写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Hsaki Hsaki ファン登録

空を散歩する人々

空を散歩する人々

J

  • グランフロントの怪人達
  • 梅田
  • 深く静かに戯れて
  • 地下のステージ
  • 大阪松竹座前の語らい
  • 氷の部屋・5人になった妻
  • 僕らの時代は
  • あかん・あかん~て
  • 東京駅とサラリーマン
  • 都会の視線
  • 梅田登山
  • たこやき・アメリカ村の夜
  • 高架下交差点
  • アメリカ村
  • 空を散歩する人々
  • 夕暮れの街
  • 日曜日おいちゃんたちの密かな楽しみ
  • 光と戯れて
  • 海遊館グランブルー
  • 心斎橋の夕日
  • 道頓堀の夜
  • 大阪ルネサンス・太陽の駅
  • 倉庫街のカフェ(中津高架下をダイビング2)
  • 中津高架下をダイビング
  • ハロー・Mr・チャップリン
  • 夜空
  • 大阪万歳!
  • ミナミいろどり管制隊
  • コンコースのオプジェ
  • 阪急電車GO!GO!

B

空中庭園の光景です。夕陽を愛でる人々の仕草を見ていただくと面白いのではないかと^^

コメント34件

komapapa

komapapa

皆さん、夕焼けを楽しんでいますね! 大阪に行ったら、是非寄ってみたい場所です。 夕焼けと窓に写り込んだ雲が印象的で綺麗です!

2013年05月14日06時44分

一息

一息

相当高層階にあるんですね。 夕陽に染まる街が一望でき、美しいでしょうね。 皆さん楽しいんでいるようですね。

2013年05月14日07時10分

ロバミミ(冬眠中)

ロバミミ(冬眠中)

夕日の空中庭園美しいですね~ 空中庭園の建築美の構図もさすがです! 開放感からかはじけておられる方も見られますね^^

2013年05月14日07時42分

inkpot

inkpot

美しい夕焼けの中に浮かぶメタリックな空間との調和がいいですね。ここも随分と昔に訪れた事が有ります。懐かしい・・・

2013年05月14日08時19分

クマのぽ~

クマのぽ~

なんて素敵な、なんて幻想的な光景でしょう 空中庭園、一度仕事で行ったことがありますが まさかこんな素晴らしい景色を秘めていたとは夢にも思いませんでした

2013年05月14日08時22分

おおねここねこ

おおねここねこ

茜の空、手前のガラスの映り、そして夕景を愛でる人々。 何か高い所で見ていると言うより、浮遊感を感じます。

2013年05月14日09時48分

Teddy_y

Teddy_y

自然と人工物が融合した素敵な光景ですね。 美しい夕焼け空を私もこの場所から見てみたい衝動に駆られる作品です。

2013年05月14日09時49分

nab+ken

nab+ken

大阪を隅々まで回られましたね~~ ここも、大阪人の私は昇ってませんww 逆に新鮮に見せてもらってます!

2013年05月14日09時58分

button

button

お見事です。 この場所でこのアングル、思いつきませんでした。

2013年05月14日10時15分

もんたん

もんたん

お邪魔しました。 光と影の表現…流石の切り取りですね(^^) 幾何学的な雰囲気がなんとも不思議ですね。 私も近く大阪、神戸に撮影の旅をと思っているので、足を運びたくなりました!!

2013年05月14日12時51分

@オレンジ

@オレンジ

相変わらず上手く捉えますね! 勉強になります(^^)

2013年05月14日14時38分

YD3

YD3

幾何学的の近代建築に夕日を合わせてさらに魅力を引き出されてますね。 素敵です。^^私も今度この場所で夕日を眺めてきたい。^^

2013年05月14日16時53分

kittenish

kittenish

未来的な建築と夕陽を眺める方々 窓に写り込む大空はとても壮大ですね^^

2013年05月14日18時15分

伝説のスーパーサイヤ人

伝説のスーパーサイヤ人

14mm…魅力的な構図ですね。 こういう作品を見るたびに広角レンズが欲しくなります(^。^;)

2013年05月14日18時28分

photoK

photoK

すごい空中庭園!! 夕日も見れちゃうんですね(^O^) 構図取りがうまいですね~。

2013年05月14日19時59分

hatto

hatto

なんとこれも大阪の情景なんですね。まるで宇宙ステーション。きっとそんなコンセプトの建築作品でしょうね。しかし何時もながら見事な描写。素晴らしい作品ですね。

2013年05月14日20時32分

Peru

Peru

大阪にこんな建物あったんですね! これは行ってみたいです!ここからの眺め、最高なんでしょうね。

2013年05月14日20時47分

punta

punta

ここで夕日を拝むと大阪の街も一望できて良いでしょうね。窓の写り込みが幾何学的で素敵です。

2013年05月14日21時25分

Say_Yeah

Say_Yeah

もはやSFの世界ですね。 火星の基地から撮ってきたみたいな写真ですw さすがです!!

2013年05月14日21時27分

tomiyoshi

tomiyoshi

CGを見るようでなんとも壮大で美しい切り取りですね。 円形の建物は未来的で、トラス上に組まれた構造物はエスカレートでしょうか、 また下の方を見るとビル群、めまいを起こしそうな光景ですね(^^)

2013年05月14日21時30分

おんち・はじめ

おんち・はじめ

何とも未来的な建造物ですね。色合いもまさにSF的です。

2013年05月14日21時42分

kakian

kakian

何度かこの風景は見せていただいてますが その度に行きたくなるところですね。 素晴らしい切り取りです。

2013年05月14日23時03分

キンボウ

キンボウ

大阪には空中庭園があったんですね^^ なんかそう云うはなしを聞いたことがありました。 ほんと日本がどんどん異国になっていきます。

2013年05月15日05時49分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

不思議な感じがする空間ですね! 最後に大阪に訪れてから40年経ちますので ビックリしました。^^;

2013年05月15日06時12分

自然堂哲

自然堂哲

この位置からだとガラス越しでしょうか。 ここのガラスは細かな傷が多かったのではないでしょうか。 その傷を見て、うーんやめとこうかなぁーって思った事があります。 しかしこのHsakiさんのを見ると、全然わかりませんねぇー。 空中庭園の夕空美しいですねぇー。 地上が見えるこの位置取りも流石に思います。

2013年05月15日10時43分

seys

seys

う~ん・・ほんと不思議な天空の建物ですね! みなさんが一番夕日に近いとな。

2013年05月15日21時55分

サザビー

サザビー

大阪来られていたんですね!? 私もご一緒したかったです~^^

2013年05月16日20時30分

mimiclara

mimiclara

この空中庭園が出来る前に転勤になりましたが・・・(小倉です) ホント梅田は凄いことになってますね

2013年05月16日21時01分

yoshijin

yoshijin

これはユニーク且つ、かっこいいですね~。

2013年05月17日13時00分

ゆきおやじ

ゆきおやじ

空中回廊、大好きな場所です。 ここへ行く度に内側も撮りますが。。。なかなかこれ程広くクリアには撮れません(>_<) 映り込み対策はどのようにされたのですか?

2013年05月17日18時52分

鹿丸

鹿丸

梅田のスカイビルですよね。 何度か行きましたが、この作品を拝見して、また行きたくなりました。

2013年05月17日22時33分

お外大好き!

お外大好き!

いつもながら・・・着眼点が素晴らしいですね^^ それを表現される技量があられるから、素敵です! 大阪シリーズ いいですね♪~ ありがとうございます^^

2013年05月18日18時40分

梵天丸

梵天丸

ドラマチックな夕空の広がる 空中回廊・・描写の美しさが 情景を盛り上げてくれます!!

2013年05月19日11時49分

duca

duca

すごいですね 空中散歩しているのですね ここから見る夕日は綺麗なことでしょう。

2013年05月21日21時23分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたHsakiさんの作品

  • 目覚めるSSK
  • 大時計のカフェ
  • 夜の自転車置き場
  • 冬の光
  • 冬の光
  • 薄暮のReal Mccoys

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP