- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- 青い街に生きる~モロッコ Stray Cat,Chaouen
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
モロッコの青い街シャウエンの野良猫。2019/05/23 Stray cat in Chaouen or Chefchaouen,Morocco. ☆爪見せて仔猫腹這う青い街
想空さん、コメントありがとうございます。 顔の割に大きな耳などの様子から仔猫だとばかり思っていました。 猫の乳首ってこんなに大きかったですか。
2019年08月22日19時01分
大きくなると眼が青色に染まるのでは・・ シャウエンの街は水場が遠く、石造りの坂の街だから猫ちゃんたちには生きるのは過酷でしょうね。住民が餌をこぼしてくれるのかな?
2019年08月22日22時28分
やっぱり背景が写っていてこそ、他所の国の猫と思えますね。 顔だけでは、わからないかも。 日本には尻尾の短い猫がいるでしょう。 日本では猫の尻尾を切る、と信じている人がいるのですよ。 そういう種類だと言っても、半信半疑なのです。 他所の国で、尻尾の短い猫を見かけられましたか。
2019年08月23日03時05分
頑張れ!てんちゃんさん、コメントありがとうございます。 青い目の猫は魅力的ですね。オッドアイは神秘的ですが。 旧市街(メディナ)の中心ウタ・エル・ハマム広場には、野良が幾匹もいました。餌をもらっているようです。 階段の途中には水汲み場もあって、洗い物をしている女性を見ました。
2019年08月23日10時48分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 日本の猫の在来種は尾が短いようですが、日本人が切った訳ではありません。 イギリスにはマンクスという尾がない猫がいるそうです。それこそ島人が根元からちょん切ったのではないでしょか(笑) 長崎の「尾曲がり猫学会」によると、尾曲がりネコは主にインドネシア・マレーシア周辺を原産地とするそうです。東南アジアを旅行中に尾曲がり猫をみました。
2019年08月23日23時46分
Shuu1さん、再コメントありがとうございます。 モロッコの観光名所の野良猫は、人馴れしていて近づいても逃げない猫が多いのでこうして写真を撮ることができました。それだけで満足すべきことなのかもしれませんね。
2019年08月26日23時59分
handa deeさん、コメントありがとうございます。 髭が前に幾分反っているように見えますから、何か気になっていたのかもしれません。 爪も出しています。
2019年10月21日11時57分
BOSE59
猫の顔がモロッコっぽいですね。
2019年08月22日07時39分