写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

フレスコ画の残るホテル~ルーマニア Hotel Sighisoara

フレスコ画の残るホテル~ルーマニア Hotel Sighisoara

J

  • 洞窟大修道院~ウクライナ Kiev Pechersk Lavra
  • 緊急投稿:花蓮地震不断~台湾 Quake struck near Hualien
  • 両性具有~ヒンドゥー彫刻 Androgyny
  • 洞窟大修道院~ウクライナ Kiev Pechersk Lavra
  • アテネ音楽堂~ルーマニア Ateneul Roman
  • 目くるめく階段~ウクライナ Opera & Ballet Theater
  • ノーベル男梅蔵似の木魚~台湾 Wooden fish
  • 黄金ドーム修道院~ウクライナ Golden-Domed Monaster
  • 大聖堂と鐘楼~モルドヴァ Cathedral and Belfry
  • リンガの生起~ヒンドゥー彫刻 Lingodbhava Shiva
  • ガンディー暗殺70周年~インド Gandhi statue in Madurai
  • 大相撲力士栃ノ心の故郷~ジョージア Mtskheta
  • 金色のドーム~モルドヴァ Church of transfiguration
  • チェヘル・ソトゥーン宮殿~イラン Chehel Sotoun Palace
  • フレスコ画の残るホテル~ルーマニア Hotel Sighisoara
  • サメバ大聖堂~ジョージア Sameba night view
  • 圧巻の塔門~ヒンドゥー彫刻 Vittala Temple Tower
  • クタイシの驚きのバザール~ジョージア Wall reliefs
  • 計り難き神慮~ヒンドゥー彫刻 Amazing relief
  • 造形の妙~ヒンドゥー彫刻 Amazing relief
  • 二千年燃え続ける山~アゼルバイジャン Yanar Dag
  • 拝火教の聖なる火~アゼルバイジャンEternal flame
  • スタリ・モスト~ボスニア・ヘルツェゴビナ Bosnia & Herzegovin
  • 赤い修道院~コソボ Peć Monastery
  • 牛耳る~インド Cow Heaven
  • 岩塩坑内聖キンガ礼拝堂~ポーランド St. Kinga's Chapel
  • 鳥獣揃~珠玉の ヒンドゥー彫刻 Sophisticated sculptures
  • インド最南端の聖地 Cape Comorin
  • 生老病死~インドOld rickshaw puller
  • ベンガル湾の母娘~インド Pondicherry beach

B

ルーマニアのシギショアラの「ホテル・シギショアラ」のロビー。2016/07/02 500年前のフレスコ画が殘る歴史的な建物。旧市街の中心。1泊55ユーロ。  Hotel Sighisoara in Romania.           ☆階段のフレスコの絵の梅雨湿り

コメント6件

MN0002

MN0002

ドーム型の天井オシャレで綺麗ですね 宿泊料安いですね物価はヨーロッパの他の国と 比べて低いようですがどうでしょうか。

2018年01月26日12時00分

企迷羅鼠(kimera)

企迷羅鼠(kimera)

MN0002さん、早速のコメントありがとうございます。 剥落しないで僅かに残ったフレスコ画の写真を撮るために宿泊しました。旧市街の中心にあり、宿泊代以上の価値があると思います。 ルーマニアの物価は安いです。魅力ある観光地も沢山あります。満室で断られたこともなかったように記憶しています。 東欧のモルドヴァやウクライナや中欧の旧ユーゴスラビア連邦の国々とほぼ同じ程度ではないでしょうか。クロアチアは観光地化されて高いです。スロベニアもちょっと高い感じがしました。

2018年01月26日12時35分

想空

想空

ゆっくりと寛げそうなホテルですね。 この壁に直に描かれたフレスコ画は元々もっと大きなものだったのですね。 こうしたフレスコ画は特別な建物だけにあるのでしょうか。

2018年01月26日22時04分

企迷羅鼠(kimera)

企迷羅鼠(kimera)

想空さん、コメントありがとうございます。 壁に残るフレスコ画の一部をご覧いただいたようですね。こういう断片がホテル内の壁のところどころに残っています。 フレスコ画は生渇きの漆喰の上に顔料で描く画法で、保存に適しています。今まで見たのは殆ど教会の宗教絵画ですね。

2018年01月26日23時21分

旅鈴

旅鈴

おっ、ドイツ語ではありませんか。 Psalm90の12、Herr lehre uns bedenken,daß wir sterben müssen , auf daß wir klug werden. 文字の金色がソファの色に似ていますね。

2018年01月28日07時21分

企迷羅鼠(kimera)

企迷羅鼠(kimera)

旅鈴さん、コメントありがとうございます。 『詩編』の祈祷文でしたか。さすがですね。 シギショアラは、トランシルヴァニア・ザクセン人の名で知られるドイツ人職人と商人たちが経済を支配した都市だそうですから、この建物もドイツ人が使用したのでしょう。

2018年01月28日08時54分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

  • リスボンの路面電車~ポルトガル Lisbon Tram
  • 夕影の廻廊~インド Cloister evening scene
  • コロナ熱中症地蔵~六角堂 Heat Stroke Jizo
  • 猛禽、フナ広場を睥睨~モロッコ un rapaz y un viejo
  • 青い街に生きる~モロッコ Stray Cat,Chaouen
  • 三輪観光タクシー~ポルトガル Tuktuk in Porto

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP