写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

薬草の森

薬草の森

J

    B

    近所の空き地に生えていたドクダミの群生です。 超望遠の圧縮効果で森のように見せてみました^^ ローキーで撮ると独特の雰囲気が出ますね^^

    コメント20件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ(♂)様のドクダミの写真に触発されて、お蔵から 引っ張り出してまいりました^^

    2013年06月02日19時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    約1年前ですね。緑の中に、白と黄が中々いい感じです。

    2013年06月02日19時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今週は天候不順と、撮った写真が全て気に入らなかったので、 お蔵出し週間になるかもです^^; ちょうど50-500mmのレンズが届いてテスト撮影を続けていた頃 の写真ですね。ドクダミの群生は近いとちょっと不気味にも感 じましたが、望遠だとちょっと感じが違って面白かったです^^

    2013年06月02日19時22分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、こんばんは。 深い緑浮かぶ白い花が綺麗ですね(^^) ドクダミの花と言うか植物全般を超望遠で撮るとは考えた事も無かったです。でも寄って撮るのとは全く違った雰囲気が出ますね。 僕も色々試してみたいと思います。

    2013年06月02日20時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ゴルヴァチョフ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 超望遠レンズと、そのPLフィルターのテストを兼ねての撮影でした ので、オートブラケットを使ったりと色々実験した中に良いのが 入っておりました^^ においが薬草臭いので余り好きな花では無か ったのですが、写真にすると案外良かったですね^^

    2013年06月02日20時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケミコ(♂)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 早速真似(というかお蔵出し)させて頂きました。ほぼ 一年前の写真で、当時購入した超望遠レンズと、そのPL フィルターのテストを兼ねての撮影でしたので、あれこれ 試した中に良いのがあったので倉庫フォルダに入れておい たのを思い出したんですね^^ 望遠の圧縮効果、案外群生 には面白い作用を発揮するもんですね^^ 広角で思い切り 寄って撮影しても面白いかもしれません^^

    2013年06月02日20時58分

    kachikoh

    kachikoh

    暗い影を上手に利用して独特な表現に仕上げてますね。 ドクダミが均等に並んで見えてとても美しい作品です(^O^☆♪

    2013年06月02日21時00分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ドクダミの群生もいいものですね。 ローキー中からドクダミの白が浮き上がっているようです。 お見事です。

    2013年06月02日21時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 確か曇の日でしたので、全体に均等に光が当たった状態 でローキーかつ超望遠で撮影したので、ちょっと面白い 表現になりました^^ ここは空き家を取り壊した跡地です ので雰囲気はちょっと不気味なのですが、ドクダミだけ 抽出すれば結構美しかったので驚きましたです^^

    2013年06月02日21時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    雷鳴写洛様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は超望遠とPLフィルターのテストで撮影したもの なんですね^^; オートブラケットなどを使って何枚 か撮った中に良いのがあったので、倉庫フォルダに 入れていたのですが、最近ドクダミの美しさを再発見 したのでお蔵出しいたしました^^

    2013年06月02日21時29分

    K。

    K。

    ドクダミの花ってきれいですよね。 群生っていうのも面白いです。 うんうん、雰囲気ででいます^^

    2013年06月02日21時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 最近ドクダミの美しさを再発見するお写真を良く 拝見しましたので、刺激されてお蔵出ししてみま した^^ 土日が嫌な感じに曇ってて不発でしたの で、今週はお蔵出しが増えるかも、です^^;;

    2013年06月02日21時39分

    ニーナ

    ニーナ

    濃い目の切取り あの、独特の匂いがしてきましたよ。

    2013年06月02日22時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 曇の日の夕方で、PLフィルター越しかつアンダーです から結構濃厚な感じに撮れておりますね^^ 臨場感を感じて頂けたようで嬉しいです^^

    2013年06月02日22時33分

    近江源氏

    近江源氏

    ドクダミの群生が望遠で生い茂る森のように ローキーの描写で素敵な美しい光景です 私はマクロを買った時に練習でドクダミを 撮って見ましたが手に負えませんでした(笑)

    2013年06月03日07時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ マクロだと意外に難しい花だと思いますよ^^ 練習台には向かない花だと感じています。 遠くから群生を撮ってみた方が画になりま したですね^^

    2013年06月03日18時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影場所は取り壊された廃屋の跡地、しかも囲い付き ですので、「暗くてじめじめ」の代表格ですね^^; 高所から超望遠で切り取ってみると、直に目で見るより 相当良くなった感じです^^

    2013年06月03日18時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    syusei様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 暗くてじめじめした所に群生する花ですので、 PLフィルターでてかりを消して、圧縮効果を 利用してやると面白い表現になりました^^ このレンズ、大口径だけに描写は素晴らしい です。本来は野鳥用に買ったのですが、風景 にも応用が利いていい感じです。ただゴツくて 重いので持ち運びに往生しております^^;

    2013年06月04日11時05分

    ちょろ

    ちょろ

    ドクダミの花って、凄い名前なのに可愛いですよね(^^) うちにも沢山生えていましたが、あまりに増えすぎるので 結構抜いてしまいました。 でも、根っこが残っているとすぐ生えてきます。 干してお茶にして飲んでいましたよ(^^)

    2013年06月04日22時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ドクダミ、漢字だと「毒矯み」だそうで、毒を抑える 事から来てるそうですね^^ 良薬口に苦しの見本 みたいな薬草ですよね^^ 雑草並みの繁殖力には 驚かされます。何時の間にか空き地がドクダミ畑に なってたりしますよね^^;

    2013年06月05日11時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 日本最古の電車
    • 田植え、始まる。
    • ちょっと寒いね
    • 若さと自由
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP