写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

フレスコ画の残るホテル~ルーマニア Hotel Sighisoara

フレスコ画の残るホテル~ルーマニア Hotel Sighisoara

J

    B

    ルーマニアのシギショアラの「ホテル・シギショアラ」のロビー。2016/07/02 500年前のフレスコ画が殘る歴史的な建物。旧市街の中心。1泊55ユーロ。  Hotel Sighisoara in Romania.           ☆階段のフレスコの絵の梅雨湿り

    コメント6件

    MN0002

    MN0002

    ドーム型の天井オシャレで綺麗ですね 宿泊料安いですね物価はヨーロッパの他の国と 比べて低いようですがどうでしょうか。

    2018年01月26日12時00分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    MN0002さん、早速のコメントありがとうございます。 剥落しないで僅かに残ったフレスコ画の写真を撮るために宿泊しました。旧市街の中心にあり、宿泊代以上の価値があると思います。 ルーマニアの物価は安いです。魅力ある観光地も沢山あります。満室で断られたこともなかったように記憶しています。 東欧のモルドヴァやウクライナや中欧の旧ユーゴスラビア連邦の国々とほぼ同じ程度ではないでしょうか。クロアチアは観光地化されて高いです。スロベニアもちょっと高い感じがしました。

    2018年01月26日12時35分

    想空

    想空

    ゆっくりと寛げそうなホテルですね。 この壁に直に描かれたフレスコ画は元々もっと大きなものだったのですね。 こうしたフレスコ画は特別な建物だけにあるのでしょうか。

    2018年01月26日22時04分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、コメントありがとうございます。 壁に残るフレスコ画の一部をご覧いただいたようですね。こういう断片がホテル内の壁のところどころに残っています。 フレスコ画は生渇きの漆喰の上に顔料で描く画法で、保存に適しています。今まで見たのは殆ど教会の宗教絵画ですね。

    2018年01月26日23時21分

    旅鈴

    旅鈴

    おっ、ドイツ語ではありませんか。 Psalm90の12、Herr lehre uns bedenken,daß wir sterben müssen , auf daß wir klug werden. 文字の金色がソファの色に似ていますね。

    2018年01月28日07時21分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    旅鈴さん、コメントありがとうございます。 『詩編』の祈祷文でしたか。さすがですね。 シギショアラは、トランシルヴァニア・ザクセン人の名で知られるドイツ人職人と商人たちが経済を支配した都市だそうですから、この建物もドイツ人が使用したのでしょう。

    2018年01月28日08時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

    • 錦織~京都 Shinnyo-dō Temple Autumn Leaves
    • 鳳凰散紅葉~京都  Byōdō-in Temple
    • 猛禽、フナ広場を睥睨~モロッコ un rapaz y un viejo
    • 美しき青きシャウエン~モロッコ The Blue Pearl
    • 生田神社~神戸三宮 Ikuta Shrine's Hearts
    • 閉館前日に泊まる~京都 Hotel WBF Kyoto

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP