写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

可愛い仏様~珠玉の仏教彫刻 Buddha Statue

可愛い仏様~珠玉の仏教彫刻 Buddha Statue

J

    B

    タイのチェンラーイの古刹ワット・プラシンの仏像。2019/03/03 チェンマイのワット・プラシンとは兄弟寺院。 Buddha statue at the temple of Wat Pra Singh in Chiang Rai,Thailand.         ☆蘭咲いて開け放ちたる堂宇かな 折しも三月三日、日本の雛祭を思い出して         ☆旅なれや今宵恋しき雛の顔

    コメント4件

    想空

    想空

    海外を旅している時、日本の行事を思い出すとはさすが俳人です。 日本のお雛様は顔が命、さて、この仏ちゃまは?

    2019年12月14日23時18分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、早速のコメントありがとうございます。 3月3日は、いくら耄碌したとは言えさすがに忘れません。 これもやはり顔の表情に一番気を使うでしょうね。 タイの仏教彫刻には、昨今の日本のお地蔵様のような可愛らしさを意図したものは滅多にありませんから、後々のために撮っておきました。

    2019年12月14日23時41分

    旅鈴

    旅鈴

    赤い宝石(ルビー?)が埋められていて、なんとも気品がありますね。 右のは柱でしょうか。そこにも宝石が。 この仏像の大きさはどれくらいでしょう。 あまり大きくない感じですが。 可愛いのを見つけられましたね。

    2019年12月16日13時50分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    旅鈴さん、コメントありがとうございます。 ガーネットかもしれませんが、確かなことは分かりません。 右側の柱は、仏像を安置した部屋の入口左側で、入口右側の像と一対で守護している形です。 朧げな記憶による大きさは、80㎝前後だったでしょうか。

    2019年12月16日14時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

    • 夕影の廻廊~インド Cloister evening scene
    • 美しき青きシャウエン~モロッコ The Blue Pearl
    • ドリナ川~ボスニア・ヘルツェゴビナ Drina river,Višegrad
    • 宝塚ホテル Takarazuka Hotel
    • コロナ熱中症地蔵~六角堂 Heat Stroke Jizo
    • 守礼門~首里城 Shuri Castle after fire

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP