行きたかったところが三千院でした。 願いが叶いました。

2019年05月22日19時09分

想空

想空

京都はいつ訪れてもいいですね。 新緑の中でゆったり古都を堪能されたようですね。 2年前のちょうど5月に京都・奈良に行きました。三千院は京都駅からバスに1時間ほど揺られました。やはりこのお地蔵さまは抜群の存在感です。会えてよかったですね。 シリーズ楽しみにしています。

2019年05月22日22時09分

michy

michy

想空さま 想空さまの2年前の京都、奈良への旅を改めて拝見しました。 やはり五月でよい旅だったご様子を思い出しました。 旅は本当に貴重な経験をさせてくれますね。 主に寺院を巡り孫娘と二人で写経などして充実感を覚えました。 他の観光地への旅とは違う写真では表現できないものがあります。

2019年05月22日23時06分

旅鈴

旅鈴

いろいろな緑の色がありますね。 人出が多くなかったそうで、ゆっくりお過ごしになれましたね。 そうか、三千院でしたか。 あそこはちょっと遠いですものね。 あわただしい旅では敬遠されるかも。 今回はゆっくりでよかったですね。

2019年05月23日02時42分

michy

michy

鈴ちゃん 京都に到着してすぐに広い御所のほんの一部ですが散歩しました。 覆いかぶさるような大樹の新緑に先ず感動し旅のスタートを切りました。 寺院だけでなく街中も散歩しましたのでその様子も見てくださいね。 景観を損なわない配慮で、コンビニもすべて瓦屋根にびっくりしました。

2019年05月23日09時26分

kunk

kunk

懐かしさがよみがえりました。 石像はあまり興味がないのですが、ここのわらべ像は印象に残っています。 しぐさがかわいいですね。

2019年05月23日10時55分

cielo

cielo

わらべ* 優しい響きのいい言葉ですね。 誰しも一度は会ってみたい気持ちにさせられますよね。 お孫さんとの楽しい京都の旅を満喫出来て良かったですね。

2019年05月23日11時32分

yoshi.s

yoshi.s

いい旅をしましたねえ。 純粋な旅ですね。 わらべ地蔵もmichyさんが会いに来てくれたので嬉しそうですよ。

2019年05月23日14時24分

michy

michy

kunkさま ご覧頂き有難うございます。 今までは観光バスなどでさっさと回りましたが、 今回は自分の見たい所を選んでゆっくり見ることができ 心に残る旅でした。わらべの表情の豊かさに癒されました。

2019年05月23日17時37分

michy

michy

cieloさま ありがとうございます。 私も「わらべ」に惹かれてネットで調べ、一番初めに行きたいところが三千院でした。 予想にたがわず、いつまでも見飽きることがありませんでした。 もう少し長生きができそうな気分になっています。よろしくお願いします。

2019年05月23日17時44分

michy

michy

yoshi.sさま わらべ地蔵さまも嬉しそう言って頂き有難うございます。 私はその何百倍も喜びました。 今までの旅の中で一番豊かな気持ちになれた旅でした。 お互いの考えを深く知るというか、さり気なく話し合える雰囲気を 寺院はつくり出してくれるような気がしました。

2019年05月23日18時30分

minuma

minuma

三千院を訪ねてわらべ地蔵に会われたのですね。 新緑を眺めながら登る坂道も良かったと思います。 昔と変わらぬ境内の写真を拝見出来とても懐かしいです。 お堂から庭を見ていると気持ちがリセットしますね。

2019年05月23日21時02分

michy

michy

m i n u m a さま 街中はどんどん変わりますが、寺院などは何一つ変わらないのでしょうね。 懐かしく見て頂き嬉しいです。京都は今まで観光バスで回りました。 もし三千院へのコースがあったとしても落ち着いて拝観できなかったと思います。 おそらくこれが最後の三千院と思いますが、思い残すことはありません。

2019年05月24日09時21分

おさげ髪

おさげ髪

み~姉ちゃんへ。 一連のお写真を見せて頂き新緑の三千院を楽しませて頂きました。有難うございます(*^_^*) 久し振り三千院に行った気分になり懐かしいです。。秋のモミジの時期も素晴らしいですよ。 でも新緑も同じ位ステキですね。。

2019年05月24日22時48分

michy

michy

おさげちゃん おさげちゃんはお近いんですよね。懐かしく見てくださってありがとう(^^♪ 新緑の頃でよかったと思っています。紅葉の頃はきっともっともっと素晴らしくて 観光客が大勢でしょ。年とともに大勢の所はちょっと敬遠してしまいます。 それに、もう私にはそのチャンスはないと思って今回しっかり心に留めてきました。 楽しんできましたよ~~~

2019年05月24日23時14分

annshii46

annshii46

新緑が美しい!苔に同化したお地蔵さんに癒されます。 美味しいお茶が飲みたくなります(#^.^#)

2019年05月25日00時37分

michy

michy

annshii46さま たくさん見てくださってありがとうございます。 苔の中のお地蔵さんや苔の庭に癒されて帰ってきました。 お茶もお菓子も何も変わりはないのに、 こういう所で頂くとなんだか美味しく感じてしまいます。

2019年05月25日07時41分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたmichyさんの作品

  • すみれ咲く
  • 風に揺られて
  • 朝靄の中に
  • 嬉しい出会い
  • 香り立つ
  • 淡萌黄(うすもえぎ)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP