写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

かやぶきの里・赤ポスト

かやぶきの里・赤ポスト

J

    B

    美山かやぶきの里の中心部、最も撮影されている場所で あろう、赤ポストを中心にまとめてみました。 運良く 地元の農家のお婆ちゃんが通りがかったのでアクセント として入れさせて頂きました。 過去作は「→美山かやぶきの里」タグを参照下さい^^

    コメント44件

    Falfa

    Falfa

    この赤のポスト、効いてますね。。 ところで、丸いポストは全国でも少なくなっている様ですね。 山間の茅葺きの家とポスト・おばあちゃん。。。 マッチしてますね^^

    2014年04月21日17時57分

    nomsun

    nomsun

    このポストはみなさん撮られてますね^^ 水仙もたくさん咲いていて素敵な描写ですね! この翌日の13日にここに行ったんですね。 桜もまだ早かったので残念でした。 僕もかやぶきの里の写真をアップしようかな(笑)

    2014年04月21日18時09分

    ginkosan

    ginkosan

    Falfa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処の赤ポスト、里の象徴みたいで、プロの方の写真 にもよく出てきますね^^ 里で一番撮られてるのでは ないでしょうか。この里のベストポジションで、多様 な作例がありますね。お婆ちゃんは自分的にはポイント 高かったです^^

    2014年04月21日18時16分

    ginkosan

    ginkosan

    nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ おお、翌日に行かれたのですか!確か曇で、騎馬隊が 来る予定だったと記憶しております。騎馬隊の方にも 行きたかったのですが、土曜が晴れだったのであえて 行ってみました。桜は残念でしたね^^; 里のHPのラ イブカメラで見たら咲いてたように見えたので、尚更 ショックでございました^^; nomsun様のお写真も拝 見してみたいです^^ 宜しければアップ願います^^

    2014年04月21日18時20分

    nomsun

    nomsun

    騎馬隊って知りませんでしたよ(笑) 早朝の朝靄と桜のかやぶきと想ったんですがね(汗) じぇんじぇんダメでしたよ(汗) 今日はかやぶきの里をアップします^^ 駄作なので何やこれって笑わないでくださいよ(汗)

    2014年04月21日18時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いモデルさんの登場ですね。 赤いポスト、水仙の黄とあおぞらと 野良着のおばあちゃんと、生活を感じる 美山の素敵な一枚有難うございます。

    2014年04月21日18時29分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な情景ですね^^ このポスト有名になりましたねー^^ ばーちゃんがいいですね^^そうそう、この先のいって右に曲がった先にある米粉を使ったパン屋さんのパンがおいしかったですよ~^^  

    2014年04月21日19時06分

    ginkosan

    ginkosan

    nomsun様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 美山かやぶきの里で検索すると、里のHPがありまして、 ライブカメラやイベントのスケジュールが出てまいり ます。行く前に確認しとくと、混雑具合などが把握で きて便利でございますよ^^ あ、お写真拝見しました。 ナイスな視点に感銘を受けましたですよ^^

    2014年04月21日19時07分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 結構観光客の多い場所でしたので、このお婆ちゃん 一人だけ居られた時に撮影できたのはラッキーでし たです^^ フレーム外は人が結構いたりしますね^^; 野良着なんですが、景観に配慮した服をわざわざ着 られてるそうです。里全体で村おこしして、大成功 してる好例でございますね^^

    2014年04月21日19時10分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この構図に決めて、人が居なくなるまで待機してた のですが、野良着のおばあちゃんが単独になったの が凄く画になったので、即決で撮影いたしました。 位置も絶妙で、ほんとに有難かったですね^^ ポストは里の象徴でありますね。プロの方の作例を 見ても、必ずと言っていいほど、このポストは入れ てきてますね。 おお、あの米粉パン食べられたのですか!米粉パン 自体食べた事が無かったので敬遠してたのですが、 次の機会は食してみる事にいたします^^

    2014年04月21日19時15分

    KΔZ

    KΔZ

    美山のよき情景ですね。 この茅葺の里の集落だけ時間がゆっくり流れているように感じます^^

    2014年04月21日19時25分

    ginkosan

    ginkosan

    UK様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この辺の、良い意味での変らなさと、それを維持する 努力は凄いですね^^ 秋にはちゃんと萱干し場で萱を 作っておりますし、若い茅葺職人も来て、全国で活躍 していると聞いております。活気はありますが、長閑 で、住んでるだけで長生きできそうですね^^

    2014年04月21日20時11分

    vell

    vell

    この赤いポスト、いいですね♪ 茅葺きの中に赤いポストって雰囲気出ますよね。

    2014年04月21日20時25分

    シロエビ

    シロエビ

    18mmでの広角で赤いポストと茅葺き屋根を入れられた構図が素敵ですね。 のどかな農村風景大好きです。

    2014年04月21日20時41分

    ☆Monet

    ☆Monet

    青い空、赤い丸ポスト、茅葺屋根・・・・絵になりますね。 京都近郊にこういう場所があるんですね。 この場所、私もそのうち行ってみます! ginkosanさんの写真にはいつも勉強させてもらってます。

    2014年04月21日20時43分

    ginkosan

    ginkosan

    vell様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この赤ポストは里の象徴でしょうね^^ 赤がアクセント として素晴らしく、主役にも脇役にも最適です。プロも 大抵、このポストを絡めた写真を撮ってきますね。作画 のキーになりますし、まさに万能選手です^^

    2014年04月21日20時50分

    ginkosan

    ginkosan

    シロエビ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 右の瓦葺のお屋敷を嫌って、画角を狭くしがちですが、 あえてお屋敷を入れて、構図を優先してみました。 構図をきめてから無人になるのを待ったのですが、 上手い具合に伝統衣装の野良着のおばあちゃんが来て くれたので、これ幸いとアクセントに致しました^^ 平日の朝とかは静かな村ですが、休日ともなりますと 朝から結構な人で賑わっております。長閑を演出する のに苦心しました^^;

    2014年04月21日21時00分

    ginkosan

    ginkosan

    ☆Monet様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 今春の京都は週末に天候に恵まれず、余り行きたい 所に撮りに行けませんでしたが、漸く青空に恵まれ た一日となりましたです^^ 京都市内から車で一時 間少々はかかる所で、往復は面倒臭かったですが、 春に行けただけでも良かったですね^^ 伝統的な茅 葺が素敵な里ですので、是非お越し下さい^^

    2014年04月21日21時04分

    K。

    K。

    こんばんは~ あ、ここ^^♪ ginkosanの写真で覚えた場所。それからあちこちで 見るようになりました。笑  観光名所ではなく、実際にこうやって生活している人がいるんですね。 忘れてしまった光景だなぁ・・・ 素敵なお写真です。

    2014年04月21日21時16分

    BIMBO

    BIMBO

    昔は彼方此方にあった風景ですが今見るととても新鮮に見えて良いですね。 このポストも一昔前は私の地元でも結構見たのですが最近ではすっかり見なくなりましたね。 まだ探せばあるかな?

    2014年04月21日21時50分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 秋以来のかやぶきの里ですね^^ 自分の行く所は 大抵、名所、名刹として知られる所ですので、雑 誌やネットなどでも触れる機会が多いでしょうね。 やっぱ画になるんです。混雑も酷いですが^^; ここは相当な観光名所なのですが、ちゃんと農業 メインで生計を立てておられますし、里をあげて の村おこしで、里で取れた作物も、路の駅の名物 として広く売られてますね。実は野良着もわざわ ざ伝統的なものを着られてるんですね。観光と農 業の、地に足ついた両立が素晴らしいです。村お こし成功の代表選手でしょうね。

    2014年04月21日21時54分

    yosshy99837

    yosshy99837

    このポストもちゃんと残ってるのですね。

    2014年04月21日22時00分

    ginkosan

    ginkosan

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は景観を守るための努力が凄いですね^^ 野良着も わざわざ伝統的なものを着用されておられます。農業と 観光を両立されてましたです^^ 赤ポストですが、最近は再度脚光を浴びてるのか、以前 より見かける機会が増えましたね。わざわざ取り寄せた りしてる所もあるようです。何せ画になりますからねぇ^^

    2014年04月21日22時07分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 勿論残っておりますですよ^^ 里の象徴といっても よい代物です。この前で記念撮影してる人も相変わ らず多かったですね^^

    2014年04月21日22時09分

    Tate

    Tate

    私が子供の頃は、私の地元も こんな風景が いっぱいでした^^ なんだか懐かしいですね♪ (30年で 景色って変わってしまうんですねー)

    2014年04月21日23時14分

    ginkosan

    ginkosan

    Tate様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 都市部の工業地帯で生まれ育った自分には、今も 昔も故郷の景観は常に変化を続けておりますし、 洒落てきてる印象しかございませんが、30年の時 の重みを感じますね。人は快適に過ごすためには 何でもしますし、当然だろうと思いますが、何だ か切ない話ですね。

    2014年04月21日23時25分

    HIDE862

    HIDE862

    何十年も変わらない街って、並大抵の努力では出来ませんね。 この街もきっと住民の合意のもと、景観に関し厳しい基準があるのでしょう。 例の世界遺産に負けず、もっと有名になればいいですね。

    2014年04月22日00時30分

    ginkosan

    ginkosan

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは路の駅で地の作物等を売って里人の収入かつ景観維持 の原資を得つつ、若手の茅葺職人の育成、秋の萱干し作業、 野良着の伝統衣装着用など、村が一丸となって観光と農業の 両立を図ってるんですね。徹底振りが凄いです。 定期的に大き目のイベントをやったりして、その日は駐車場 が溢れるくらい人が来ますね。あと足りないのは知名度位な ものでしょう^^ 個人的には駐車場を拡張して欲しいなと思 います。放水訓練のイベントなど、駐車場が不足で、諦める 人が結構居たんですね。勿体無い事です。

    2014年04月22日06時51分

    ケミコ

    ケミコ

    かやぶき屋根とレトロなポスト、そしてお婆ちゃん、心和む一枚ですね(^^)ポストと水仙が、とても素敵なアクセント♪

    2014年04月22日07時55分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ただでさえ魅力的なアクセントや主役多数なのですが、 特にお気に入りは伝統衣装を着たお婆ちゃんですね^^ この辺は建物だけでなく、着てる服も伝統を守ってる という徹底ぶりなんです^^

    2014年04月22日08時48分

    ニーナ

    ニーナ

    あのポストですね~ 人が入ると生活感が出ますね。

    2014年04月22日08時49分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 去年もアップしましたが、里のシンボルの赤ポスト は健在でございました^^ 観光客でなく、伝統衣装 着用の里人というのが良かったですね^^

    2014年04月22日08時50分

    ちょろ

    ちょろ

    赤いポスト、懐かしいですね。 かやぶきの家も凄く懐かしいです。 実は小さな頃、かやぶきの家に住んでいたことがあります。 やっぱり人が入るといいですよね。 温かみがあって一段と懐かしく感じました、素敵です(^^)

    2014年04月22日23時12分

    ginkosan

    ginkosan

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 赤ポストは最近京都市内では復活傾向なんですね^^ 京の町にも似合いますし、何せ画になりますよね。 おお、茅葺屋根に住まれてた事があるのですか! 凄い 経験をされてますね。自分は白川郷で少しお邪魔させて 頂いた程度です。質感が良かったですね^^ この女性、伝統衣装の野良着を着ておられるのですね。 そこまで徹底して景観を守られております^^ 良い アクセントになってくれました^^

    2014年04月23日00時09分

    チキチータ

    チキチータ

    長閑な里山の光景ですね~ 赤いポストと茅葺の民家がまるでタイムスリップしたような 素敵な光景に癒されます^^美山はいつか訪れたい処です。

    2014年04月23日15時24分

    ginkosan

    ginkosan

    チキチータ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは何度来ても気持ちが和らぐ、素敵空間ですね^^ 四季折々の良さがあって、画になるので過去何度も 来ております。特に紅葉と積雪時は画になりますね。 機会がございましたら是非お越しください^^

    2014年04月23日15時28分

    つー007

    つー007

    懐かしポストです(^^)小学校の頃に、このポストを見学に郵便局まで行きました。 こんな昔ながらの地域が京都にあるなんて、行ってみたいです。

    2014年04月23日18時55分

    ginkosan

    ginkosan

    つー007様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都市内では赤ポストが見直されてるのか、最近 ちょくちょく見かけます。何せ画になりますし、 古都の雰囲気にもしっくりきますしね^^ ここは直行の観光バスか車でないと行き辛い場所 にありますが、一見の価値はあると思います。 とっても画になりますですよ^^

    2014年04月23日19時15分

    トリス高尾

    トリス高尾

    昭和ですねえ、懐かしい。 しっとりいい質感ですね。

    2014年04月24日01時58分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵ですね〜♪ 田舎の長閑な景色に赤ポストが似合ってますね^^ 色合い、雰囲気とても良いですね^^

    2014年04月24日06時32分

    ginkosan

    ginkosan

    トリス高尾様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ モノクロで、フィルム風に粒子感をアップすれば昭和の 写真と主張しても通りそうですね^^ ここは作画のキー になるものが沢山あるので、演出しやすく画になります^^ 晴れのお陰でPLも適度に効かせて良い色になってくれま した^^

    2014年04月24日07時10分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 晴れのお陰でPLも適度に効いて、良い色になってくれました^^ ここは景観の維持に並々ならぬ努力をしておられますので、 何時来ても気持ちの良い場所ですね^^ 作画のキーになってる 赤ポストは、プロの方の写真でもよく使われてる優れものです。 何より場所の空気、雰囲気がとても良かったですね^^

    2014年04月24日07時14分

    Usericon_default_small

    そよ風

    ginkosanさん、初めまして♪ うわぁ~私の知っている場所だ! 地元のお婆ちゃまが実に良い♪ 何度か訪問ていますがいつも人が多くて、こんなのどかな雰囲気を見たことがありません。 ナイスショットですね。

    2014年04月25日18時49分

    ginkosan

    ginkosan

    そよ風様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ かやぶきの里は土曜の午前中、早い時間ですと案外空いて おりますね。まぁ観光バス軍団が来てなければ、ですが^^; 地元のお婆ちゃんですが、伝統衣装の作業着を着られてて、 とても画になってくれましたですね。景観維持のために、 わざわざ伝統衣装を着られてるそうです。ここは粘れば、 結構空白の時間帯がありますので、時間の許す限り滞在さ れた方が良い事多いと思います^^

    2014年04月25日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 新緑の龍安寺参道5
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 京セラ美術館・エントランスホール
    • 田植え、始まる。
    • 鹿王院・客殿2
    • 平安神宮神苑・泰平閣の春分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP