- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- オオルリ ② 【2010.04.29】
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.04.29 埼玉県 坂戸市 参考にトリミングしてみました。日差しが強くて青が少しダークになってしまいました。多少曇りのほうがキッカリ写るかもですね(^^;
taka357さん、コメントありがとうございます。 今回はまったく鳴いてくれませんでした。。(^^; 突然で驚きました(^^; キャノラーさん、コメントありがとうございます。 キビタキの次はオオルリがターゲットですね(^^ 私の行ったフィールドでは、昨日キビタキ、本日オオルリのようです。 キビタキはもう居ませんでした(汗 T1stさん、コメントありがとうございます。 私も再度、青が綺麗に出るような天気に撮りたいです(^^!
2010年04月29日17時18分
j-masaさん、コメントありがとうございます。 私はオオルリは諦めてましたが、まさか自分が撮れるとは思いませんでした(^^; 1回撮影して、どこかいってしまったので、30分くらいブラブラしてから戻ったらまた居て遊んでくれました(^^ ぜひ、頑張ってください(^^!
2010年04月29日20時04分
日差しの加減で色の濃淡が変わるのですね。 青い鳥は本当にきれいです。 私も初めて撮影できて幸運だったのかな~ 撮った場所が住んでるすぐ側なので仕事前に探しには行くのですが中々・・・
2010年04月29日21時42分
初撮り~~おめでとうございます。 (こちら山口では みかけません) この作品で 十分 楽しく拝見させて貰ってます 青い鳥とは~~自然は不思議ですね。
2010年05月03日04時43分
高ちゃんさん、コメントありがとうございます。 お住まいがポイントの近くとは素晴らしいですね(^^! ぜひ今後も作品、期待しております! 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 麻美♂さんが撮影すれば、凄い綺麗に撮れると思います(^^! ぜひ見てみたいです~ 頑張ってください(^^ 美のP!さん、コメントありがとうございます。 今は近場に来ている時期のようです。 私ももう一度撮りたいと思ってます。 ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 青い鳥ってやっぱり綺麗なので大好きです(^^! 自然の力って凄いと感じます。 kazenokoさん、コメントありがとうございます。 こちらもトリミングの力を借りてますが、なんとかギリギリという感じです。
2010年05月04日15時12分
久楽風さん、コメントありがとうございます。 そうなんです、栃木県の鳥なんです(^^ 隣県なので、よく行くのですが、行ったとしても簡単に見れませんでした(笑 日本三名鳥は知りませんでした。
2010年05月05日07時22分
taka357
凄いです!出会いは突然ですよね(^^)青い鳥っていいですよね!オオルリって鳴き声も素敵なんですよね(^^♪
2010年04月29日12時14分