写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろん★ろん ろん★ろん ファン登録

日本触媒川崎(2) NEX-C3版

日本触媒川崎(2) NEX-C3版

J

    B

    川崎市川崎区 せっかくKマウント関係の物欲が落ち着いてきたのに 今度はα-Eマウントで沼に嵌りそう… 困った

    コメント13件

    ★M.K.T★

    ★M.K.T★

    ヤバいです☆☆☆ 全てカッコいいです♪( ´▽`) めちゃくちゃテンションあがりました‼ この作品かなり近めに見えますが、 ここまで近寄れたのですか⁇

    2011年12月29日00時59分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >★M.K.T★さん コメントありがとうございます ここは寄れます。24mmなので肉眼より広く写っているぐらいです ただ、逆に下がれない為、塀が大きく写ってしまい悩ましい場所です 望遠で奥の方を拡大すれば、塀が見苦しくなくなるのですが 加減が難しくて悩んでおります

    2011年12月29日01時05分

    ★M.K.T★

    ★M.K.T★

    なるほど。 そういった悩みは僕にもありました(>_<) ちょうどいいバランスが難しいですよね。 勉強になりました、ありがとうございます o(^▽^)o

    2011年12月29日01時09分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >★M.K.T★さん 度々ありがとうございます もう一つ、所有している望遠ズームですと、照明の角度のせいか ここはゴースト銀座になってしまい、それも悩ましいのです(笑 光芒を出すためには絞りたいですし… 工場写真はかなりの部分、授かりものなんだなー、と思ってしまいます

    2011年12月29日01時56分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    線路と工場、これ憧れです。 いつか川崎攻めたいです。

    2011年12月29日02時06分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます 是非!川崎へ(笑 浮島町、千鳥町、水江町、と線路+工場が撮れる場所がありますよ〜 うまく行けば、ガソリンとかを積んだ長い貨物列車も撮れます いえ、私は失敗しちゃったけど…

    2011年12月29日02時14分

    ポター

    ポター

    綺麗ですね^^ 煙が流れる様と光芒が堪りません。 良いスポットを見つけられますね!

    2011年12月29日06時54分

    ごぉん

    ごぉん

    綺麗ですね~うっとり よく見る場所ですが,この作品は右の街灯?が綺麗に入っていて個人的に好きです! ちなみに地面からどの高さで撮られているのでしょうか?

    2011年12月29日12時08分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >ポターさん コメントありがとうございます 私がここを見つけたのは今月ですが、実は川崎では定番スポットのようです 久しぶりに風があって、煙が良く流れてくれました >hashinさん コメントありがとうございます 一応、撮影場所は線路敷地ギリギリ外です 敷地を覗き込むように撮りました >ごぉんさん コメントありがとうございます 右側の道路の外灯の光芒は、更に一段絞ったもののほうが綺麗だったのですが PCモニタで見てみると、工場の写りはこの写真が好みだったので採用しました 三脚の高さはたぶん、60cmぐらいでしょうか?(中型三脚の足を一番短くした状態) テーブル三脚も常備しているので、地面スレスレで撮ることも可能でしたが 寒さに負けて横着しました…

    2011年12月29日13時04分

    mimiclara

    mimiclara

    千鳥橋からとここ、行ってみたいなあ・・・ どの写真も工場夜景に対する愛が溢れてるようで感動です 来年はもっと撮るぞー^^

    2011年12月31日19時39分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >mimiclaraさん コメントありがとうございます ここも新年早々リベンジしたいですねぇ 私的には、ここと千鳥橋と根岸精油所は、なかなか決着がつかない曲者な被写体です 私がヘタなだけなんですけど…

    2012年01月01日01時46分

    BUGSY

    BUGSY

    メタリックな感じが出ていてK-5版が好きです。 構図の面でも線路の入れ方が最高にカッコイイと思います。 なまいきなようですがローアンク゜ルで線路にくっつくくらい近づいてみたら より迫力がでるような気がするんですがいかがでしょうか?

    2012年01月11日19時09分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    >BUGSYさん コメントありがとうございます 画面の奥の方に、いつも貨物列車が停っております(写ってはいませんが) ローアングルは考えるのですが、列車がたまに汽笛を鳴らす度にビビッて 逃げ腰になってしまう私です(ただし動いているところは見たことがありません) ここはまた挑戦したいと思っております

    2012年01月12日03時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろん★ろんさんの作品

    • 千鳥運河 - 夜光1丁目
    • 秘密の花園
    • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所 273 #5
    • 錆びた巨塔
    • 寄り道
    • JX日鉱日石エネルギー根岸製油所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP