写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ち太郎 ち太郎 ファン登録

夏の扉

夏の扉

J

  • サイゴン
  • 裏窓が見下ろしている風景
  • トタン萌え!
  • おっと、こんな所にマンハッタンが!
  • トリトマ
  • 日常②・ダイソーの前
  • 日常①・急な雨
  • 焼け木杭に火が付いた?
  • 有楽コンコース・反対側から
  • 有楽コンコース
  • おっと、こんな所にマイケルが!
  • ギボウシ
  • カエルの置物
  • 井戸と自転車
  • 夏の扉
  • ガンマン
  • まだあったホタルブクロ
  • 夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!⑥
  • 夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!⑤
  • 夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!④
  • 夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!③
  • 夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!②
  • 夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!①
  • 案山子
  • 老舗の日本蕎麦屋(フィルム)
  • 正面から
  • 夏休み・川遊び
  • 夏休み・駄菓子屋通い
  • オニユリ
  • カノコユリ

B

フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!夏の扉を開けて---。 でも、この扉は開けない方が良いと思います。 このまま眺めているのがベスト。 開けたくなるのが人情ですが、間違っても中は見ない方が…。 だって団地の自治会の用具入れですから。 1/250秒 f5.6 Kodak ColorPlus200

コメント28件

macmos

macmos

こりゃあイイですねぇ~(^^♪

2020年08月03日11時25分

iketoyo

iketoyo

ちょっと見では、普通の青いドアなんでしょね。 それをこのように切り取るとは流石ですね!

2020年08月03日13時01分

ち太郎

ち太郎

>macmos様 ありがとうございます! 少しは夏らしい物をと思いました。が、足を滑らしたかも...(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です。

2020年08月03日16時43分

ち太郎

ち太郎

>iketoyo様 おっしゃる通り、誰も気が付かないような扉ですね。 ちょっと待てよ?的な感じがしましたので撮ってみました。 嬉しいコメントありがとうございます!

2020年08月03日16時45分

よねまる

よねまる

自治会の倉庫ですかぁ。あまり開けたくないですね(笑)

2020年08月03日17時04分

ち太郎

ち太郎

>よねまる様 聖子ちゃんもビックリの、カビ臭いと同時に、もっさりと古い道具が詰まっていることは簡単に想像できます(笑)。くわばらくわばらで、見ているだけにしましょう! いつも嬉しいコメントありがとうございます。

2020年08月03日17時43分

j.enamay

j.enamay

夏色の扉の中は、ほうき・ちりとり・シャベル・・・ アンバランスを想像するのも楽しいです。

2020年08月03日18時38分

Winter lover

Winter lover

扉の色は水色で涼しげな雰囲気ですが、よねまるさんの仰るとおりで開けない方が良さそうです。壊れた掃除用具や要らない雑物がいっぱい出てきそうです。

2020年08月03日19時14分

オニカマ

オニカマ

ドアの水色、壁の白色の対比もいいですが、なによりもガラス部分の補修跡がいちばんです。ベニアで急ごしらえって感じなのに、色は塗っている。でも中途半端。そこがイイです。(`・ω・´)∩ 水色と白色の対比はまさに夏の扉ですね。松田聖子さん、なつかしいです。(`・ω・´)∩

2020年08月03日21時46分

tu na ko

tu na ko

幾何学的造形美がありますね♪ この美の後ろにカオスを期待させるところがステキです^^

2020年08月03日22時21分

ち太郎

ち太郎

>j.enamay様 おっしゃる通りです。三角コーン、土嚢なんかも出て来そうですね。もしかしたら盆踊りの際の提灯、万国旗もあるかもしれません。 嬉しいコメントありがとうございます!

2020年08月03日22時35分

ち太郎

ち太郎

>Winter lover様 ネズミちゃんもいるかもしれませんね。 ここまで来ると中を確認したい気持ちも出て来ます。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

2020年08月03日22時36分

ち太郎

ち太郎

>オニカマ様 お気付きいただけましたか。一枚の板ではないのが奇妙なのです。いつも通り、なぜこうなったのかの過程まで知りたくなります。 聖子ちゃんを借りてしまいました(笑)。古い! いつも嬉しいコメントありがとうございます。

2020年08月03日22時38分

ち太郎

ち太郎

>tunako様 こうなった経過も、中の様子も、知りたいという欲望は尽きませんね。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

2020年08月03日22時40分

gustave

gustave

窓の三色の微妙なボリュームバランスが芸術的とも言えますね。 開けない方が良いとわかっていても、夏の扉を歌いながら開けたくなります。

2020年08月03日23時04分

上海カーニバル

上海カーニバル

これ、大好き・・・

2020年08月03日23時23分

イルピノ

イルピノ

それでも開けたくなるのが心情! 人によって開けた時の中身が違うんじゃないですか~。 もちろんち太郎さんが開けると、異次元の世界に........

2020年08月04日00時49分

grayfox

grayfox

おはようございます。 フレッシュ!フレッシュ!で始まり夢見ごこちからの用具入れで現実に帰る。笑わせていただきました。

2020年08月04日08時09分

ち太郎

ち太郎

>gustave様 夏の扉を歌いながら開けてください。チラッと見た瞬間に、バーンと閉めると思います(笑)。 冗談写真にお付き合いをいただきありがとうございます!

2020年08月04日16時27分

ち太郎

ち太郎

>上海カーニバル様 とりあえず季節柄、一応夏バージョンの扉をポストしました。 嬉しいコメントありがとうございます!

2020年08月04日16時28分

ち太郎

ち太郎

>イルピノ様 1000%綺麗な尾根遺産は居ません。 中に入ったら勝手に後ろで扉が閉まって、さあそれからが大変なことになりそうです(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

2020年08月04日16時30分

ち太郎

ち太郎

>grayfox様 一瞬、あっ綺麗だなあと..。瞬間、これはヤバいぞと思いましたね。 聖子ちゃんから、ムカデが出てきそうな扉の向こう、落差をご理解いただきありがとうございます。 暖かいコメント恐縮です!

2020年08月04日18時11分

リチャード

リチャード

ご丁寧にありがとうございます フィルムカメラ作品楽しみにしています・・・

2020年08月05日20時19分

ち太郎

ち太郎

>リチャード様 コメントありがとうございます! 踏ん張ってフィルムで頑張っています。ガチャガチャいじくっているのが好きなので、止められません(笑)。 これからもよろしくお願いします。

2020年08月05日22時47分

pianissimo

pianissimo

映えますね。この扉~(⌒0⌒)/~~ こーゆーのを見つける観察眼、 私も養いたいです。。。

2020年08月08日18時12分

ち太郎

ち太郎

>pianissimo様 実は、フィルム交換でどこかベンチは無いかなあと探して団地に入ったら目の前に。歩いていた道はこの裏側なので、普通ではスルーしてましたね。フィルムの偶然の産物です。 嬉しいコメントありがとうございます!

2020年08月08日18時30分

Kinux改めAKT

Kinux改めAKT

こういうの好物です。二か月近くもコメントに気づかず失礼しました。アドバイス有難うございます。書き込みがあるとは思ってもいなかったので・・・

2020年08月12日09時06分

ち太郎

ち太郎

>Kinux様 ありがとうございます! 開いている時間にやってますので私も良くポカをいたしますので気になさらないで下さいね。ゆっくりやりましょう! 嬉しいコメントありがとうございます!

2020年08月12日13時46分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたち太郎さんの作品

  • キバナコスモス
  • 山茶花
  • ビストロの郵便受け
  • トリトマ
  • そして秋へ・リバーサルフィルム
  • 水車小屋(過去写真)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP