おおねここねこ
ファン登録
J
B
横浜山下公園前のホテルニューグランドでの撮影です。日ざしはだいぶ強くなって 赤のゼラニュームと緑(名前はわかりませんが)が目に飛び込んできました。 WB-CTE,手持ちCPLF,リバーサルフィルムモード。
迷子の旅人さま>お越しいただき有難うございます! 外国のような感じもしますね。 この季節にどうかなあと、UPをためらいましたが、 日差しは確実に初夏でしょうか。 暗い所からこの中庭に出て なおさら光の強さを感じました。
2011年04月20日07時34分
桜が終るとやっぱり横浜ですね♪ それもこの季節は絶対に関内から本牧辺り さすがおおねここねこさん 目の付け所が素晴らしい♪ ゼラニウムが目に鮮やかですね
2011年04月20日15時10分
鮮烈な赤の描写が印象的ですね。 日向の緑も美しいですが、日影部分の描写が絶妙ですよね。 日向との見事なバランスが素晴らしいです。 さりげなく人を入れるところもオシャレですね。^^ 余談ですが、この前日はわたくしも横浜にいました。^^
2011年04月20日15時23分
スパークスさま>お越しいただき有難うございます! 植栽、ゼラニュウム斗手入れを良くしているので 鮮やかです。ゼラニュウムは本来なら後1ケ月位 から良いような気もしますが。 おさるさま>お越しいただき有難うございます! そちらは桜がいい時期でしょうか。この場所は 中庭で囲まれてるので割と暖かいので 早い状況ではないかと思います。 SatoshiKさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通りです。この中庭もそうですが 作り自体が歴史ある建物ですね。 鴨かもさま>お越しいただき有難うございます! パラソル、赤のゼラニュウム。 リゾートという言葉が合ってますね。 古いホテル、マッカーサー将軍が ...
2011年04月20日20時19分
wiekさま>お越しいただき有難うございます! 一寸早かった気もしますが、去年もそうでしたが 気温の変動が激しくて。 Trevorさま>お越しいただき有難うございます! そのようですね。こちらは気温は低めでしたが おひさまの照る時間はありましたね。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます! sokajiiさまより遅れてこの辺りを散策です。 午前中はいいお天気でしたね。
2011年04月20日21時08分
soryさま>お越しいただき有難うございます! もともとこういう感じの作りですね。 西洋文化に憧れて造られたんでしょうね。 カレッジさま>お越しいただき有難うございます! ここの中庭は季節で色んな花が見られる というか大鉢に入れて飾ってあるので楽しめますよ。
2011年04月20日21時28分
斗志さま>お越しいただき有難うございます! 気温の変動が激しくて、いちにちのうちでも 10度以上違う日が多いですね。 初夏と早春が同居してるような気候ですが ここはもう夏みたいな感じでした。 季節の光は早いです。 efabさま>お越しいただき有難うございます! こういう所で止まって、テラスで食事なんて良いかなあと 思わせてくれる景色でした。 おっサルさま>お越しいただき有難うございます! 季節を先取りかとも思いましたが、 おひさまの光は一足早いんですね。 nyaoさま>お越しいただき有難うございます! 中庭なので、気温差があまりない場所なんでしょうね。 ゼラニュウムのあか、緑の植栽と 上手 ...
2011年04月22日06時28分
ここ泊まりたい~~~♥ 初夏の景色に赤いお花が良いアクセントで 日本じゃないみたいです。 切り取りがやっぱり上手なせいもありますね。 右奥の男女が気になるんですけど・・
2011年04月22日18時16分
m.mineさま>お越しいただき有難うございます! ホテル ニューグランドは洋式ホテルとして 先がけですね。いたるところに当時のものが そのまま残っていて、今でも使われてます。 この中庭はこの近くに来た時は極力寄るように しています。 ☆yuki☆さま>お越しいただき有難うございます! 機会があれば是非いらして泊って下さい。 宿泊費はそれほど高くないと思いますよ。 右奥の男女ですか。観光客と思いますよ。 携帯で中庭の写真を撮って、 出て行こうとしてる所ですね。
2011年04月22日20時23分
まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます! 昭和記念公園なら諸葛菜(別名むらさきはなな、まこにゃんさんが見つけてUPされてましたね)が 盛りを迎えると思います。鎌倉は1週間くらい行ってないので分かりません。 例年つつじがそろそろ始まるのですが、今年はゴールデンウイーク最終日位でしょうか。 episodeさま>お越しいただき有難うございます! 一寸今の時期にはそぐわないかとも思ったんですが 光が初夏のように感じたので。恐らく太陽の高さ光の強さは 気候より1ケ月位早いでしょうから。
2011年04月24日05時20分
DUGOUT1983
おはようございます。 最近の写真かと思うのですが、なんか初夏っぽいですね。 日本なのにヨーロッパぽい感じもします。
2011年04月20日07時07分