写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

龍安寺方丈の蹲

龍安寺方丈の蹲

J

    B

    世界遺産の龍安寺からラストです。写真は方丈北側にある粋で雅な手水鉢です。 水面に新緑が反射して美しかったです。給水用の竹、柄杓のレイアウトも素敵 で、一流のお寺はやる事が違うなと感じました^^

    コメント19件

    photaji

    photaji

    涼しい感じで良いですね^^ 特に今日も暑いので気を付けましょう('ω')ノ

    2023年07月16日14時54分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    見ているだけで涼し気です!

    2023年07月16日15時04分

    R380

    R380

    狙う角度に依ってだと思いますが、緑が映り込みとてもステキな描写ですね。 吾唯足知の手水鉢を見ますと、ふといつも自身について色々考えさせられますね。

    2023年07月16日15時07分

    ginkosan

    ginkosan

    photaji様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 涼しげで清らか、まさに禅寺の名刹に相応しい逸品だと感じました ですね^^ 高気温自慢の京都盆地は今日も灼熱地獄で、現在36℃も あります。出歩くのは不可能ですね^^;

    2023年07月16日15時08分

    ginkosan

    ginkosan

    sou07(そう)様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この手水鉢は撮ってる人がやっぱり多く、涼しげで良いなぁと思ってたので、 撮れて本当に良かったです^^ 今の時期にぴったりの一枚になりました。

    2023年07月16日15時09分

    ginkosan

    ginkosan

    R380様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この緑色はよく考えて演出されてまして、割合何処から見ても緑に見えるように上の もみじが覆ってあるんですよね。一流のお寺はやる事が違いますね^^ 「吾唯足知」 (われ、ただ足るを知る)って禅寺に多い言葉ですが、調べますと老子の言葉だそう で、相当に含蓄が深いですね^^

    2023年07月16日15時14分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 手が加えられているにもかかわらず自然の美しさを醸し出すように演出された手水鉢とその雰囲気、素敵ですね。 そこを見逃さずにうまく切り取り、写し出された感性には脅かされます。 侘び寂びの世界でしょうか、とても素敵で、好きな光景です。

    2023年07月16日16時22分

    ginkosan

    ginkosan

    奈良のもぐちゃん様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ このお寺は世界遺産ということで金回りも良好、一流の造園業者を雇える余裕が あるので、お寺の何処を見ても隅々まで整備されており、しかも嫌味を感じない ので相当な腕前だと感じました。この手水鉢は撮影スポットではありますが撮影 難易度は高めで、結構撮ったのに採用一枚だけとなっております^^; 禅寺だけ に簡素で侘び寂びを意識したスポットが多かったですね^^

    2023年07月16日17時28分

    ginkosan

    ginkosan

    Giryuu様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ ここは世界遺産のお寺ですので、実際に静寂を感じる事は稀ですが、写真では 静寂が表現出来るので、観光客の存在を感じさせないように撮りましたです^^

    2023年07月16日17時31分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 流石世界遺産というべきか粋で雅な手水鉢ですね。 木々の葉っぱを通した光が部リーンの世界を作り心落ち着く世界ですね。

    2023年07月16日21時25分

    Binshow

    Binshow

    清涼感を感じました。竹の青も柄杓も日本の美を感じます。水の波紋と映り込みも絵に深みを添えていますね。いつも有難う御座います

    2023年07月17日02時23分

    ginkosan

    ginkosan

    konabe6303様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この手水鉢周りは計算し尽くされているにも関わらず、全く自然な佇まい なのが如何にも禅宗ぽくてお気に入りなんですよね^^ 木漏れ日も最適で 見事としか表現できない凄みも感じました^^

    2023年07月17日11時21分

    ginkosan

    ginkosan

    Binshow様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 蹲の表面に隅々まで水の膜が行き渡ってて、それが木漏れ日による緑を受け止めて 実に見事な佇まいでありましたですね^^ 給水機械の部分をうまく太い竹で自然に 隠しており、柄杓の位置もばっちりで、本当に芸術作品でありました^^

    2023年07月17日11時24分

    エミリー

    エミリー

    これは、有名な蹲なんですよね。 今年の雪の日に、石庭を撮りに出かけたのですが、 ここを撮るのを忘れてしまいました。(^^; 水面に映る緑が素敵です。

    2023年07月17日12時20分

    ginkosan

    ginkosan

    エミリー様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この蹲は人気で、周りと修学旅行の子らや外国人観光客が取り囲んでおり、 撮り忘れは防げました^^; ガイドやタクシー運転手さんらが親切丁寧に 説明してくれるのを無料で聞けたのも儲けものでありました^^ ほんと素 敵なスポットでしたね^^

    2023年07月17日12時55分

    那由他

    那由他

    龍安寺と言えば石庭ですが敢えて石庭以外の切り撮り 目から鱗です。 目の付け所素晴らしいです。

    2023年08月15日21時33分

    ginkosan

    ginkosan

    那由他様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 石庭は二重三重に観光客が押し寄せてて全く自由に撮れませんで、まぁいいかと 諦めましたですね^^; 前に龍安寺に行ったのは写真を始める前だったので今回 実質初めて行ったようなものですが、全てに神経が行き届いてて画になってくれ たのには感激しましたです^^

    2023年08月15日22時20分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    この手水鉢は「知足のつくばい」と呼ばれています 知足とは、人間の欲を戒める言葉です 龍安寺のつくばいには、この知足という言葉がきざまれています このつくばいの真ん中の四角は口という漢字で 口を入れた4つの漢字が入ってのデザインで「吾唯足知」「われただたるをしる」と 自分が満ち足りて幸せなことを知りなさい! という教えだそうです 昔は、この蹲で手を清めてお茶室に入ったものです   *新緑の美しい時でしたね*

    2023年09月14日01時18分

    ginkosan

    ginkosan

    ちこちゃん様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ ご丁寧にありがとうございます。 紅葉期でなくても人多過ぎで撮影が大変なお寺ですので、 最近は緑の時期の撮影が多いですね^^

    2023年09月14日07時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 深緑の祇王寺4
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 八月のアガパンサス2
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 蕎麦畑の夕景
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP