写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

色移りの春

色移りの春

J

  • 惑星間空港
  • 長谷寺 つつじ・石楠花・もみじ GW直前鎌倉花情報
  • 光則寺 つつじ GW直前鎌倉花情報
  • 報国寺 苔 GW直前鎌倉花情報
  • 浄妙寺 シャガ・つつじ・牡丹 GW直前鎌倉花情報
  • 鶴岡八幡宮 牡丹・八重桜 GW直前鎌倉花情報
  • 浄光明寺 つつじ GW直前鎌倉花情報
  • 海蔵寺(かいぞうじ) つつじ・もみじ GW直前鎌倉花情報
  • 浄智寺 シャガ GW直前鎌倉花情報
  • 角刈り君
  • ピカチュウと駆け抜けろ
  • 横浜公園 春
  • 支えあって
  • 楽しい思い出にしてね
  • 色移りの春
  • 血潮の如く
  • 鎌倉鶴岡八幡宮 時の移りを
  • 鎌倉長谷観音 春 雅
  • 光照寺 春 楽
  • 華やかさと哀しさと
  • 明月院 春 灌仏会
  • 鶴岡八幡宮 春 営み
  • 鎌倉長勝寺 春 華
  • 北鎌倉 春 おぼろ
  • 北鎌倉 建長寺 春 復活
  • 鎌倉 春 街中桜
  • 北鎌倉 春 暮れゆく
  • 鎌倉長谷観音 春 撮る
  • 明月院 春 いらっしゃいませ
  • 優しくやわらかく

B

横浜山下公園前のホテルニューグランドでの撮影です。日ざしはだいぶ強くなって 赤のゼラニュームと緑(名前はわかりませんが)が目に飛び込んできました。 WB-CTE,手持ちCPLF,リバーサルフィルムモード。

コメント33件

DUGOUT1983

DUGOUT1983

おはようございます。 最近の写真かと思うのですが、なんか初夏っぽいですね。 日本なのにヨーロッパぽい感じもします。

2011年04月20日07時07分

おおねここねこ

おおねここねこ

迷子の旅人さま>お越しいただき有難うございます! 外国のような感じもしますね。 この季節にどうかなあと、UPをためらいましたが、 日差しは確実に初夏でしょうか。 暗い所からこの中庭に出て なおさら光の強さを感じました。

2011年04月20日07時34分

おさる

おさる

色の組み合わせが目を引きました。 日本じゃないみたいな 雰囲気ですね素敵です。 有難うございます。

2011年04月20日08時01分

池中ゲン太

池中ゲン太

リゾートですね~ 旅行行きたくなる、綺麗な作品ですね!!

2011年04月20日08時51分

鴨かも

鴨かも

避暑地の様な感じです。 日差しが夏っぽく感じて奥にいる二人がいいですね。

2011年04月20日10時00分

krac

krac

さわやかな空気と暖かな日差しが伝わってきます≧▽≦ 鮮やかな赤と緑、テラスものどかでいいですね♪ こんなところで一泊して、のんびり旅行したいなー…笑

2011年04月20日11時22分

gineybip

gineybip

鮮やかな緑と赤が目を覚ましてくれます。 カップルが良い演出をしてくれていますね。

2011年04月20日12時59分

日吉丸

日吉丸

色移り・・素敵なタイトルが なんともいい色味を広げているんですね。

2011年04月20日14時50分

mimiclara

mimiclara

桜が終るとやっぱり横浜ですね♪ それもこの季節は絶対に関内から本牧辺り さすがおおねここねこさん 目の付け所が素晴らしい♪ ゼラニウムが目に鮮やかですね

2011年04月20日15時10分

hisabo

hisabo

鮮烈な赤の描写が印象的ですね。 日向の緑も美しいですが、日影部分の描写が絶妙ですよね。 日向との見事なバランスが素晴らしいです。 さりげなく人を入れるところもオシャレですね。^^ 余談ですが、この前日はわたくしも横浜にいました。^^

2011年04月20日15時23分

ツトム

ツトム

爽やか!! こんな所でゆっくりとお茶しながら 本でも読みたいです。

2011年04月20日19時33分

COOPER 1

COOPER 1

地元ですね^^ 今年ほどこんな風景が待ち遠しい年もなかったです。 暖かくなったので横浜に撮りに行きたくなりました。

2011年04月20日19時40分

おおねここねこ

おおねここねこ

スパークスさま>お越しいただき有難うございます! 植栽、ゼラニュウム斗手入れを良くしているので 鮮やかです。ゼラニュウムは本来なら後1ケ月位 から良いような気もしますが。 おさるさま>お越しいただき有難うございます! そちらは桜がいい時期でしょうか。この場所は 中庭で囲まれてるので割と暖かいので 早い状況ではないかと思います。 SatoshiKさま>お越しいただき有難うございます! 仰る通りです。この中庭もそうですが 作り自体が歴史ある建物ですね。 鴨かもさま>お越しいただき有難うございます! パラソル、赤のゼラニュウム。 リゾートという言葉が合ってますね。 古いホテル、マッカーサー将軍が ...

2011年04月20日20時19分

wiek

wiek

夏だと思いました。 季節先取りで得した気分です!

2011年04月20日20時26分

Trevor

Trevor

季節がイッキに変わったようですね コントラストも上がり日差しの強さを感じます こちらは昨日季節はずれの雪がまいましたよ~

2011年04月20日20時27分

sokaji

sokaji

花の赤とパラソルの白がとても鮮やかですね。 横浜らしさが上手く表現されていますね。

2011年04月20日20時28分

おおねここねこ

おおねここねこ

wiekさま>お越しいただき有難うございます! 一寸早かった気もしますが、去年もそうでしたが 気温の変動が激しくて。 Trevorさま>お越しいただき有難うございます! そのようですね。こちらは気温は低めでしたが おひさまの照る時間はありましたね。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます! sokajiiさまより遅れてこの辺りを散策です。 午前中はいいお天気でしたね。

2011年04月20日21時08分

sory

sory

これは なんと上品な構図でしょう。 流石としか言いようがありませんね。m(_ _)m

2011年04月20日21時14分

カレッジ

カレッジ

きれいな色ですねー。洋風な写真です☆

2011年04月20日21時19分

おおねここねこ

おおねここねこ

soryさま>お越しいただき有難うございます! もともとこういう感じの作りですね。 西洋文化に憧れて造られたんでしょうね。 カレッジさま>お越しいただき有難うございます! ここの中庭は季節で色んな花が見られる というか大鉢に入れて飾ってあるので楽しめますよ。

2011年04月20日21時28分

斗志

斗志

夏を感じるような色鮮やかな色合いに惹かれました。 どんどん季節の移り変わりを感じるようになりましたね^^

2011年04月20日22時18分

efab

efab

緑と赤の対比がとてもきれいですね。とても品のある景色に心惹かれます。

2011年04月20日22時45分

おっサル

おっサル

緑が眩しい、 春から初夏への陽射しですね。

2011年04月21日04時37分

nyao

nyao

緑と赤、目が覚めそうなコラボでこの場所へ吸い込まれそうです^^

2011年04月21日20時01分

Tate

Tate

ポストカードのような、綺麗な色彩ですね^^ 日差しが、夏間近って感じがします。

2011年04月22日00時25分

三重のN局

三重のN局

ホテルニューグランドでしたか・・ さすがに洗練された庭が素敵ですね!! とっても綺麗な色合い、構図が素晴らしい作品でした!!

2011年04月22日01時36分

おおねここねこ

おおねここねこ

斗志さま>お越しいただき有難うございます! 気温の変動が激しくて、いちにちのうちでも 10度以上違う日が多いですね。 初夏と早春が同居してるような気候ですが ここはもう夏みたいな感じでした。 季節の光は早いです。 efabさま>お越しいただき有難うございます! こういう所で止まって、テラスで食事なんて良いかなあと 思わせてくれる景色でした。 おっサルさま>お越しいただき有難うございます! 季節を先取りかとも思いましたが、 おひさまの光は一足早いんですね。 nyaoさま>お越しいただき有難うございます! 中庭なので、気温差があまりない場所なんでしょうね。 ゼラニュウムのあか、緑の植栽と 上手 ...

2011年04月22日06時28分

m.mine

m.mine

流石の一枚ですね。光も構図もバッチリですね。 ヨーロッパみたいです。勉強になります。

2011年04月22日09時55分

☆yuki☆

☆yuki☆

ここ泊まりたい~~~♥ 初夏の景色に赤いお花が良いアクセントで 日本じゃないみたいです。 切り取りがやっぱり上手なせいもありますね。 右奥の男女が気になるんですけど・・

2011年04月22日18時16分

おおねここねこ

おおねここねこ

m.mineさま>お越しいただき有難うございます! ホテル ニューグランドは洋式ホテルとして 先がけですね。いたるところに当時のものが そのまま残っていて、今でも使われてます。 この中庭はこの近くに来た時は極力寄るように しています。 ☆yuki☆さま>お越しいただき有難うございます! 機会があれば是非いらして泊って下さい。 宿泊費はそれほど高くないと思いますよ。 右奥の男女ですか。観光客と思いますよ。 携帯で中庭の写真を撮って、 出て行こうとしてる所ですね。

2011年04月22日20時23分

まこにゃん

まこにゃん

お洒落な切り取りの1枚ですね!! 今、次の私の連休が晴れなら、鎌倉、横浜、昭和記念公園で迷い中^^。 おおねここねこさんの足跡をたどろうかしら^^。

2011年04月23日13時33分

episode

episode

真っ赤とグリーンの鮮やかコントラストが洒落ていて いい空間です。 さりげなく人が入っていて、とてもバランスのいい構図ですね。

2011年04月24日01時48分

おおねここねこ

おおねここねこ

まこにゃんさま>お越しいただき有難うございます! 昭和記念公園なら諸葛菜(別名むらさきはなな、まこにゃんさんが見つけてUPされてましたね)が 盛りを迎えると思います。鎌倉は1週間くらい行ってないので分かりません。 例年つつじがそろそろ始まるのですが、今年はゴールデンウイーク最終日位でしょうか。 episodeさま>お越しいただき有難うございます! 一寸今の時期にはそぐわないかとも思ったんですが 光が初夏のように感じたので。恐らく太陽の高さ光の強さは 気候より1ケ月位早いでしょうから。

2011年04月24日05時20分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 眠らぬ工場
  • もくもくヨーヨーと夏空
  • 魅せる工場
  • 黄落の旅立ち
  • 春の小川じゃないけれど
  • 夕光照輝

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP