ginkosan
ファン登録
J
B
信州遠征からです。最近雪は少なかったそうですが、除雪されてない 所は薄く雪が残ってる感じです。写真は隣家の猫の足跡です。寒さを 物ともしてないですね^^ 皆様よいお年をお迎えください。
こんばんは。 何時もありがとうございます。 新雪の中、猫ちゃんの足跡、良いですね! 今年もたくさんお気に入りをいただきありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。 今年も残り数時間ですが、良いお年をお迎えください。
2022年12月31日18時00分
Winter lover様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雪国は近畿圏では味わえない刺激があって楽しいですね^^ 本年は色々とお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたします^^
2022年12月31日18時02分
今年も一年間お付き合いいただきありがとうございました。 来年も楽しみに拝見させていただきますのでよろしくお願いいたします。 どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。
2022年12月31日18時02分
今日のお写真ですね。猫は寒さに弱いというイメージをどうしても持ちがちですが、トラだったりオオヤマネコだったり雪で暮らす猫もいますから「住めば都」でしょうか 来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月31日18時17分
anglo10様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今日は久々に写真が撮れたのですが、意外に撮れ高良くて幸先良い なと感じましたですね^^ 隣家の猫ちゃんはたまに外に出す方針の ようで、たまに歩いてるのを見かけるのですが、警戒心が強くて懐 いてくれないんですよね^^; 寒がり克服は慣れの問題かもです。 本年は色々とお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたします^^
2022年12月31日18時26分
硝子の心様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 猫ちゃんは基本、暑がりの寒がりですので、どこでも冬場は余り見かけない ですよね^^; ここの家の猫ちゃんはそういう意味で冒険家なのかもです^^ 本年は色々とお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたします^^
2022年12月31日18時28分
R380様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 猫ちゃんは絵に描いたような怠惰な子が多いので、この家の子 みたいにある種の冒険をしない印象がありますね^^ 本年は色々とお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたします^^
2022年12月31日18時30分
今年一年素適な作品を拝見させて頂き又 大変お世話様になりありがとうございます、 来年も変わらずどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。 (^-^)
2022年12月31日18時36分
一年お疲れ様でしたね。こちらもどうゆう訳か雪が少ないです。 先日新潟は雪で大渋滞になりましたが山間のこちらがえらく小雪でいつもと 逆になってますよ^^;ともあれ今年もありがとうございました。また来年も よろしくお願いいたします。良い年をお迎え下さい。
2022年12月31日19時08分
天翔様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 天候といいますか、釣りや野鳥撮影をしてても感じるのですが、 自然は不思議で出来てるように思える事って多いんですよね^^ 本年は色々とお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたします^^
2022年12月31日20時21分
北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写真に限らず趣味全般に言える事かもですが、細く長く、気が 向いた時にやって「やっぱり写真って面白い」って感じられる のが良い付き合い方なだと感じる事もありますね^^ 本年は色々とお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたします^^
2022年12月31日20時24分
いつも素敵な作品をありがとうございます! 毎回楽しく拝見させていただいています。 では、良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願い致します!
2022年12月31日22時50分
新年明けましておめでとうございます。 昨年一年間、たくさんのご来訪、お気に入りをいただき本当にありがとうございました。 今年も引き続き、花火写真中心になると思いますがよろしくお願いいたします。 新しい年がすばらしい年になりますようお祈りいたします。
2023年01月01日08時19分
足跡だけでも可愛いです!猫ちゃん寒い季節乗り切って欲しいです。 いつも素敵な写真をありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします(*'▽')
2023年01月02日14時45分
momonohige様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 旧年中は色々とお世話になりました^^ 今年もよろしくお願いいたします^^ そうなんですよねぇ^^ 足跡のみで可愛いのはもう反則ですね^^
2023年01月02日14時47分
YaK55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真、何か伸びが悪いなと思ってたのでとても嬉しいですね! 自分の写真、毎年大晦日にアップしたのが伸びなかったんです^^; ジンクスが覆りました^^
2023年01月10日12時35分
モリゾー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ せっかく可愛く撮れたのに、何か伸びが悪いなぁとしょんぼりしてた ので、セレクト入りはほんと嬉しいですね^^
2023年01月10日12時41分
chev 2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ トレンドには割りとよく掲載されるのですが、セレクト入りは本当に 数年ぶりでとっても嬉しいですね^^
2023年01月10日13時58分
yuka4様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ フォトヒトも写真家が増えてきて、セレクト入りはかなり難しく なってきてるので、今回はほんと嬉しいですね^^
2023年01月10日14時00分
おさんぽカメラ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ セレクト入りは何だかコンテストで受賞した時より嬉しいですね^^ しかも大晦日投稿とちょっと古い写真ですので、意外でもありました^^
2023年01月10日14時02分
ラーべ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この界隈、キツネの足跡は非常によく見かけるのですが、 猫ちゃんのは非常にレアでして、殆どの子は冬場は外に 出して貰ってないと思うんですよね^^; やっぱ逞しい 子なんだと思います。 お祝い有難うございました^^
2023年01月10日15時13分
*kayo*様、 gifunotaka様、 NAKATSU様、 KUSJ様、 ハマの親父様、 福助ちゃん様、 1708様、 Tkiss様、 fine様、 くまのやじさん様、 marbo_papa様、 j.enamay様、 何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱりセレクト入りは超嬉しいものですね^^ 久々に選んで頂けて浮かれておりますです♪ お祝いのコメントありがとうございました^^ marbo_papa様、 旧年中は色々とお世話になりました^^ 今年もよろしくお願いいたします^^
2023年01月10日18時56分
LOVE J&P様、 れもんの木様、 4katu様、 LIZALIZA様、 何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 昔々のフォトヒトはユーザ数も少なくて、比較的容易にセレクト 入りしてたのを思い出します。今はかなりの写真家さんが投稿さ れておられるので、セレクトはかなりの難関になってますよね^^; お祝いのコメントありがとうございました^^ れもんの木様、 旧年中は色々とお世話になりました^^ 今年もよろしくお願いいたします^^ LIZALIZA様、 今冬は京都市内でも積もってはいないですね。 新年早々、綺麗な雪が見れて良かったです^^
2023年01月10日20時56分
ricky0101様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お祝いのコメントありがとうございました^^ 去年は確かセレクト入りできなかったので かなり嬉しいですね^^
2023年01月10日22時29分
momonohige様、 hatapooon様、 KΔZ様、 何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お祝いのコメントありがとうございました^^
2023年01月11日14時03分
今しがたセレクト選出を見ました。ご祝福を述べさせて戴きます。 個人的には京都のお写真に良いのが沢山あると感じています。 次はまた”THE京都”でセレクト入りを見せて戴ければと思っています。 失礼いたしました。
2023年01月11日23時58分
takbe様、 コウエン様、 kamezoo710様、 何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お祝いのコメントありがとうございました^^ コウエン様、ちょっと今体調が最悪なので撮りに行けないのですが、 京都でもガンガン撮って行きたいですね^^ お楽しみに!
2023年01月12日07時56分
硝子の心様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お祝いのコメントありがとうございました^^ 雪原に足跡は定番中の定番ですので、先行するお写真が無数にあるので 中々に厳しかったですね^^; 正月の信州遠征のたびに没写真の山をこ しらえてましたが、キツネ以外の足跡に巡り会えたのが良かったです^^
2023年01月21日19時27分
ちこちゃん、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お祝いのコメントありがとうございました^^ 美しさの中に面白さや可愛さがにじみ出る写真が好みなんですよね^^ 何時もは京都在住ならではの社寺が得意なんですが、この傾向の写真 も随時上げていきますね^^
2023年01月23日14時07分
H50
今年一年ありがとうございました。 よいお年をお迎えくださいませ。
2022年12月31日17時56分