写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

スロヴァキアのマドンナ Slovakian Madonna

スロヴァキアのマドンナ Slovakian Madonna

J

    B

    スロヴァキアのレヴォチャのマイステル・パヴォル博物館の聖壇のマドンナ。2016/6/27 Madonna from Master Paul's altar at the museum in Levoča, Slovakia.           ☆マドンナの愁うる雨や梅雨に似て

    コメント6件

    関節のパニック

    関節のパニック

    顔はとても整っていますが、うつろな目は何を考えているんでしょうね^_^

    2017年09月06日08時10分

    想空

    想空

    陶器製ですか。 美人の条件は時代や国・地域によって変わると思いますが、面長・色白の美人さんですね。 それとおちょぼ口、幼少の頃写真を撮る時、口をすぼめるように言われました。

    2017年09月06日09時33分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    関節のパニックさん、早速のコメントありがとうございます。 このマドンナ(聖母マリア)像は愁いに沈んだ顔が世俗的に見えました。 マドンナといえばどちらかと言えば無表情が多くて、その表情に神性を感じるという点から見ると、具体的に何かを考えているということはないのしょう。 マドンナを通して神の世界の実体を崇拝するという考えがあるようです。

    2017年09月06日10時44分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、コメントありがとうございます。 聖壇(altar)の一部で木製だと思います。 工藤静香は、こんな感じの顔だった時期がありませんか。 おちょぼ口は小さくて可愛い感じです。

    2017年09月06日11時01分

    想空

    想空

    工藤静香はよく覚えていませんが、例のアルビノの名前思い出しました、鈴木その子です。どちらかといえばこちらに似ているのでは。

    2017年09月06日13時53分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、再コメントありがとうございます。 確かに鈴木その子が伏目勝ちにするとこんな感じですね。顔の輪郭が似ているように思います。

    2017年09月06日15時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

    • 「花のみち」の紫陽花 Takarazuka Hydrangeas
    • 海河の彼岸~中国 Hai River
    • 驟雨の西本願寺~京都 Nishi Hongan-ji in the rain
    • お西さんの茸~西本願寺 Mushrooms,Nishi Hongan-ji
    • ドリナ川~ボスニア・ヘルツェゴビナ Drina river,Višegrad
    • 守礼門~首里城 Shuri Castle after fire

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP