ち太郎
ファン登録
J
B
千代田区鍛冶町2-8-3 FD24mm/F2.8 1/125秒 f4 フジカラー100
>よねまる様 そうです、匂い拡散装置ですね。鰻屋と焼き鳥屋は匂いが勝負ですから。 ここは夜になるとガンガン人が入りますね。 これは最後のF-1での撮影になった一本です(泣)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年04月24日19時00分
最後のF-1での撮影になった(泣) この(泣)に、ち太郎さんの深い深いF-1愛を感じました。 今後、再びF-1は手に入れないのですか? 本日投稿されたアニメ作品をよく知らないためコメントしても、 的を得ないだろうと思い、こちらにコメントさせていただきました。 失礼いたしました。
2023年04月25日18時10分
>よねまる様 FXを購入する際にF-1も見て回ったのですが、値段が..(汗)でしたね。予算---一万円台後半の物もありましたけど、SS1/2000秒がシャッター不良(後幕がくっ付いて走って来てしまいスリットにならない)でした。つまり1/1000秒も当てにならず、F-1に良くある高速SSの制御が不足していると感じ、遠慮させていただきました。調整不要の完動品はとても高価で手が出ません。 原点回帰(私の原点はハーフのPENとペトリV6[笑])ではありませんが、40年前に新品で手にしたAE-1(AE-1P)から離れられないのですね。 100円競馬ですけど、超万馬券でも当たったら再びF-1も視野入れたいです(笑)。 わざわざこちらにコメントをいただき感謝です!
2023年04月25日18時53分
なるほど、そうなんですねぇ。 開発費に莫大な予算をつぎ込んだとされているF-1でも、そのような 不具合が出るんですね。まあ、古いものですし、形あるもので壊れないものは ありませんからね…。やはり不具合のあるF-1が多いのでしょうね。
2023年04月25日22時18分
>よねまる様 はい、そうです。何かワケがあり、持病を抱えていますね。それを誤魔化しながら使っている。 自分の身体と同じで、可愛い。なんちゃって(笑)。 たびたびご丁寧なコメントをいただき恐縮です!
2023年04月25日22時39分
よねまる
取り付けられた数本の排気管が目につきますね。 あそこから魅惑の煙を出してお客さんを誘うのかな^^ 場所柄、勤め帰りのサラリーマンが"ちょっと一杯"で寄っていくのでしょうか。 何を食べようかと書かれたメニューを見上げてしまいますね。 おおー、F-1での撮影ですね!^^
2023年04月24日11時13分