写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

桜

J

    B

    山桜?なんですかね?ebayで買ったPO2-2Mというロシア製映画用レンズ。75ミリF2ですが、5.6まで絞ってたと思います。ヘリコイドは誰かがM42のジャンクレンズの鏡筒を利用して適当にねじ切ってこのレンズと合体させてありました。なのでM42-EOS変換のみで普通に使えて便利でした。

    コメント3件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 今朝4時頃にコメントを入れたはずなのに…。 瀬戸の素浪人さんが撮っておられた「八重桜」に似ていますね。 オールドレンズ、ブームのようですが、私はつい新しいレンズに目が行ってしまいます。

    2018年04月11日18時56分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 4時ころですか。撮ってたんでしょうか。こちらも昨日は晴れてたんですが、GPVでは8時ころから曇ってしまう予報だったんです。なのでどうせ曇るならということでスカイフラットを撮ってました。結果ほとんど朝方まで全然曇らず、新月期の一晩を無駄にしてしまいました。 オールドレンズは値段が安くて面白いものも多いです。ただ、実用性から言うとやはりAFのある現代のレンズの方がよいでしょうね。こちらは映画用なので解像度はかなり高いですが、絞っても被写界深度が極薄で、解像度に関しても比較してはいませんが現代のレンズには多分かなわないと思います。

    2018年04月11日20時26分

    yoshim

    yoshim

    そういえば、最近レデューサーをWO3からriccardi reducerにしたらフラット上に同心円のリングが出て困ってます。  原因は1:EL板が明るすぎる 2:自然光と違って平行光でなく拡散光 の二点を考えています。 また、D810Aでも原因は違いますがまた以前も貼ったカラーの同心円が出ていて、こちらは同じ同心円でも理由が全く異なると考えています。  D810Aは恐らくカメラの仕様が原因で、割と困っています。多分露光不足で出やすいので、もっと露出を過多にすると大丈夫だと思いますが、この不具合は最後フラット補正までやらないとわからないので、撮影中には気づく事が出来ず、このカメラを使うことを躊躇してしまいます。

    2018年04月11日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • そのレンズ
    • ようやく満開
    • 山道にて
    • 散歩3
    • 散歩2
    • 散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP