写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

滝見小路(大阪の展望台めぐりより)

滝見小路(大阪の展望台めぐりより)

J

    B

    去年10月6日 http://photohito.com/photo/7146354/ から置き去りにされていたw大阪の展望台めぐりシリーズ続きをやります。 梅田スカイビルの地下にはなぜか昭和レトロな食堂街「滝見小路」があります。 正月なので店は全部閉まってて残念でしたが、そのおかげで人がいないので楽に撮影出来ました。

    コメント11件

    裕 369

    裕 369

    レトロな地下街 楽しさが多いですね。

    2018年01月25日21時03分

    おにころん

    おにころん

    裕 369さん、コメントありがとうございます。 見所多いですね。スカイビルは。 他に庭園も綺麗だったのですがピンボケ。 夜景もきれいらしいんですけど、それは撮れませんでした。

    2018年01月25日21時47分

    おにころん

    おにころん

    flyeryasuさん、コメントありがとうございます。 実は調べてました。ニッパー君っていうらしいです。

    2018年01月25日21時49分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 昭和レトロ良いですね(≧◇≦) しかも入れる店があるとは羨ましい(^^♪

    2018年01月25日23時33分

    おにころん

    おにころん

    しぐれさん、コメントありがとうございます。 いやぁ、僕も見ただけで中には入ってません^^; 最初、近代ビルの中になんでこんなものがあるんだろうと思ったのですが、結構人気あるみたいです。観光客もそうですけど、ビルで働いている人も昭和生まれの人間が大半でしょうからね。

    2018年01月26日00時19分

    キュリー主人

    キュリー主人

    もう50年くらい前になりますか。ステレオのある家が羨ましかった時代。 ビクターのステレオを買った友達の家には景品のニッパー君を飾っていました。 欲しかったな~。でもニッパー君には悲しいお話があったんですよね。

    2018年01月26日02時00分

    くまたん

    くまたん

    HIS MASTER's VOICE 大分昔、そこで働いてました(^^;)

    2018年01月27日14時22分

    おにころん

    おにころん

    キュリー主人さん、コメントありがとうございます。 へ~。ビクターのステレオを買うと付いてきたんですか。 悲しい話はこの前に調べた時に知りました。飼い主の声を覚えていて、しかもそれを聞き分ける賢い犬。悲しいというか、いい話ですね。

    2018年02月01日23時04分

    おにころん

    おにころん

    くまたんさん、コメントありがとうございます。 それはビクターで働いていたってことでしょうか。大企業ですね。 知らなかったのですが、ビクターって会社は今なくなったみたいですね。ケンウッドに吸収合併?

    2018年02月01日23時08分

    Usericon_default_small

    あると

    懐かしい(^_^;) 出来た頃に何度か行きました。

    2018年03月05日19時14分

    おにころん

    おにころん

    あるとさん、コメントありがとうございます。 あるとさんって関西の方でした? 地元の方だとそうなっちゃいますよね。

    2018年03月08日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 桜日和
    • 虹のアーチ
    • 夕焼け空に想う
    • 弁天島の大鳥居
    • 富士のいない春
    • 短足になった百選滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP