写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ろん★ろん ろん★ろん ファン登録

蝋梅

蝋梅
  • 蝋梅
  • ロウバイの小径
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #5
  • 寄り道
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #4
  • 秘密の花園、ふたたび
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #3
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #2
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #1
  • 柳瀬川、雪景色
  • 新日本製鐵君津製鉄所
  • 減圧蒸留装置 #3
  • 減圧蒸留装置 #2
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 【 D FA マクロ 100mm 版 】
  • 初詣
  • 黄昏の千鳥運河
  • 日本触媒川崎(2) NEX-C3版
  • 日本触媒川崎(2) K-5版
  • 旭化成ケミカルズ川崎
  • 千鳥橋から
  • 減圧蒸留装置 #1
  • 満月
  • 日本触媒川崎(1)
  • はやく、虹色になーれー
  • キャッキャウフフ
  • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所(鳳町)
  • 秘密の花園
  • 噴水
  • 錆びた巨塔
  • 本牧臨海公園より

B

府中郷土の森、ロウバイの小径  マクロレンズ持っていけばよかった…

コメント13件

エッジ

エッジ

青い空に 蝋梅の黄色がとってもかわいいですね^^ 蝋梅大好きです。 きっといい香りでいっぱいの小径でしょうね。 さわやかな空気が感じられる様です。。

2012年02月17日22時30分

Look1216

Look1216

こんばんは^^ 蝋梅ですか~♪ ろん★ろんさんの花の作品素敵です^^ 温かさを感じますね♪

2012年02月18日00時36分

vermilion

vermilion

ジャスピンですね! 淡い色したロウバイは本当美しく見応えがあり好きです。 とても暖かい一枚ですね^^

2012年02月18日18時14分

ろん★ろん

ろん★ろん

>エッジさん、Look1216さん、vermilionさん、コメントありがとうございます 平日だというのに結構人がおりました 今の時期人気の花なのですね 撮影中は暖かかったのですが、すぐに曇ってきて寒くなってしまったのが残念でした しかし、マクロを持っていかなかったのが悔やまれます…

2012年02月19日08時46分

porocco

porocco

背景ボケもあって,十分いい写真と思います! 早いですね,もう,梅がさいているとは

2012年02月19日10時46分

ろん★ろん

ろん★ろん

>poroccoさん コメントありがとうございます 梅は、なんたら寒梅?が少々咲いていただけでした 北海道の花の時期はまだまだ先ですね…

2012年02月19日12時08分

junites uno

junites uno

季節感感じますねぇ。。 自分もいっつもマクロレンズあったらなぁって思ってます。。。。 重くてめんどくさいんですよねぇ。。

2012年02月21日00時16分

BUGSY

BUGSY

異色の?花のショットに衝撃を受けました!!(爆) 北海道ではほとんど梅を見かけないので、最近、梅の花を見るとすごく本州が懐かしく 感じます。蠟梅は実家の裏山(長瀞町の宝登山)に有名な蠟梅園があり、母親によく つき合わされましたが、当時は若かったので何も感じませんでしたが 改めて見ると美しいですネ!俺も年かな~ メインの蠟梅の置き位置と絞りが絶妙です。

2012年02月21日14時59分

mimiclara

mimiclara

真っ青な空に可愛い黄色の蝋梅が映えますね 右手前から左手に向かって蝋梅の枝の奥行を感じさせる構図もお見事です

2012年02月21日19時16分

鶴見の彦十

鶴見の彦十

もう満開なんですね! 黄色に輝いて、いい香りなんでしょうね~

2012年02月22日18時09分

ろん★ろん

ろん★ろん

>junites unoさん コメントありがとうございます マクロは100mmしか持っていないのですが、単焦点としては正直苦手な画角なんですよねぇ… 後日、マクロで撮り直したのですが、案の定さっぱりな残念写真になりました >BUGSYさん コメントありがとうございます 蝋梅って北海道では見ませんよね。私も去年まで知らない花でした そう言えば梅も見た覚えがないし、桜も道内に住んでいたころには美しいと思いませんでした(笑 私も歳かなーΣ(・_・`;) >mimiclaraさん コメントありがとうございます 構図は、24mm1本しか持っていかなかったので苦し紛れです 工場(下水処理場)をバ ...

2012年02月29日20時46分

ろん★ろん

ろん★ろん

>yaetiti.netさん コメントありがとうございます 香りは凄くよかったですよ! 次は梅ですねー >リクオさん コメントありがとうございます 香りをお届けできないのが残念?であります 工場と梅、工場と桜、みたいな感じで次回も足掻きます

2012年02月29日21時40分

TENtenko

TENtenko

新年明けましておめでとうございます。 お久しぶりです。旧年中はありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。

2013年01月01日12時44分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP