ペペロンターノ
ファン登録
J
B
もしかしたらここにもミサイルが降って来るのかもしれません・・・。 日本もアブナイアブナイ(*_*; 歪んでいてスミマセン。 何せトイカメラなもんで、言うことを全く聞いてくれません。 何処かの専制君主と同じですね(^_^;) ※トイカメラHOLGA DIGITALで撮影(全て「備忘録」シリーズとしています)
ニャン菜警部殿 スベスベ色白デリケートなお肌をお持ちの警部は、紫外線、放射線は大敵ですよね。 ですが、お仕事柄もっと気になるのが、視線、最前線、そして点と線あたりでしょうか(笑 え? もっと気になる線がある? ほ、ほうれい・・・???(≧Д≦)(笑笑
2022年04月18日21時20分
ゆきゆき隊長!!! ホルガにしては良い色が出すぎて、逆にそこが失敗だったかなと(^_^; 逆にお尋ねします。 ゆきゆきさんの「大股開き」は何の印でしょうか?
2022年04月18日23時37分
忘備録シリーズですね。 すみっこで核?の傘をさしたおじさんが語ってますね。 お写真はEXIFデータが語ってます。 偏ったマスコミ報道にいい加減ウンザリしてます。 2022.04.19. TUE. Pray for peace, I believe! TeaLounge EG
2022年04月20日01時31分
おっさんでしたか!? てっきり おばちゃんかと・・・(^▽^;) 平和に流れる鴨川を眺めながら、 ウクライナに思いを馳せているのかもしれません。 ふんばりながら、平和を祈ってはるのかも。
2022年04月20日00時16分
TeaLounge EG様 これぞまさに「核の傘」かもしれませんね(^_^; 見かけはただの雨傘ですが、実は特殊なバリアが出ていて、きっとオジサンは放射能からも守られているのでしょう。 今回の件に限らず、マスコミの「意図」のままに誘導されてしまうのは危険なのかもしれません。 結局最後は、各々が自身で考えた上での判断でしょう。
2022年04月20日01時27分
いずっちゃま♫ 確実にオッちゃんでしたよ。 ここは先斗町なので、いずっちゃんならここがどの辺なのか分かるのでは? 鴨川のタグを入れているのに、肝心の鴨川があまり写っていません(^_^; きっと彼は歌っているのでしょう、『川の流れのように』を。 よくよく考えてみると、川って世界のどの川とも海を通じて繋がっていますよね。 なので彼の想いを込めた千羽鶴は、ドンブラコドンブラコとウクライナのドニエプル川まで流れて行くのでしょう>^_^<
2022年04月20日02時04分
ミサイル、来ますね。コントロールが不能になったやつ。衛星が墜落してくるかも..。鳥のフンだけではないのが21世紀の世の中です。 ところで昨日、危なかった!私が路地でカメラのファインダーを覗いてしゃがんでいたら、突然長さ1メートル、10cm角ぐらいの木材が降ってきました。 私の左側3m、歩いてきた女性の目の前1mです。凄い音がした。マンションの階段の踊り場(3階ぐらいから)から、リフォーム中の業者さんが担いでいるのを落としたのですね。女性は足がすくんで震えて立ち止まったまま。業者は青ざめた顔で駆け降りて来ました。 これは本当の話です。 空から何が降ってくるかわかったもんじゃない。このおっちゃんの傘は正解!少しは役に立つかも。
2022年04月20日10時05分
ち太郎様 それはそれは間一髪でしたね。 ミサイルだったら直撃じゃなくても確実にアウトでした。 ご無事で何よりです(#^.^#) ちなみに私は随分昔、目の前にお札が三枚(千円札)が落ちてきたことがあります。 店から出て傘を広げた途端、パラパラと。 近くの人に尋ねても心当たりがないというので、頂いちゃいました(笑 ところで「フン」で思いついたのですが、ミサイルや爆弾の代わりに糞を使うというのはどうでしょう? 人糞、動物の糞、何でもOK。 それを撃つか落とすかするのです。 まあ、街は便臭と汚れで精神的被害は甚大なものになるかと思われますが、怪我人や死人が出ずにすむのは良いことではないかと。 糞害に憤慨といったところでしょうか?(笑 我慢できなくなったら降伏して停戦です。 これを世界協定で定めると・・・。 ただ、このルールだと人工の多い中国は圧倒的有利に立ってしまいそうな・・・? 糞防御専用の傘もファッショナブルなデザインにしたら、女性にも喜ばれる・・・かな???(笑 読んでくださった方、汚いネタで大変申し訳ございません・・・(m_m)
2022年04月20日20時03分
山菜シスターズ
私、紫外線・放射線気になるもので。 どちらもお肌に悪いでしょ。
2022年04月18日19時58分