- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- キビタキ ③
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.05.09 埼玉県 東秩父村 トリミング無し 雰囲気よく留まってくれました(^^ 1脚購入しよう・・かな。
え、え~ 手持ちで撮っているんですか? 昔、このレンズを使っていた事がありましたけど 安い三脚に自由雲台フリーでしたがビミョーにぶれていました(汗)
2010年05月10日18時54分
penginさんもキビタキゲットされたんですね^^。 一脚あると便利ですよ~。 私のレンズはOSがあるので最近は持ち歩く事が少ないですが 使っていたときは安定してブレを抑えることができました^^。
2010年05月10日19時41分
だいずさん、コメントありがとうございます。 1脚、今日購入してしまいました(^^! 今後の撮影たのしみです! tochikoさん、コメントありがとうございます。 最近は殆ど手持ちです(^^! 2月にカワセミを撮ったのが、野鳥で三脚使ったのは最後かもです(^^; アカゲラ・アオゲラを探すようになってフィールドウォークなので三脚が邪魔になって、最近は車で留守番してもらってます(^^;;; しかし、やっぱり大きくて重いドッシリした三脚を使うと、綺麗に撮影出来ますね(^^! CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 今日、購入したので今後が楽しみです(^^! ボディ内手振れ補正がありますが、やはり500mmとなると結構大変なので1脚が活躍してくれることを楽しみにしています(^^!
2010年05月10日20時50分
船旅
お~ぉ今度はキビタキさんですね! いまだ、本物には出会ったことありません おそらくこれからも会うことは・・・ 新緑の緑に黒と黄色の色がよく生えますね^^) 一脚は私もなかなか踏ん切りがつかず長年悩んでいます もし購入されたら使い勝手などお教えくださいね(^^v
2010年05月09日21時12分