- ホーム
- 企迷羅鼠(kimera)
- 写真一覧
- 夕影の廻廊~インド Cloister evening scene
企迷羅鼠(kimera)
ファン登録
J
B
J
B
インドのカーンチープラムのエーカンバラナータル寺院の巨大な廻廊。 2017/01/19 17:15(時差3時間30分、時設定忘れ) Cloister of Ekambaranathar(or Ekambareswarar ) temple in Kanchipuram,India. ☆廻廊の奥処(おくか)煌めく冬西日
MN0002さん、早速のコメントありがとうございます。 ここに来るのが少し遅かったような気がしました。夕日の差し込みが衰えかかっているようでした。大きな寺院を回っていると小さなことに心配りができなくなってきます。
2017年10月13日22時04分
Blue oceanさん、コメントありがとうございます。 寺院の中は5つの部分に分かれていて、巨大な廻廊でつながっていて、薄暗くひんやりとしています。寺院内には540本の柱があり、様々な浮彫が施されています。
2017年10月13日22時12分
想空さん、コメントありがとうございます。 柱に魅力的な浮彫が施されています。 老鼠も画像を検索してみました。よく気が付かれましたね。見逃すところでした。 画像の最後尾に、老鼠の緑の目のアイコンが出てきて、クリックすると、この廻廊の写真が現れました。
2017年10月13日22時22分
こんばんは。 写真の対象も素晴らしいものでしょうが、この写真の光と影の映し方がとても素敵です。 明るい日差しの中の黒く大きく広がった柱の影。ものすごいスケール感があります。
2017年10月14日03時02分
旅鈴さん、コメントありがとうございます。 この長い回廊に座り込んでいる人を見かけました。寝ている人もいたかもしれません。 確実に言えることは、老鼠は寝ていません。
2017年10月15日10時05分
MN0002
光と影が絶妙な神秘的描写ナイスショット。
2017年10月13日17時18分