写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

通天閣の下

通天閣の下

J

    B

    通天閣の下にも 日常の光景がありました。 生活にも密着してるシンボルやなぁと感心しました。

    コメント12件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    私も幾度となく撮影している通天閣。 でも、こんな広角で下部だけを撮ったことはありませんでした。 意外な目の付け所。 何だか街中に降り立った異星人の巨大な宇宙船のようにも見えてきます。 ホラ、Xの真ん中あたりから何か降りてきそうですよ。 非常事態にも関わらず、みんなノンビリしているなぁ。 さすが大阪人。 いずっちさんもね(笑)。

    2018年09月18日18時57分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 通天閣の下ってこうなっているんですね!(^^)! 自分も登りましたが下までは見なかった!(^^)!

    2018年09月18日19時29分

    いずっち

    いずっち

    ペペロンターノさん ほんとだ!宇宙船が着地したとこにも見えますね(笑) さすがペペロンターノさん(≧▽≦) みんな どこ吹く風ですね~(´艸`*)・・・って、うちも?(笑)

    2018年09月18日21時09分

    いずっち

    いずっち

    しぐれさん こんばんは(^O^)/ そうなんですよ~♪夜探索の時見つけて、これは昼間に撮らなあかんと、 思った次第です(^-^)

    2018年09月18日21時17分

    いずっち

    いずっち

    ひこわんさん こんなに密着してるのも珍しいかなと思いました。 観光客をぬって、普段着のおっちゃんやおばちゃんも行き来してはりました。 いいなぁ♪と、思いました(≧▽≦)

    2018年09月18日21時21分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    天国が描かれていますね 通天閣付近、行ったことないから行ってみたい

    2018年09月18日21時43分

    いずっち

    いずっち

    よくわかりましたね! 直径約17メートルの花鳥画で、花園の中に三羽の孔雀が戯れる楽園を描いたもの ・・・・だそうです。今 ググりました(^^ゞ ぜひ、行って路地裏探検を!!そして、またアップしてください!(^^)!

    2018年09月18日22時10分

    seys

    seys

    恥ずかしながら、知りませんでした~~~!!!

    2018年09月18日22時50分

    いずっち

    いずっち

    私も知りませんでした~~!(^^)!

    2018年09月18日23時16分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 通天閣、お尻も魅力的ですね(^.^) この華やかな図柄の下に 広がる日常の風景も素敵です。

    2018年09月19日06時33分

    いずっち

    いずっち

    hatapoonさん おはようございます(^O^)/ ほんとそう思います。大阪らしくて いいなぁと思いました(*^^*)

    2018年09月19日07時47分

    いずっち

    いずっち

    オズマさん そのとおり!オズマさん正解!!(アタックチャンス口調です(^^ゞ) この絵は初代通天閣に描かれていた広告絵を 日本画家の方が復刻されたもので、 2015年7月にお披露目されたものです。 ・・・・だそうです。今 ググりました(^^ゞ

    2018年09月19日07時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 街中の光景 ~Japanese Santa♪~
    • 小春日和
    • 路地裏の風景94 ~家族~
    • 目が合う 3
    • 路地裏の風景17
    • ぱらぱらぱら・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP