シモフリ
ファン登録
J
B
只見川の朝霧を撮りました。 無人駅のホームからこんな風景が撮影出来ます。 流石に秘境です。
雰囲気良すぎ。すごい。 確かに川の霧は場所によって、見る場所によっても違い、霧を撮ろうと思って近づくと無かったりします。こんな風景が撮れるなんて素晴らしいです。
2017年07月17日20時59分
おおねここねこ2さん 有難う御座います 初めての川霧の撮影、詳しい撮影ポイントが分かりません。 川霧を求め下がって行くと丁度小船が現れました。 急いで走って行きましたが、後ろ姿しか撮影出来ませんでした。
2017年07月19日09時55分
ポセイ丼さん 有難う御座います。 お恥ずかしいですが、完全に風景に撮らされております。 会津はそれほど奥深く素晴らしい風景の場所です。 祈願:2021年の只見線全線開通!
2017年07月19日10時07分
シモフリ様 貴重な体験情報ありがとうございました。 素晴らしい光景ですねぇ こんな光景に出会えたら感激のあまり 震えてしまいそうです。シモフリ様の画が素晴らしい 只見川、只見線、魅力ある撮影場所です。 来年必ず挑戦します(^_^)
2017年11月21日00時31分
mc.y.kさん 私の駄作をご覧頂き有り難う御座います。 ここの川霧は、6~8月が発生の確率が高いそうですよ。 今年初めて見ましたが、なんとも言えぬ感動がありました。 皆さんは、金山と三島の道の駅を基地に撮影しているようですね。 来年は是非訪れてみて下さい。
2017年11月21日06時49分
おおねここねこ2
趣ありますね。
2017年07月17日20時27分