写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshimpc yoshimpc ファン登録

超新星が写っていました

超新星が写っていました

J

    B

    うかつにも知りませんでしたが、SN2013amという超新星がM65に発見されていました。発見日時は日本時間の3月22日との事。なんとその5日前にも撮っているではありませんか。早速発見5日前の画像と2週間後の画像を見較べてみると、確かに2週間後の方にはそれらしきものが写っています。出来るだけ見えるように、きれいさ度外視でピクセル等倍まできりつめ、コントラストを上げてみました。サイト上でも見えるかどうか??  便宜上カメラはEOSにしていますが、上の写真はK-5、下の写真はEOS KISS改です。

    コメント15件

    yoshimpc

    yoshimpc

    ちなみに先日上げた、トリミングしていないものにも写っています。むしろそっちの方がきれいに見えるという意見もありそうですが、せっかく作ったのでアップします。

    2013年04月10日01時27分

    freelancers

    freelancers

    これは良い比較画像ですね~。 観賞用に全天を掃天しつくした後は定期的に同じ星域を写して自分の星を探すのもいいかも知れませんね。特に彗星とか小惑星とか発見者に命名権があって自分で名前を付けられる天体なんかを見つけられたら最高ですね。

    2013年04月10日06時46分

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。 yoshi-tamさん、天文的にもう少し詳しかったら発見第一人者だったかもしれませんね? 私なんか誰にでもわかるような木星程度の星が突然できてもわからないですね。 貴重な画像を有難うございました。<(_ _)>

    2013年04月10日11時01分

    yoshimpc

    yoshimpc

    freelance01さんありがとうございます そういう方向で活動していらっしゃる方もいらっしゃいますね。しかしそのような方は専用のドームに大口径の望遠鏡を据え付けているような方が多いようで、なかなか大変でしょうね。天文ガイドかなにかに、中野さんとかいう方のコラムが載っていると思いますが、あれを読んでも意味が理解できないような私にはとてもとても、、。 しかし超新星の発見に情熱を注いでいる方の熱意だけはわかります。

    2013年04月10日12時39分

    yoshimpc

    yoshimpc

    Marshallさんありがとうございます。 いやいや、これも自分で気づいた訳ではなく、むしろ超新星、M65に発見というニュースをみて、そりゃ撮ったばかりじゃないかと思って見返してみたわけです。私もある日突然恒星が出現したとしてもわからない自信があります。こういうのを発見される方は、同じ視野で捜索用に画像をたくさん撮っていて、画面上で切り替える事によって違いがある所を見つけているんでしょうね。  なお、この超新星は、発見時の光度は15.6等だったとのことです。

    2013年04月10日13時13分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    こりゃほんとに超新星発見確認画像を見せてもらってるよう、っというよりほとんどそのものですね~(‥;) 最近は天ガも星ナビも写真のページをぱらぱらっと見るくらいで他はあまりよく読まないんですが、星ナビの中野さんのページは臨場感あって面白いですね(^。^) 私も昔星にのめったきっかけの一つが関勉さんという方の彗星発見に関する子供向けの本だったりもし、最近ではほとんどがデジタルを利用した自動サーベイとはいえ、やはりこういうの見るとちょっとワクワクします(^^ゞ

    2013年04月10日15時19分

    yoshimpc

    yoshimpc

    takuro.nさんありがとうございます 中野さんは星ナビでしたか。あれだけのエネルギーを注いでいる方が結構多くいらっしゃるというのは驚きです。何しろ夜も寝ずに観測して結果が出たら少しでも早く報告しないと発見者になれませんからね。  関さんというのは池谷.関彗星の方ですね。そういえばまだご健在のようで、最近テレビに出てましたね。 それにしても超新星ってなかなか減光しないものという事に気づきました。出現から2週間くらいはたっているのに意外と明るいようで、前回の普通に処理した方にもちゃんと写っています。

    2013年04月10日16時22分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    そうそう、その方です(^^ゞ あの方の本は当時「星のかりゅうど」、「未知の星を求めて」、未知の星を求めての続編に当たる「夜空を翔る虹」、の三冊だったと思いますが、小中学生時代にそれこそ何十回繰り返し読んだか分からない、今でも最も思い出深い本で、私の星好きを決定づけてくれた大きな要因の一つです(^。^) この趣味は昼間の生活以外に夜活動するわけで、ただの遊びとしてもそれを続ける事さえ大変ですが、ああいう人達はある意味超人ですね。 最近でこそネットなどで同好の人とも簡単に知り合えたり誘いあえたり刺激しあえたり、続けるためのモチベーションも保ちやすくなった面もあると思いますが、そういう便利な道具もなかった当時一人で何年も何十年もそういう生活を続けるなどというのはただ事ではなく、好きだからなどという言葉だけではとても説明出来ないもので、日本の天文界をあらゆる面から支えてこられた大先達のお一人として尊敬に値する方です(^^ゞ ・・・ちょっと興奮してしまいました(^◇^;)

    2013年04月10日18時11分

    yoshimpc

    yoshimpc

    関さん調べてみましたが、HPもっていらしゃるんですね。もうかなりの高齢なのに今でも積極的に活動していらっしゃるようで、超人的な体力の持ち主ですね。しかもおっしゃるようにネットも何もない時代からやってこられたとは頭が下がるとしかいいようがありません。上に挙げておられる本はありませんでしたが、今でも個人的に本を売っておられるようです。

    2013年04月10日21時22分

    idtomo

    idtomo

    すごい比較画像ですね!! あ、すみません、初めましてです(よね?たぶん)。 これはもう、yoshi-tamさんが発見者と言っても過言ではないですね! iPad2の画面でも、違いがハッキリわかります。 こういうのって、興奮しちゃいますね〜!!

    2013年04月11日13時51分

    yoshimpc

    yoshimpc

    idtomoさんはじめまして。 いやいやそんなそんな、、。そんなこと言ったら怒られちゃいます。私はネットで発見を知って、いつも良く撮っている場所だったので過去のものと新しいものを比較してみただけです。発見5日前の画像(上の写真です)には写っておらず、新しいもの(下の画像)には写っていました、というだけのことなんです。実はこの世界は結構ディープで、こういうのを真っ先に見つけて報告しようということに命を掛けてるくらいの人がいらっしゃるんです。ちなみにこの超新星の発見者は日本の方のようですね。  それにしてもこの銀河は2500万光年くらい離れているはずですが、その距離のたった一つの星の光がここまで見えるとは、ただ事じゃありませんね。  今最初の説明文を読み返してみると確かに紛らわしいかも、、と思いましたので、少し書き直しました。

    2013年04月11日14時17分

    アルファ米

    アルファ米

    歴史的な瞬間に立ち会えたような興奮を覚えました。

    2013年04月11日18時32分

    yoshimpc

    yoshimpc

    アルファ米さんありがとうございます。 私は超新星爆発を始めて写したのですが(というか、写したときには知らなかった訳ですが)確かに何億年か、何十億年か光ってきた恒星の最後の姿ですので歴史的と言えるかもしれませんね。たまたま5日前に撮っていたというのも、この光が2500万年かけて宇宙を飛んできたことを考えれば何たる偶然という気がしないでもないです。  ただ、確かに一つの恒星として考えれば極めて稀な事ですが、宇宙には大量の星があるので大体一つの銀河で数十年から一世紀に一回くらいは起こっているようです。銀河の数もそれこそ星の数ほどあるので、全体としてみれば結構しばしば起こっていることのようですね。

    2013年04月11日19時33分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ TOPからお邪魔しております。 写っちゃってますね~素晴らしい!! しかもX4なんですね~私もなのです。追尾の機材が必要なのでしょうが、X4でもこんな写真撮れるのですね~ なんかワクワクします^^

    2013年04月11日19時33分

    yoshimpc

    yoshimpc

    ま~坊さんこんばんは。ありがとうございます。 なるほど。トップの下のほうに出ていますね。運営の方に感謝せねば。でも写真としてのきれいさは度外視しているのでやや恥ずかしい気もしないでもないです。よくこんな誰得画像を(笑)  EOS Kissは結構天体で使っている方いらっしゃいますよ。追尾については赤道儀とオートガイダーという機械が必要です(オートガイダーはなくても短焦点、短時間なら可です)といっても私も初心者でして、このサイトでいろいろと教えていただいている状態です。

    2013年04月11日19時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimpcさんの作品

    • M83(カイヤン氏撮影)
    • カイヤンさんのM33
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • Sh2-86その2
    • おとめ座銀河団
    • 月齢14.3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP