ち太郎
ファン登録
J
B
鬼が交代しました。 鬼ごっことは微妙に違いますね。 コダックフィルムカメラM35 フィルム:Kodak Gold ISO200
>ジョニオ様 懐かしいっす! 色々なことを良くやりました。路地でですけど...(笑)。 そうです!親の言うことなどどこ吹く風でした〜。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年11月13日17時29分
>Winter lover様 おっしゃる通り、だるまさんが転んだも定番の遊びでしたね〜。 ありとあらゆる遊びをやっては、怪我したりしてました(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2021年11月13日17時31分
>よねまる様 空き地!もう見付けたら最後、徹底して遊んでました。路地だらけの下町でしたが、空き地はあり、隠れ家なんぞと称して、遊び呆けてました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年11月13日17時33分
>onesi様 何も無いところでの遊びの工夫が活きているのには、 それもこの子達は親と一緒ではなかったのです。子供たちだけでやって来て、こうやっているのです。嬉しいやらホッとするやらで、感激でしたね。だからこうやって写真を撮りました! いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年11月13日17時35分
>イルピノ様 日曜日の朝から家でゲームばっかり---と、嘆いている親御さんもいましたね。 j本当にホッとします! いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年11月13日17時36分
>gustave様 実はこの近くで小さなスポーツイベントが開催されていて、そちらは親同伴のうえ、事前予約が必要だったのです。この子たちはそれを知らずにやって来て、NGが出て、こちらに来たみたいなのですよ。だから余計に嬉しくて...。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年11月13日17時39分
>Left alone様 おっしゃる通り、缶蹴りまでは知らないと思いますね。まず缶が無い(笑)。 私たちの頃は空き缶なんぞはどこにでもありましたね〜。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年11月13日17時40分
ジョニ
懐かしいっすね 暗くなるまで毎日 かくれんぼとか缶けりとかしてました~ 勉強しろ~勉強しろ~言われながら しないで遊んでたら今の私となりました╰( ̄ω ̄o)
2021年11月12日18時49分