写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

激しく揺さぶる

激しく揺さぶる

J

    B

    東大寺二月堂のお水取りの法要イベント。 コロナでも中止になりませんでした。1200年続いているらしいので。 もちろん手持ち。ちょっと難しかった。カメラの性能に助けられた感じ。 練行衆が角のところで欄干よりたいまつを突き出す。激しく揺さぶるとたくさんの火の粉が舞った。

    コメント4件

    ポワン

    ポワン

    迫力満点ですね(≧∀≦) 1度見てみたいです♪

    2020年03月24日08時03分

    おにころん

    おにころん

    ポワンさん、コメントありがとうございます。 このイベントは、昔、この近辺で働いていた会社の同僚に教えてもらったんです。絶対いいからって。 大迫力で最高でした^^ このイベント毎年この時期に2週間くらいやりますのでぜひどうですか。

    2020年03月25日07時01分

    sdd34

    sdd34

    大迫力の修二会、火渡りのシーンですね。かなり近くから撮られていますね。 昔、写真家の入江泰吉さんがこの撮影をした時に居並ぶカメラマン達を『わぁ〜退け退け!』と蹴散らして、直近で撮影したそうです。火の粉が掛かると厄払いになるのではなかったですか? ^^

    2020年03月30日20時29分

    おにころん

    おにころん

    sdd34さん、コメントありがとうございます。 そうです。そうです。火の粉が掛かると厄払いです。ですんでわざと揺さぶってるんです。 でも、そんなに近くで撮影してないですよ。人ごみの後ろから望遠で撮ってます。 写真家の方は知らないのですが、さすがよくご存知ですね。 sdd34さんは、僕の知恵袋の一人です。いつもありがとうございます。

    2020年03月30日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 春の夕日
    • 夏色のミラクル
    • 夜明けの高ボッチ
    • 夕焼け空に想う
    • 落日
    • 渓谷トンネル雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP