写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

おまけ

おまけ

J

    B

    LumとしてHa(今回は5分8枚)を使った場合。 フィラメントだけに特化したければこっちの方が良いのかもしれませんが、全体としては不自然です。

    コメント9件

    婆凡

    婆凡

    細部が出てて、強調処理大好き人間としてはこっちのほうがいいと感じてしまいます。 オリオンとか馬頭星雲はL画像の代わりにHαで処理したほうが合理的な感じがするのですが如何でしょうか。

    2019年02月08日10時05分

    ハチベエ

    ハチベエ

    僕もこちらの方がフィラメント構造が詳細に出てるような感じなので好きですね(´▽`)

    2019年02月08日10時20分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    これは面白いですね。フィラメント構造がより強調されていて、これなら子供が描いたザリガニの絵に見えなくもないです。

    2019年02月08日12時32分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 LをHaですが、過去に散々試してるんですが、やはり最終的には普通にやった方がきれいかなと思っています。やるとしても先ほどのpixelmath等でLにわずかにHaを混ぜるとかですかね。  理由は、Haをlにすると、色が濁るんです。これを濁らず処理しようと、何度も試してみたり、「こうすると濁らない」というブログ記事を見つけてその通りにしてみたり、色々やってみましたが、私はうまくいったためしがないんです。  言葉で説明するのが難しいんですが、透明なイチゴシロップが、牛乳入りになったような、濁った色になってしまいます。

    2019年02月08日19時58分

    yoshim

    yoshim

    星の玉子さんありがとうございます。 確かに、上には色が濁るから、と書きましたが、オリオンとか馬頭と違ってカニは「きれい」っていう対象でもないので、むしろ超新星爆発後にどういうわけかこのようなフィラメント構造ができて、それがしっかり見えるというほうが面白みがあるかもしれません。

    2019年02月08日20時00分

    yoshim

    yoshim

    ウィルキンソンさんありがとうございます。 みなさんカニをどう見るかが違うみたいで、ウィルキンソンさんは子供が描いたザリガニですか。婆凡さんは脳みそと見えるみたいですが、私はカニみそにしかみえないです。見えないというといまだにペリカンがどうペリカンなのか良くわからないんですよね。

    2019年02月08日20時02分

    yoshim

    yoshim

    ところで上にどういうわけかこう言うフィラメント構造が、、と書きましたが、さらに何万年か経つとこれがさらに大きく膨らんでSh2-なんとかの、おうし座の超新星残骸みたいなかんじになるんでしょうね。あのフィラメント構造が、爆発後せいぜい1000年程度だとこういう感じに見えたのかと、今気づきました。

    2019年02月08日20時04分

    Marshall

    Marshall

    あ、ここにもあげられてますね。 これと前のとの中間くらいがよさそうな気もしますが?

    2019年02月08日23時27分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 今回これはHa100パーセントで、普通の方はHa3割なので、Ha:Clearが5:5くらいが良かったですかね??いろんなパターンをpixelmathで出力してみましたが、意外と5:5は試さなかったかも?

    2019年02月09日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • カイヤンさんの馬頭
    • ラブジョイ彗星(1/8)
    • カイヤンさんの三つ子
    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    • M42

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP