写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

ウソさん、イカルさん

ウソさん、イカルさん

J

    B

    2010.05.01 岩手県 折爪岳 撮影者(私)の気合が感じられない参考撮影・・(^^; ウソさん、イカルさん、大量に居てビックリ・・ 何か猛禽類の襲撃があったようで、鬼のような数が飛び立った時にはビックリしました。ヒト科の私のみ取り残されました(笑

    コメント6件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ウソさん 撮ったのですね うらやましいです イカルは 去年見たことありますが ウソは・・・ こっちには いないですよね^^; 嘘でもいいから ウソさん 撮りたいです(^^)

    2010年05月06日21時56分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 私は遠巻きに確認したときは、レンジャクさんかと思って感激しましたが、ウソだったようです(^^;;;;;

    2010年05月07日20時16分

    ayamiya

    ayamiya

    ウソは、私が小さいときには見かけましたが、  こちら山口では、もう見かけません。   懐かしい気分です。 猛禽類~~~ 小鳥にとって 大変危険ですね。  自然は美しいですが、何時も危険が潜んでますね。

    2010年05月07日22時10分

    麻美♂

    麻美♂

    ウソとイカルって一見似てますね ^^; 同じ スズメ目 >> アトリ科 >> のカワラヒワなら、 大量にいるのはよく見ますが、 ウソ、ヒカル等はまだ見たことが無いです^^

    2010年05月08日04時21分

    T1st

    T1st

    ウソさん、こちらでも見かけません。というより発見できてないだけ? イカルさんは地上でエサをついばむ様子を今日撮影できたんですが・・・

    2010年05月08日20時46分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 そういえば近隣では見たことが無かったです。 意外に居ると思い込んでいたので、よくよく考えれば初撮影でした(^^; イカルさんをよく撮影していたので、同様に考えてました(^^; 危険のある大自然の中で、必至に生きている様子を見学できました。 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 当方の近隣にも、カワラヒワとシメさんは大量にいますが、ウソさん・イカルさんはあまり見たいですね~ イカルさんは山梨に行くと居て、たまに撮影させてもらってます(^^; T1stさん、コメントありがとうございます。 イカルさんは、シメさんよりもクチバシが強調されたデザイン(謎)になっていて、突かれたらと思うと怖いですね~(^^;

    2010年05月08日21時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • ヤマセミの交尾!
    • オオワシ ~空の王者~
    • 秋のホオジロさん??→セッカさんでした(^^)
    • 隣に飛翔してきてコミミさんもビックリ
    • カワセミ ~どっちに行こうかなぁ~
    • 魅力の青

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP