シモフリ ファン登録
J
B
湖面に朝日が入りました。 紅葉盛りのモミジさん達、少々お待ち下さい。
シモフリ様 私はF3.2で同じ構図で撮りました(後景の紅葉はぼけてます) 蔵は持ち合わせていないので、一旦小屋に仕舞っておきます。 流石に4日は・・・ 申し訳ないですm(_ _)m S様によろしくお伝えください。
2018年10月30日23時28分
mc.y.kさん ありがとうございます。 師匠じゃねえよ〜『失笑』と呼んでくださいませ! これで会津専門家として、多少は面目を保ったでしょうか。 mc.y.kさんも間近ですよ。
2018年11月02日22時58分
真理さん 有り難う御座います。 張り切り過ぎて只見川に落ちないように気を付けます。 この時期になると、舟鼻峠はスリップするかも知れません、重しに愛するオカアチャンを載せて行きます。これで安心です!
2018年11月03日21時11分
Chikakoさん 有難う御座います。 思わぬセレクト入りにラッキー‼ しかし、その場はもっと輝いて綺麗でした。 『美しく』よりもその場の感動と、空気感をお届け出来たら良いななどと一丁前に思って居ります。 秋も終盤、また出掛けてみますね。
2018年11月06日07時52分
Naganonさん 有難う御座います。 Naganonさんの絵画的作品にウットリして居ります。 私も自分の色を求めて居りますが、このまま終わりそうです。 今後ともよろしくお願いいたします。
2018年11月06日07時56分
おおねここねこ2
毛嵐の中、水鳥の休む姿も見えますね。 気温は零度近いのでしょうか。 斜光が作る陰影、そして手前の草紅葉の相対的な明と、 奥の暗と上手い構成ですね。
2018年10月30日18時36分