- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- 昼下がりの銭湯
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
赤いてぬぐいマフラーにして 二人で行った横丁の風呂屋♪ 横丁の風呂屋は こんなに天井が高く広くなかったようだが・・ 以前撮った横位置バージョン http://photohito.com/photo/6084628/ フィクション(history~移築建築物) 昭和の遺産シリーズVol.1 Carl Zeiss Loxia f2/50mm E-Mount
sika3さん koharu@さん フレンズさん MN0002さん よねまるさん toppenpapenさん ジョニオさん tso.さん DEN兵衛さん オズマさん キンボウさん 写楽旅人さん キュリー主人さん ポセイ丼rve.2さん はいふろくさん shokenさん みなさまいつも戴くコメントを楽しく拝見させていただいております とても励みになります。♪サンキュッ (v^-^v)♪
2018年11月14日17時17分
久しぶりに江戸東京たてもの園に行ってみた。 そこには東京にあった建物を小金井に移築・復元されたもの並ぶ ここは銭湯・子宝湯 足立区千住にあった宮造りの銭湯(1929年建築) 天井が高く風呂場に窓より陽が差し込んでいた 銭湯画には富士山が描かれ丸い電灯がとてのレトロで昭和の時代を感じさられる この三点セットを縦位置で切り取ってみた。 光と影のバランスを考えて立位置・横位置と撮ったがやはり縦位置が日の差す長さが強調されこちらがベストと思い選んで載せてみた。 「千と千尋の神隠し」のモデルになった建物
2018年11月16日21時25分
sika3
お早うございます なつかしいですね キャベツはインスタントラーメンに入れてました(^_^)
2018年11月11日07時27分