シモフリ
ファン登録
J
B
早戸温泉の湯治場 宿泊して早朝の霧幻峡を撮影する場合、ここの宿が便利かもしれません。 但し、湯治場なので食事は、ここの軽食か自分で用意する必要があります。
ハッキーさん ありがとうございます。 そうです、早戸駅から700m位にある湯治の宿で『つるの湯』と言います。一番高い所にある建物が宿泊の施設になります。素泊りが¥5,000.ぐらいだったと、新築されて5年位かなと記憶しています。温泉に入りながら川霧を観るなんて贅沢ですよね。腰の悪い友達がここの温泉に入りに行ってるので、良いお湯だと思いますよ。
2023年06月30日14時22分
真理さん ありがとうございます。 我が田舎よりまた田舎。 田舎が大好きな私には、最高のスポット。 でも、足が大変です、交通機関が弱点ですね。 撮影ポイントが幾つもあり、クルマがないと効率良く回れません。 ツアーがあると良いのですが!
2023年07月01日09時06分
なるほど! ツアーだと好き勝手に長時間粘ることは無理だし、自由気ままな一人旅だと足の心配もあるし、両方のいいとこ取りは難しいですよね。 若い時、ほとんど誰もいないアリゾナの砂漠を走行中にレンタカーがパンクしてヒヤリとしたことがあります。その時は連れが人生初のタイヤ交換をしてくれたので助かりましたが、一人だったら死んでいたかも...。自由と安全は反比例すると学んだ出来事でした(笑)
2023年07月01日10時03分
先程、サイトを見ましたらシモフリさんの隣にトレンドに入っていました 並んで喜びたいと思います 私も「つるの湯」に泊まって早朝の夢幻峡を見てみたいですが、 交通の便がなさそうですね ・・・ だから秘境なんですね
2023年07月02日15時24分
先輩 ありがとうございます。 今朝『うつくしまふくしま ふるさとのいま」の水沼橋のライブカメラで確認しましたが、只見川は茶色く濁って期待の川霧も思いの外出ないようでした。とは言えポイントや時間帯によって違うのですが、今年はなかなか難しいようですね。ですから、地元の方々の方が圧倒的に有利になり、私たちの様な地域外の者には、足しげく通うしかありません。
2023年07月02日17時37分
ハッキー
調べたら駅の近くに宿があるんですね。
2023年06月30日11時30分