ち太郎
ファン登録
J
B
お風呂屋さんの煙突が目に付きました。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f8 フジカラーC200
>ペペロンターノ様 おっしゃる通りです。残り僅かでも頑張っている、そして時代のコントラスト--これが写真の醍醐味なのですね。 「不釣り合いな物」が混じり合うアンバランス--これはレトロというテーマだけではなく色々なシチュエーションがあると思います。そこが面白い。はて???や人のエゴなんかも写していけたらいいかなあと思う日々です。 いつも深いコメントありがとうございます。
2019年04月10日10時14分
ペペロンターノ
懐かしい昭和の風景に水を指すような「新時代の異物」たち。 数年前までは、そういうのが写真に入るのが邪魔に思ったりもしたんですが、最近は逆手に取って「時代のコントラスト」として楽しめるようになりました。 あの頃には絶対あり得なかった風景・・・。 そのコントラストが増えていくのも、逆にまた「いとおかし」ってところでしょうか。 例えば、99%平成以降のモノが犇めく画の中に、1%の昭和を見つけるとそれが愛おしくて堪らなくなる。 同時に、そんなになっても生き抜いているという老兵の姿に敬意と称賛の言葉を投げかけたくなる。 全てがレトロ(当時はそう思わないでしょうけれど)っていうのも素晴らしいですが、「不釣り合いな物」が混じり合うアンバランスな風景を敢えて撮りたくなってしまう今日この頃であります。
2019年04月10日02時12分