写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

老舗の日本蕎麦屋(フィルム)

老舗の日本蕎麦屋(フィルム)

J

    B

    ---よねまる様からカメラをお借りして日本橋散歩へ。日本橋にある老舗の日本蕎麦屋です。時節柄テイクアウトも人気のようでした。--- 以上は大嘘でございます。近所のお店で〜す。 「MINOLTA XD ROKKOR50mm/F1.7 フジカラー100」で撮った風に、 「CANON AE-1 FD100mm/F2.8 Kodak ColorPlus200」で、 どれだけ近づけるかやってみました。 大先輩、よねまる様の通称「よねまる散歩」のリスペクトモノマネです。

    コメント17件

    ち太郎

    ち太郎

    ↑ *いかにも日本橋にあるような老舗の雰囲気を出す。 *撮る角度を考える。 *MINOLTA XDのキレの良さを出す。 *中央測光、絞り優先のAEで撮った風の明るさに。 *フジカラー100のカラーバランスを意識する。 ですが、絵的に100mmではキツかったです(泣)。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f開放 Kodak ColorPlus200

    2020年07月28日14時20分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさんのミノルタXDとMDロッコールに対抗されてCANONAEー1とFDレンズも負けていない画像ですよ!仰るとおり、この被写体は中望遠レンズは画角的にキツイですね。日本橋の老舗の日本蕎麦屋風に撮れています。ナイスショットでございます!(^_^*) 二八蕎麦、美味しいですね!

    2020年07月28日15時10分

    ♪ YUI ♫

    ♪ YUI ♫

    都会はフォトヒトの仲間で交われていいですね、楽しそう! こっちは1人も知りませんし、わかりません。 フォトヒト密度が相当低いと思います(*^。^*) ちなみに、そばアレルギーなので、絶対このお店には入れません!(^^)!

    2020年07月28日17時16分

    よねまる

    よねまる

    おおー、ち太郎さんの家のご近所、日本橋の老舗蕎麦屋さんですか。いい感じですねぇ。 私も散歩中に出会ったら、絶対に撮りますね。えっ、撮るだけで蕎麦は食べないのかって? いやー、ここ数年立ち食いそばに、すっかり慣れ親しんでしまって(笑) 蕎麦はカウンターに向かって立って食べないと落ち着かないんですよ(笑) 太郎先輩、ありがとうございました!^.^

    2020年07月28日17時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 何とか踏ん張って寄せてみました。よねまる様の個性が難しくて、この蕎麦屋さんを見た時からどのようにアプローチをすべきか頭がグルグルしましたね。ただし、これを50mmで撮ってしまうと、そのまま過ぎて逆に面白くないのかなあとも思いました。写真は面白いですね! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年07月28日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >♪ YUI ♫様 フォトヒト密度が相当低い--なるほど、そういうことも感じていらっしょるのですね。 そばアレルギーは辛いです。検査をしたわけではありませんが、私ももしかしたらという気はします。食べた後に口内に小さな膨れが出るのですね。ほんの少しあるかもしれません。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2020年07月28日19時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 やってみました!ありがとうございます! 難しいです。ハードル高いです。50mm、フジカラー100でトライしたら逆に面白く無いと思っていましたので、どれだけ寄せられるか頭パンパン、グルグルになりました。この物件は徒歩で数分なのですが、今までよねまる様モノマネ用に隠しておきました(笑)。 ところで、コロナ騒ぎが治まったら、立ちそば屋さんもカテゴリーにして撮り回りたいなあと思っています。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年07月28日19時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 世田谷区喜多見でございます。人気のおそば屋さんですね。ソーシャルディスタンスを取るために、店内の椅子も2/3程に減らして営業しています。 カラー的には自分の性格を出さないようにしていますが、それが良かったのかもしれません。曇り空の割にはカチッと表現できたのかなあと思います。 いつもお暖かいコメントありがとうございます!

    2020年07月28日19時28分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 見るからに美味しそうな蕎麦屋さんですね!(^^)! 特に自分はうどんより蕎麦派の人間なので蕎麦の文字を見るだけで食べたくなります(=゚ω゚)ノ

    2020年07月28日20時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >しぐれ様 こんばんは! 入店した時の匂いがいいです。汁は少し甘い感じがします。なのでカツ丼なども少し甘いです。 出前もすぐ来ます。この付近で一番スピードを出しているバイクはこのお店です(笑)。 私も断然蕎麦ですね! いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年07月28日22時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >pinoco**様 えへへっ、という人を欺くのが好きという悪い趣味が露呈してしまいました。 次の欺きは「夏休み特別企画・本物は?偽物は?クイズ!」という企画を考え中です。近日ポスト予定です。本物の場所に近づけましたシリーズの一環としておこないたいと思います。是非ご参加の程、よろしくお願いします。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年07月28日23時03分

    イルピノ

    イルピノ

    よねまるさん!?と間違えるほど寄っていますね~。 研究熱心なち太郎さんにはいつも頭が下がります。

    2020年07月29日07時33分

    オニカマ

    オニカマ

    言わなければわかりませんでした。 日本橋で常連さんたちが足繁く通うソバ屋さんに見えますね。雰囲気をうまく捉えていると思います。(`・ω・´)∩

    2020年07月29日11時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ありがとうございます。 いかにも--は、かえって神経をすり減らしますね。疲れましたがまだ頑張ります。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年07月29日14時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 ひねくれ者ですので、騙し、欺く写真は好きなのですね(笑)。 オニカマ様のモノマネも少し溜めてありますよ〜! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年07月29日14時21分

    オニカマ

    オニカマ

    ……モ、モノマネですか? なんだろう? ちょっとコワイです。(´・ω・`)

    2020年07月29日17時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 オニカマ様なら、見つけたら必ずこんな感じで撮って、こう言うコメントを付けるだろうな--という写真モノマネでございます(笑)。お遊び写真ですね。 私の所にコメントをいただいている方で、個性が強い方のモノマネをしたくなる性分なのです。ただデジカメで撮られていらっしゃるので少々キツく、だいぶ違ってくると思います。 お許しをいただければ、追ってポストいたしますが、今後の写真活動にご影響が出るということであれば自粛いたします(笑)。いかがでしょうか? リコメありがとうございます!

    2020年07月29日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-2・誘われて
    • 年末の… ①
    • ピント合わせはご自由に
    • 駿河台のお店・2-2
    • 銀座(過去写真)
    • 季節の色(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP