写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

猫46・いい車に乗ってますねぇ〜

猫46・いい車に乗ってますねぇ〜

J

    B

    過去写真です。 NFD50mm/F1.8 KONICA100 詳細データ消失

    コメント22件

    Winter lover

    Winter lover

    クルマのオーナーの飼い猫ちゃんなんでしょうかね。 ご主人様のクルマに乗ってご満悦ですがボンネット に引っ掻きキズがつきそうな気がします。

    2020年04月23日08時56分

    happysmile

    happysmile

    懐かしいZですね! これ欲しかったんですよね

    2020年04月23日09時06分

    イルピノ

    イルピノ

    素敵なツーショット!ですにゃ(=^ω^=)

    2020年04月23日09時09分

    よねまる

    よねまる

    猫ってこういうところ好きなんだよニャ(笑)

    2020年04月23日09時46分

    はしびろこう

    はしびろこう

    昔 欲しくてしょうがなかった車の一台です(^O^)/

    2020年04月23日10時48分

    オニカマ

    オニカマ

    Z32、かっこいい。

    2020年04月23日10時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 オーナーの猫ちゃんではないと思います。隣に花門のトラックが停まっていますので、月極のような駐車場で、向かい側に一戸建ての家が並んでいましたので、おそらく猫ちゃんはそちらの..。自動車カバーをすることを願います(笑)。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年04月23日15時40分

    ち太郎

    ち太郎

    >happysmile様 これは目立ってましたね! このタイプのZは色々と言われていましたが、なかなか素敵な車でした。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年04月23日15時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 猫は何しても許されるにゃー(笑)。 いつもコメントありがとうございます。

    2020年04月23日15時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >emu_u ୨୧*様 その通りでございます。 手間を惜しまないでカバーを掛けることをお薦めいたします。もしくはこのぐらいの高級車ならばオープンの月極ではなくてちゃんとしたガレージを借りる..。そこまでにしましょう(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年04月23日15時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通りです。バイクの上も好きですね。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年04月23日15時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 この次の足跡の猫ちゃんではありません。こちらの写真が振りになって次の足跡だけの写真へと繋げてます。済みません。足跡でけでは面白くないので...。 ところで、このZは今でも通用するデザインだと思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年04月23日15時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >はしびろこう様 なるほど、そうでしたか!3ℓ、ツインターボは魅力でした。 私はトヨタのセラが欲しかったのですが、買えずじまいでした(涙)。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年04月23日15時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 三代目までは初代を引き継いだフォルムで、この4代目からやや丸味を帯びた形になりましたね。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年04月23日15時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >こせちゃん←様 タイトルは、持ち主と猫ちゃんに両方に向けた皮肉なのです(笑)。 いいとこ乗ってます--嬉しいナイスなコメントありがとうございます!

    2020年04月23日16時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 もうここが好きでしょうがない感じです。悪びれる素振りもありませ〜ん(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年04月23日16時02分

    volby

    volby

    自動車税の大幅改訂で日本にビッグカーの時代がやって来ました。庶民の憧れの3ナンバーが身近になり 日産からはフェアレディZ/シーマ、 TOYOTAからはセルシオのデビューは衝撃的でした。当時の若者は車の為にガムシャラに働いていた記憶を思い出します。

    2020年04月24日10時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >ぼるび様 私的には、シーマ、セルシオ(ウインダム)等はあまり好きではありませんでした。小排気量のスポーツカーが好きでして、基本は1.6ℓかなあ..。 ところが大型もおっしゃる通り若い方に人気があったようで、不思議でなりません。面白い現象でしたね。 いつもコメントありがとうございます!

    2020年04月24日16時45分

    だわさ

    だわさ

    いいなあ(´ω`) 憧れのクルマです。

    2020年04月29日00時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >だわさ様 ごぶさたしておりました。 Zのデザインの流れを変えた時ですね。円盤みたいなイメージで、私は旧Zよりこちらのデザインが好きです。 コメントありがとうございます!

    2020年04月29日08時54分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    未だにこの車は欲しいです。 当方の中ではいつまでもスーパーカーです(´^ω^)

    2020年04月29日20時16分

    ち太郎

    ち太郎

    >Mr.Snowmen様 自動車は一度欲しいと思ったらその気持ちが長続きする不思議なもののようですね!だからお金持ちの方はコレクションをする--気持ちは理解できます。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年04月29日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • トリトマ
    • 猫41
    • 置物
    • ロビー・その2
    • 灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP