いずっち
ファン登録
J
B
通天閣の下にも 日常の光景がありました。 生活にも密着してるシンボルやなぁと感心しました。
ペペロンターノさん ほんとだ!宇宙船が着地したとこにも見えますね(笑) さすがペペロンターノさん(≧▽≦) みんな どこ吹く風ですね~(´艸`*)・・・って、うちも?(笑)
2018年09月18日21時09分
ひこわんさん こんなに密着してるのも珍しいかなと思いました。 観光客をぬって、普段着のおっちゃんやおばちゃんも行き来してはりました。 いいなぁ♪と、思いました(≧▽≦)
2018年09月18日21時21分
よくわかりましたね! 直径約17メートルの花鳥画で、花園の中に三羽の孔雀が戯れる楽園を描いたもの ・・・・だそうです。今 ググりました(^^ゞ ぜひ、行って路地裏探検を!!そして、またアップしてください!(^^)!
2018年09月18日22時10分
オズマさん そのとおり!オズマさん正解!!(アタックチャンス口調です(^^ゞ) この絵は初代通天閣に描かれていた広告絵を 日本画家の方が復刻されたもので、 2015年7月にお披露目されたものです。 ・・・・だそうです。今 ググりました(^^ゞ
2018年09月19日07時51分
ペペロンターノ
私も幾度となく撮影している通天閣。 でも、こんな広角で下部だけを撮ったことはありませんでした。 意外な目の付け所。 何だか街中に降り立った異星人の巨大な宇宙船のようにも見えてきます。 ホラ、Xの真ん中あたりから何か降りてきそうですよ。 非常事態にも関わらず、みんなノンビリしているなぁ。 さすが大阪人。 いずっちさんもね(笑)。
2018年09月18日18時57分