おにころん
ファン登録
J
B
去年10月6日 http://photohito.com/photo/7146354/ から置き去りにされていたw大阪の展望台めぐりシリーズ続きをやります。 梅田スカイビルの地下にはなぜか昭和レトロな食堂街「滝見小路」があります。 正月なので店は全部閉まってて残念でしたが、そのおかげで人がいないので楽に撮影出来ました。
裕 369さん、コメントありがとうございます。 見所多いですね。スカイビルは。 他に庭園も綺麗だったのですがピンボケ。 夜景もきれいらしいんですけど、それは撮れませんでした。
2018年01月25日21時47分
しぐれさん、コメントありがとうございます。 いやぁ、僕も見ただけで中には入ってません^^; 最初、近代ビルの中になんでこんなものがあるんだろうと思ったのですが、結構人気あるみたいです。観光客もそうですけど、ビルで働いている人も昭和生まれの人間が大半でしょうからね。
2018年01月26日00時19分
もう50年くらい前になりますか。ステレオのある家が羨ましかった時代。 ビクターのステレオを買った友達の家には景品のニッパー君を飾っていました。 欲しかったな~。でもニッパー君には悲しいお話があったんですよね。
2018年01月26日02時00分
キュリー主人さん、コメントありがとうございます。 へ~。ビクターのステレオを買うと付いてきたんですか。 悲しい話はこの前に調べた時に知りました。飼い主の声を覚えていて、しかもそれを聞き分ける賢い犬。悲しいというか、いい話ですね。
2018年02月01日23時04分
くまたんさん、コメントありがとうございます。 それはビクターで働いていたってことでしょうか。大企業ですね。 知らなかったのですが、ビクターって会社は今なくなったみたいですね。ケンウッドに吸収合併?
2018年02月01日23時08分
裕 369
レトロな地下街 楽しさが多いですね。
2018年01月25日21時03分