- ホーム
- Iron Johnny
- 写真一覧
- 入線
Iron Johnny
ファン登録
J
B
J
B
JR木次線の花形列車、「奥出雲おろち号」が 始発駅の木次に入線してくるところです。
華さん コメントありがとうございます! かっこいいでしょう?(笑) 寝台列車の「北斗星」に相通じるものがありますよ!! (もちろん列車の「格」は、北斗星がダントツですが) さぁ! 華さんも、ディープな鉄ちゃんの世界に!! ご訪問ありがとうございました!!
2010年10月10日17時27分
withさん コメントありがとうございます! ゆ~っくりと入線してくれたので(どうやら撮影のためのサービスみたい) 何パターンか撮ることができて、ご指摘のとおり暗く写っているのが多かったです。 その中でも明るめのショットを、現像時に少し持ち上げました。 恐るおそる写真をアップしているので お誉めのお言葉、凄い嬉しいです!! ご訪問ありがとうございました!!
2010年10月10日17時36分
でぐびんさん コメントありがとうございます! お誉めのコメント、とても嬉しいです!! 逞しさは、機関車が持つ特有の雰囲気です。 それを感じていただいて、嬉しさと同時にホッとしました・・・ 鉄道の世界は楽しいですよ!“ヘ(^^ )オイデオイデ. でぐびんさんのお好きな車の種類、気になりますね~ 車も奥の深い世界ですもんね(^^) ちなみに自分はレース系が好きです。 4輪ならF1&WRC&KART、2輪ならMotoGP(以前はWGP)ですね。 ご訪問ありがとうございました!!
2010年10月11日06時59分
ライト銃士さん コメントありがとうございます! だんだん近づいてくる列車に、連写連写でした。 色味は、ホワイトバランスを普段使うCTEではなく、 「オート」にしたのが良かったのかも・・・ 現像時に、「曇天」にすると赤味が強く、ほかのWBでも 「オート」で出す色にならないのです。 他の機種もそうなんでしょうか??? お誉めのお言葉、とても嬉しいです(^^) ご訪問ありがとうございました!!
2010年10月11日20時56分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 仰るとおり、曇り空でした! 今回、CTEは使わずにオートにしたおかげで 変な色にならずに澄みました(^_^;) ペンタックスのWBオートって、現像時に 「晴天」「日陰」「曇天」その他のどれも再現できないのですが、 CTEと同じく、撮影するその瞬間、各パラメーターを 各々微調整するんでしょうか??? WBひとつとっても奥が深いんですね・・・ お誉めのコメント、とても嬉しいです(^^) ご訪問ありがとうございました!!
2010年10月11日21時09分
†Hana†
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ カッコイイじゃないですヵ!!!
2010年10月10日08時52分