♪tomo♪
ファン登録
J
B
昭和のお父さんの典型だった父。頑固で厳しくて、怒られた思い出のほうが多い。 父の思いは亡くなった後に手紙を読んで初めて知った。 不器用で厳しくするしかできなかったのかもしれないと思った。 もっと会いに行けばよかった。話せば良かった。全然いい娘じゃなかったな。 最後に会ったのは病院で またくるね。待ってるね。が最後の会話。 また会えると思ってた。 未来は誰にもわからない。 だから 誰かに何かを伝えたいことが あったら、後悔しないように 伝えてほしいなって思う。
はなてふさん 離れて暮らしてましたから、仕方ないのですけどね。 父の日はいつも帰省してお酒をお供えしてたので、、、落ち着いたらまた持っていこうと 思ってます。 そうですね。忘れなければ心のなかでは生き続けますね^^ ありがとうございます。
2020年06月21日21時04分
コンサさん 身近な大切な人には きちんと気持ちは伝えたほうがいいかなって思います^^ といいつつ なかなか私も出来てないですけどね。 父はいませんが、かわりに実家の母に今日は電話してみました^^
2020年06月21日21時10分
こんばんは(^^ゞ おお(=゚ω゚)ノ ハート形の紫陽花(=゚ω゚)ノ 先日としまえん行ったとき見つけようかと思ったのですが見つけることが出来ませんでした^^; やっぱり綺麗ですよね紫陽花のハートは!(^^)!
2020年06月21日21時13分
お父さまのことを思うことそれこそあなたの傍にそっとお父様がいて下さる時です。 喜んでいらっしゃいますよ。故郷に帰ってお母様とお父様の思い出話をなさってください。 にこにこしながら見ていてくれるはずです。
2020年06月21日21時13分
しぐれさん こんばんは。すごく綺麗なハート型してました。 ハート紫陽花みつけると嬉しくなりますよね。 まだまだ紫陽花の季節は続いているので探してみてくださいね。
2020年06月21日21時17分
michyさん ありがとうございます。そうですね、傍らにいてめそめそするなと怒られそうです 笑。 去年三回忌を秋にやりましたが身内だけで楽しく会食しました。 思い出話、怒られた話が多いので 苦笑いしていたかもしれません^^
2020年06月21日21時19分
yairin-mamさん そういって頂けると、、、なんか救われます。 眠るように旅立ったので、それだけは良かったのかなと。 どうなんでしょうね、、うだうだしてるのを見て渇をいれられてしまいそうです^^;
2020年06月21日21時21分
misochiyさん はい、まさに ちゃぶだいひっくり返しちゃうタイプです。 近所の人の面倒見はとってもいい父でした。 頑固親父は今いないかな? 優しいお父さんが多いですよね。 家族 大切にしなくちゃとあらためて思います。
2020年06月21日21時22分
親族を亡くし、何も後悔の無い人は居ないと思います。 変な言い方ですが、その後悔を持ち続ける事が故人への供養かもしれませんね。 心の中でお父様は生き続けます。 ですから、残された者は体に気をつけて、自身を大切に生きなければならない、と思います(^^)
2020年06月21日21時22分
spadaさん ありがとうございます。 また来るねといって1週間もたたなかったので、、後悔ばかりでしたが、そういって頂けると 救われます。 4人兄弟なんですが、兄弟4人亡くなる前に全員お見舞いに行ってるんです。 公平にしてくれたのかなって思っています。
2020年06月21日21時24分
華都さん ありがとうございます。 そうですね。あのとき ああすればとか いろいろ思いますよね。 心の中ではずっと生きていると思えば、、、 そうですね、自分を大切にしていないと 怒られそうですもの。 きちんと丁寧に暮らそうと思います^^
2020年06月21日21時26分
今日は思い切って東京を出て実家に行ってきました、3ヶ月ぶりの訪問です 思いを伝えるって大事ですね なかなか上手くは言えないけれど・・・ tomoさんの言葉を聞いて大切だなぁと思いました♡ありがとうございます♪
2020年06月21日21時46分
あひる丸さん ありがとうございました。ご実家のご家族も喜ばれたでしょう^^ 私も来月には行こうかなと思っています。 なかなか近い家族に思いを伝えるのは難しいけれど^^ 言葉って大切ですよね^^
2020年06月21日21時49分
こんばんは。 私も似たような経験はあります。 親の死に目に会えなかったです。 後悔はしていいんですよ。 後悔は人間だけの特権です。 後悔するのは生きてる証です。 後悔をしないと成長しません。 後悔は亡くなった人の置土産なんです。 大事に自分の糧にしましょう。
2020年06月21日21時53分
ハート探しプロですね\(^o^)/ ウォーリーにハート混ぜてもすぐ見つかるね(ノω\*) はぁ(´Д`)ってか娘を何歳まで抱きしめられるんだろ(T_T) 思春期来たら寂しいなぁーー(´Д`)
2020年06月21日22時19分
pinoco**さん ですね^^ 心の中にはきっとずっと生きてるから、 1日1日を大切にできたらいいな。。。 なかなか難しいことだけどちょっとでもね、それに近づけるように。
2020年06月21日22時37分
さくたのジョーさん こんばんは。私も死に目にはあえなかったです。 そうですね。 後悔できるのも生きてるから、、、ですものね。 生きてる証と思って、これからも それを もったまま 生きていかなくちゃ。 ありがとうございます。
2020年06月21日22時38分
なとわさん ハートクラブですからね~^^ ハートハンターです(^m^) ふふふ、今のうちにいっぱい抱っこしてあげてくださいね~。 思春期きても パパ大好きって子もいるから 大丈夫かも。 女の子は 思春期過ぎたらまた、懐いてくれますよ。きっと。
2020年06月21日22時39分
きょんキョンさん どうもありがとうございます。 なかなかこう書いても難しいけれど、、、 今を大切に生きれたらいいな。 と思います。 私も静岡帰省しよう。
2020年06月21日22時47分
ライトハウスさん ありがとうございます。 父の日でしたね。いつもはお酒もって帰省するのですが、ちょっと今年はいけず。 来月にでもいこうと思います。 気持ち届いたかな^^
2020年06月21日22時48分
わたしも離れて暮らしていたので 亡くなっても実感が湧かずに苦労したけど、 時が解決してくれたみたいです。 早く帰省できるといいですね。 もう少し我慢ですね。
2020年06月21日22時53分
HATTUさん そうですね。離れてるからなんか実感がなくて いつまでもふわふわと夢の中みたいだったけど。。。 この土日はお休み充電期間だったので、、来月くらいには 帰れたらいいなと思ってます^^ ありがとうございます。
2020年06月21日22時57分
そうだね。父の日ですね。 ずっと心に想っていてくれる人がいる限り、生き続けると 言いますからね。tomoさんのその優しい気持ち、お父さんも きっとわかってると思います。 やっぱり、tomoさんは素敵ですね(^_^)
2020年06月21日22時58分
父の日に相応しいハートの紫陽花、お父さまも天国でtomoさんの優しいお気持ちを理解して下さっていることでしょう。 気持ちをちゃんと伝えるって大切なんだけど、なかなかできない・・・。キャプションを読んでジーンとしました。(*^_^*)
2020年06月21日23時07分
♪ tomo ♪さんの好きな 縦構図のハートの紫陽花に込められた思いはしっかり伝わっていると思います。ブルーのハートに清らかで清々しい、そして穏やかな深い想いを感じます。 私は10歳の時に父が他界しました。正直父の記憶は薄いです。でも今は父の享年から23年を越しても元気で過ごせることに感謝しています。若くして他界した父が果たせなかった、子や孫の世話も充分にさせて頂けています。奇跡の星に生を受け奇跡の人生を歩んでいることを、時折思い深く感謝することで、更に幸せを実感できるんだと思います。
2020年06月21日23時41分
そうですよ! 人の命なんて本当にあっけないものですから^^ だからこそ今をしっかり生きましょうネ!・・・遊びも仕事も(^◇^) ジョリーちゃん、これからしばらくの間ポチだけになります よろしくお願いします。 ・・・止めるわけじゃないから、少し自分を振り返りたいだけですからネ(^_-)-☆
2020年06月21日23時44分
人生は、出会いと別れ。 会わなければ別れもない。 この広い世界で、まだ出会っていない人のなんと多いこと。 これからも出会うことはないだろう。 そう考えると知っている人はほんの一部。 だとしたら、出会えたことを有り難く思いましょう。 家族、親戚、友人、知人、隣人、同僚、先輩、後輩、 その他諸々。 このサイトでの出会いも奇跡の一つ。 今同じ時間を共に過ごしている仲間たち、 この繋がりを大切にしましょうね。 肉親に別れるのは、身を切られる思いですが、 忘れないでいる限り、心の中で生きているのです。
2020年06月22日07時32分
私の父も、死に目にはギリギリ間に会いましたが、言葉数は少なく 思いは伝えられなかったかと思いますが、最後の言葉が病院で お袋に苦労を 掛けたが幸せだったと言葉を残し、息を引き取りました。 心の思いは、なかなか伝わらないものです。 後悔のない人生を歩んでいきましょう。
2020年06月22日08時45分
紫陽花の季節の美しいたまぼけに包まれたブルーハートにときめきます♪ 私の父は私の3歳の誕生日、楽しいお祝いの宴のあとに亡くなったんです。 せめて私が成人を迎えて一緒にお酒を飲んでいろんな話をしたかったなあなんて思います。 見えない父と心の会話はするのだけど(^^) tomoさんもお酒を買って帰っていろいろお話してきてくださいね(^^)
2020年06月22日08時57分
wing_ferieさん どうもありがとう^^ 優しくはないと自分では思ってるんですけどね^^; でも気持ちは通じてくれていたら嬉しいなと思います。 あのとき ああすれば良かったなあとかの思いの連続ではありますが。 wing_ferieさんの優しさに助けてもらってます。ありがとう。
2020年06月22日12時54分
真理さん ありがとうございます。ハートのアジサイは届いたかしら? 届いているといいなと思っています。 気持ちを言葉で伝えるってなかなか難しいですね。 大切なことなんでしょうけど、私もまだまだ全然できてないなあと いつも思ってます。 少しでも思いを人に伝えられるようになれたらいいなあ。
2020年06月22日12時56分
sikupieさん ありがとうございます。 お父様若くしてなくされているのですね。。。子供は親より長生きするのが いちばんの親孝行だといいますね。 きっとお父様も今の sikupieさんのお幸せな姿をみて 微笑まれていることと思います。 お父様の分まで たくさんの幸せに囲まれてくださいね。
2020年06月22日12時58分
ひまちゃんさん いつもいつもありがとうございます。 そうですね。遊びも仕事も今をしっかり生きるのが 父に対しても供養になるのかも しれませんね。 photohitoコメントは気になさらず、、無理なさらないでくださいね。 辞められたら寂しくて泣いちゃいますが、、、お休みは充電期間なので ゆっくりお休みして復活をお待ちしております。
2020年06月22日13時01分
デーデーポッポさん そうだったのですね。。。 お別れのときというのは どんな形であれ、時に残酷ですね。。。 お父様へきっとそのときの気持ちは伝わっていたと思います。 手紙、実はなくなったときに読んだきり 読めずにいるんです。 3年たってるんですけどね。。。 いつかまた読み返してみようと思います。
2020年06月22日21時13分
旅鈴さん はい、人生は出会いと別れですね。たくさんの人たちの中で 家族であれ 友達であれ ここで出会えた人たちであれ、出会えたことは奇跡だと 私も思います。 一生に出会う人は ほんの一握りの人たち。だからこそ、出会えたことに感謝して 出会いは大切にしていきたいなと思います。 photohitoをしていなかったら こんなに沢山の人たちに出会うことも なかったもの、、 そう思ったら写真にも感謝ですね。 ありがとうございます。 ここにくるとほっとする、大切な皆さんに 心から感謝です。 父は忘れないでいること、時々思い出すことが きっと供養にもなるのでしょうね。
2020年06月22日21時16分
グッピーさん 幸せだったと伝えて旅立ったお父様、幸せな旅立ちだったのだと思います。(表現がうまくできなくて ごめんなさい) 心を伝えるってほんとうに難しい。 今 それができているかなと思うと たぶん 伝えきれていないことのほうが 多いかもしれません。 せめて 感謝の気持ちは いつも必ず言葉に出して伝えていきたいなと 思っています。
2020年06月22日21時19分
Pink leafさん 蒼いハート届きましたか^^ いろんなお別れがあるんですね。それぞれみんなお別れには辛い思いをして、、 Pink leafさんの心の中にもお父様は きっといて いつも見守ってくれているのだと 思います。 お酒を飲むときに 父をふと思い出すこともあります。 父の好きだったお酒と甘いものを買って、帰省したときには いろいろ話してこようと思います。 ありがとうございます。
2020年06月22日21時22分
蒼い海を渡る白いイルカさん ありがとうございます。 お天気のよい日だったのできれいな丸ボケになってくれました^^ 丸ボケがきれいにでると嬉しいですね。
2020年06月22日21時24分
ちーぼーさん ありがとうございます。 帰省はできなかったけれど空は繋がっているので きっと気持ちは届きましたね^^ そう思って 空をみあげてみました^^
2020年06月22日21時25分
6M9-Kさん お父様若くして旅立たれたのですね。 いろんなお別れがある、、みんなそれぞれ それを乗り越えて 今を生きているのでしょうね。 6M9-Kさんのこと、ずっとお父様、見守られていると思います。 静岡出身なんですね^^ 離れてみて、静岡のよさをしみじみ感じています。 お魚もおいしいし、いいところですよね!
2020年06月22日21時27分
ぢ~さん ありがとうございます。 思い出すこと、話をすることが一番の供養なのかもしれないです。 家族で集るとやっぱり父の話はでてきます。 怒られた思い出が多いですが^^ きっと苦笑しつつ聞いてくれてるのではないかなと思います。 紫陽花ハートが思いを運んでくれたかもしれませんね。
2020年06月22日21時29分
yoshi.sさん ご訪問ありがとうございます。 いい写友さんに恵まれまして、ありがたいことだなと 思っております。 コメント嬉しいです。ありがとうございます。
2020年07月01日21時38分
♪tomo♪
今年は帰省できなかったから 今日は空をみあげて ちょっと願いました。 届いたかな。 落ち着いたらお酒を買って静岡に帰ろう。
2020年06月21日20時52分