写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M5(モノクロ)

M5(モノクロ)

J

    B

    星像チェック用ですが、強風のためわずかに横方向に膨らんでしまいました。 センサーが小さいのでジャスピンだとほぼ周辺まで満足が行く星像ですが、1度ずれるとあからさまに伸びてしまいます。撮影中何度も合わせなおしが必要でAFとはいえその都度撮影が中断するので厄介です。TSAPO107C+Riccardi Reducer+Sx694+BaaderClear 1min. x 123枚。今回はdrizzleして軽くdecoしてHT→HDR。

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    天気予報では昼間は強風、夜は風速1mとなってたから107を用意しましたが、時々の突風で鏡筒が強く押され、何度もガイド星を見失いました。あれは絶対に1mではないと思います。  後でカラーも作ってみます。

    2018年05月06日08時52分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 星像は全く問題ないと思います。でも気になりだすと気になっちゃうんですよね。 風ですが、私の地域も島だけに風は強いけど予報値とかあてにはなりません。地形の関係でちょっと離れた場所だと全く違ったりしますし、私が撮影地で試すというか想像するには、ここでレジ袋とかティッシュペーパーを投げたら3秒後にはどこまで飛んでいくんだろう?と想像しますが大抵は15~20m先には届いてますね。先日のアンタレスの時もそうでした。 もっとも無風状態で撮影できることなどほとんどないので慣れちゃってますけどね。

    2018年05月06日13時27分

    yoshim

    yoshim

    確かにこちらを見比べると、背景の凸凹が(色の)ない分すっきりしていますかね。 袋ですが、それはもうこちらも同様で、しっかり押さえておいたりしても気づくと飛ばされてることもあります。ただ、それでも島よりは全然弱いとは思います。ここまでPHDでロストするほどの突風が吹くなら今回も60CBにしとく方が良かったです。ただ、今のところ60CBは星像が全く気に入っておらず、レデューサーをどうにかする予定なのでそれまではあまり使う気になりません。

    2018年05月06日17時54分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 毎回思うのですが、これだけ密集していてお互いに引き合って、衝突したり、潰れないのが不思議です。

    2018年05月07日16時48分

    yoshim

    yoshim

    こんばんは 今回は満月期だから野辺山は行かれなかったのでしょうか。 衝突は不思議ですが、お互いに釣り合いつつ運動していると思います。 それでも衝突の頻度自体は一般的な銀河内などより多いと思います。

    2018年05月07日17時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • クリスマスツリー星団
    • 網AOO
    • おとめ座銀河団
    • 月下のプレアデス
    • NGC4565
    • M45

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP