写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

かくれんぼ再スタート!

かくれんぼ再スタート!

J

    B

    鬼が交代しました。 鬼ごっことは微妙に違いますね。 コダックフィルムカメラM35 フィルム:Kodak Gold ISO200

    コメント16件

    ジョニ

    ジョニ

    懐かしいっすね 暗くなるまで毎日 かくれんぼとか缶けりとかしてました~ 勉強しろ~勉強しろ~言われながら しないで遊んでたら今の私となりました╰( ̄ω ̄o)

    2021年11月12日18時49分

    Winter lover

    Winter lover

    だるまさんが転んだかと思いましたが、かくれんぼなんですね。 小学校時代を回顧しました。樹の影が良いですね!

    2021年11月12日19時02分

    よねまる

    よねまる

    懐かしいですねぇ。ゲーム機なんてなかったから、みんなで知恵出して 空き地で遊んでました。いろいろな遊びがありましたよ^^

    2021年11月12日19時10分

    onesi

    onesi

    いまでもこうやって遊ぶ子供がいるんですねぇ! なんだかほっとします(^^) (ガキの頃、鬼ごっこの鬼ばかりやらされて半ベソかいたのは内緒です…)

    2021年11月12日22時44分

    イルピノ

    イルピノ

    伝統的な遊び、今もあるんですね〜。 こういう光景を見るとどこかほっとします。 スマホでYouTube見ているより子供らしいですよね(^-^)

    2021年11月12日23時13分

    gustave

    gustave

    小さい頃公園や空き地で遊ぶのは楽しかったですね。 こんなふうに遊ぶ姿見ると元気出ますね(^_^)

    2021年11月12日23時36分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ここなら缶蹴りもできますね。(笑 でも、今の子供達は知らないだろうな。

    2021年11月13日08時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 懐かしいっす! 色々なことを良くやりました。路地でですけど...(笑)。 そうです!親の言うことなどどこ吹く風でした〜。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年11月13日17時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 おっしゃる通り、だるまさんが転んだも定番の遊びでしたね〜。 ありとあらゆる遊びをやっては、怪我したりしてました(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2021年11月13日17時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 空き地!もう見付けたら最後、徹底して遊んでました。路地だらけの下町でしたが、空き地はあり、隠れ家なんぞと称して、遊び呆けてました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年11月13日17時33分

    ち太郎

    ち太郎

    >onesi様 何も無いところでの遊びの工夫が活きているのには、 それもこの子達は親と一緒ではなかったのです。子供たちだけでやって来て、こうやっているのです。嬉しいやらホッとするやらで、感激でしたね。だからこうやって写真を撮りました! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年11月13日17時35分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 日曜日の朝から家でゲームばっかり---と、嘆いている親御さんもいましたね。 j本当にホッとします! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年11月13日17時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 実はこの近くで小さなスポーツイベントが開催されていて、そちらは親同伴のうえ、事前予約が必要だったのです。この子たちはそれを知らずにやって来て、NGが出て、こちらに来たみたいなのですよ。だから余計に嬉しくて...。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年11月13日17時39分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 おっしゃる通り、缶蹴りまでは知らないと思いますね。まず缶が無い(笑)。 私たちの頃は空き缶なんぞはどこにでもありましたね〜。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年11月13日17時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    外で元気よく遊ぶ子供の姿は良いですよね。 私も子供の頃は、こんな感じで遊んでおりました。 懐かしいです。

    2021年11月14日00時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 大木に向かっている姿が同じですね〜。 私は路地の壁ですけど...(笑)。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年11月14日16時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • キバナコスモス
    • 年末の… ①
    • 駿河台のお店・2-2
    • ムスカリ
    • 散歩道
    • 水車小屋(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP