おにころん ファン登録
J
B
白川郷です。 まだ宵の口。夜ってわけじゃないんですけどねw ストロボ手持ち。
マスターさん、コメントありがとうございます。 おや、マスターさんにも弱点が。それはもったいないですね。でもまぁ、たしかにスタッドレス履いてても雪道は怖いし、飛ばせないので僕も好きではないのですが。 僕の車が12年、26万キロを超えたので4WDの新車買いましたよ。納車8月なのですが楽しみなのですよ。
2021年02月23日06時02分
壽さん、コメントありがとうございます。 雪国なのでわざわざ白川郷まで行かなくても似たような写真は撮れると思っていたのですが、実際行ってみると違いますね。ここは特別な場所でした。そのへんで撮った写真はアップする気になれません。
2021年02月23日06時13分
sdd34さん、コメントありがとうございます。 全然、ストロボ使ってないですからね。ここぞとばかり。初めてまともに役に立ったような気もしますw 最近、常にカメラにつけっぱなし状態です。
2021年02月23日06時16分
おにころん 様、厳しい寒さの中ご苦労様でした。 それで激しく降り積もる風景を鑑賞させて頂きました。有難うございます。 これからも素晴らしい作品を楽しみにしています。 それから、沢山のお気に入り有難うございます。
2021年02月25日10時02分
おにころんさん こんにちは ファン登録とお気に入り登録ありがとうございます<m(__)m> 雪の中での撮影は寒くて大変だと思いますけど 冬ならではの美しい風景を見せて頂けるので嬉しいです^^ これからも素敵なお写真楽しませて下さい。 よろしくお願い致しますo(_ _*)o
2021年02月28日12時05分
madamlikoさん、コメントありがとうございます。 この日はちょうどいい降りの雪でした。激しい雪だと景色が全く見えないんですよね。 家に灯りが灯ってるバージョンもありますので次に上げるかもしれません。上げないかもしれません。
2021年02月28日23時30分
LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 合掌造り集落は雪が似合いますね。今年はライトアップイベントがなく、人が少ないところで撮れて楽しかったです。
2021年02月28日23時49分
himakkoさん、コメントありがとうございます。 雪山登山出来そうな装備で行きましたので全く寒くありませんでした。というか暑かったかもw ずっとやってない人をファン登録してても仕方ないので定期的にリストラしてます。その分、新しい人をファン登録してます。すると今まで見たことないような写真も見れて楽しかったりします。こちらこそよろしくお願いします。
2021年03月01日00時03分
volbyさん、コメントありがとうございます。 いえいえ、そんな特別な考えがあったわけではないんです。 これは手持ちで焦点距離100mm以下なら1/125で撮れれば手ぶれしない自信があるのでそれに合わせて絞りを決めたらこうなっただけなんです^^; でも、結果論ですが、絞りすぎると雪が綺麗に写らないですね。三脚使って絞って撮ってる写真は風景はきっちり写ってますが雪がダメでした。雪は前ボケをストロボで止めるイメージでいいのかなと思いました。
2021年03月08日05時38分
白川郷の雪景色と玉ボケのメルヘンチックな景色はなかなか見ることが出来ません 見せて頂きまして感激しました☆ 寒かった事でしょう 昔、秋の五箇山集落へ行きましたが、雪景色とは全然違いますね~ それに比べて、 私は拙い写真ばかりですが沢山のお気に入りを頂きましてありがとうございました 感謝ですが・・・恐縮しております
2021年03月11日09時32分
1197さん、コメントありがとうございます。 いいえ、自分に課してるルールを守ってるだけです。もう何年も守ってるんですよ。 今回はファンリストを一周するのにかなりかかってしまいました。
2021年03月11日09時54分
ちこちゃんさん、コメントありがとうございます。 日が落ちて家に灯りがともってるのもあるのですが、もう春になってしまいました。来年の在庫行き。 今年はライトアップイベントがなかったので気軽に行くことが出来ました。雪もライブカメラで確認してましたし。 冬山登山装備に近いかっこで行ったので全く寒くありませんでした。暑いくらいw マイナス5℃くらいだったんでしょうか。
2021年03月11日10時04分
いつも見て頂いてありがとうございます。 多くのお気に入り登録有難うございます。 昔旅行で行った白川郷を思い出しました。 素敵な夜の白川郷をありがとうございま。
2021年03月11日10時55分
おにころんさん こんにちは^^ 沢山見て頂いてお気に入り登録ありがとうございます(^-^) 大分温かくて春のような日もありますが まだまだ寒~い日があるんでしょうね。 でもポカポカ陽気になって撮り歩くのを楽しみにしています(⌒-⌒)
2021年03月11日13時50分
R-yamaさん、コメントありがとうございます。 今年はライトアップもなく静かな年でした。 去年の秋頃行った時には、観光バスの運ちゃんが観光客が例年の100分の1って言ってました。 いろいろたいへんだろうなとは思いますが、写真撮るには人が少なくて良かったです。
2021年03月11日21時33分
himakkoさん、コメントありがとうございます。 たしかに暖かくなってきましたね。福井にあれだけ降った雪も急に消えて行きました。 桜が待ち遠しいですね。
2021年03月11日21時35分
マスター
白川の展望台ですな(#^.^#) 多分、一生スタッドレス買わないつもりでしたが、チェーンを付けても良いかなと思える作品ですね(#^.^#)
2021年02月19日23時06分