ち太郎
ファン登録
J
B
もう1枚チューリップを、同じ絞りとSSで撮ってみました。 こちらは光が逆方向になります。 期限切れの弱点なのか、フィルム1本まるごと、やや赤かぶりが見られました。 このフィルムは、使用期限内だと相当な優等生で「買い!」だと思いますが、残念、新品は流通していないようです。寂しい限りです。 24+2枚は、無理せずに28枚まで撮れました。 FD28mm/F2.8 1/1000秒 f4
>たま407様 年間を通して曇りの日--それは知りませんでした!勉強になりました。加えてなるほどと思いますね。なので、やや暗い所で納得のいく写真が撮れたのかもしれません。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年04月13日23時31分
>くま+様 慣れれば言う事を聞いてくれる、勝手なことをしない、学級委員長的な印象を受けました(笑)。 この赤をベタ塗りみたいにしたのがlomo400で、暴れ馬と称されています。この後にLomo400を入れて撮りたくなりました。 こちらにもコメントありがとうございます!
2019年04月13日23時34分
>tadamiy様 悪条件下ではなかったようです。外箱が日焼けしていませんでした。 外箱が日焼けしているだけで、同じ期限でも割引で売っていました。フィルムの性格上外箱は大事です。日焼けは結構まずい状況なのですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2019年04月14日14時22分
たま407
良いものを見せていただきました。 やはりドイツのフィルムは赤や青の発色が濃厚ですね。ドイツは年間を通して曇りの日が多いためと昔聞いたことがあります。 それにしても、かなりの期限切れでこの発色には驚きです。
2019年04月13日19時14分