ペペロンターノ
ファン登録
J
B
同じく「茜丸×明星」、NHK前ストリートでの流し踊り。本年度の楽曲『朝光(あさひ)』のヴォーカルを担当するmaicaさん。このチームの楽曲は、毎回歌詞、曲、アレンジ全てが非の打ちどころがないほど素晴らしく、今回もハートに思い切り突き刺さりました。この歌い手さんは今回初めて見る方でしたが、楽曲のクォリティを最大限に引き上げる(MISIAばりの?)圧倒的な歌唱を聴かせてくれました。私が今年耳にしたあらゆる曲の中でも、一、二を争うほどのお気に入りとなりました。CD出してほしい♪
聴いてみたいですねぇ。 ストリートで引きつけるとは、歌唱力、表現力、想像力抜群なんでしょうね。 聴いてみたいですねぇ。YouTubeで聴けない? 見ました。聴きました。 なるほど、素晴らしい歌唱力。 ストリートでは、周りの音に負けてない。 男性陣の踊りも素敵!来年撮ってね。
2023年09月27日20時16分
ヒルちゃん大尉殿(^_^)ゞ トラックの上に乗っているので、あれ以上体が入らないんですよ(^_^; 「茜丸」の楽曲のCD、何年か前はチームのサイトの通販で販売していたんですけど、ある時期からなくなっちゃいました(T_T) youtubeで「茜丸」「朝光」を入れると、すぐに幾つか公式動画が見られます♪ え? 来年は来られるのですか? まさか、よさこい撮影の方ではなくて、竹下通りに「原宿キッス」を求めてさまよい歩くっていうのではないでしょうね?(笑 いずれにしても、お会い出来たら良いですね~(#^.^#)
2023年09月27日22時13分
ニャン菜警部殿 「聴いてみたい」と言うや否や速攻で聴いてしまうとは、さすがは警部、仕事が早い!!(笑 このチームをセルフプロデュースしている「南海少年団(旧・天空しなと屋)」の楽曲は、今まで全部素晴らしかったです。 踊り抜きにして、楽曲だけ聴いても相当の高さのクォリティーを誇っていることが分かるはず。 よさこいの楽曲は構成が結構複雑ですし、巷のヒットチャートを賑わせているメジャーな曲なんて目じゃないと思います。 そうでしたそうでした、来年は二人の男性踊り子さんの前に警部が立つんでしたよね。 撮りまくりますとも!! あ、警部ってDJポリス担当でしたよね???(笑
2023年09月27日22時50分
ニャン菜警部殿 ついでにお教えしておくと、ここの姉妹チームに「吉長」という50歳以上限定のチームがあるんですよ そこなら、警部も私も「可愛い」部類に入るかもしれませんね(#^.^#) どうです? 来年は一緒にエントリーしましょうか?(笑
2023年09月28日21時52分
V.HILTS
いい表情してますね。 どのような歌だったのでしょうか とても、興味深いです。 CDが出たら買います。まず、2枚は売れる! 私は未だに「原宿キッス〜」が(笑) 写真はさておき来年は行ってみようと思います。
2023年09月27日18時24分