写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

三裂星雲

三裂星雲

J

    B

    多分ここは初めてです。山陰なので撮れないと思っていました。この季節一瞬山が低くなったところだと見えることが判明。色情報:TSAPO906C/TSFlat2.5/LPS-P2/Astro60D/ISO1600 8minx6 輝度情報:TSAPO107C/WO reducer4/Astrodon NIR Lum/Moravian G2-8300FW 5minx9 色情報:DNG>RAP2>camera raw>DSS>PI>LR 輝度情報:BPP後マスク作ったり色々>deco>LR

    コメント8件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    素晴らしい!流石です。 三裂星雲っていいですよね。赤と青で。 いつかはこんなにキレイなのが撮れるようになりたいです。

    2016年06月07日01時18分

    yoshim

    yoshim

    カイヤンさんどうも。ニアミスでした。 こちらもベランダなのでどこまでカブリなのかよくわからないんですが、まあそれっぽくカブリ補正してみました。 最近銀河ばかりで、したがってPixInsightの全自動カブリ補正ばかり使っていたから眼で見て手動は久しぶりでした。仕上げのLR上ヒストグラムはRGB重なってましたが、今こうしてみると背景ちょっとBですかね。何かずっと見てたら良くわからなくなってきました。

    2016年06月07日01時22分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    そう言われるとBっぽく見えてきましたが、言われるまではバックは黒に見えていました。 なんていい加減な目でしょう。眼力も鍛えなければ…。

    2016年06月07日01時38分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 私も続けて処理しているとバックの色どころか、主体の処理も何が正解かわからなくなってしまいます。 アップして、コメントで言われて初めて気が付くことが多いです。

    2016年06月07日08時58分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    宇宙の交通信号みたいですね!

    2016年06月07日09時44分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 ここを撮ってそういえば婆凡さんに彩度高いかもと書いたなと思い、見比べているとむしろ婆凡さんの方が良い気がしてきました。って書いたところで新しいのをアップされていたので何とも心苦しいですが、申し訳ないです。

    2016年06月07日11時31分

    yoshim

    yoshim

    瀬戸の素浪人さんありがとうございます。 こちらは高度が結構低いから、うちからだと山が邪魔でほとんどの時間見えません。今回東側の少し山が低くなったあたりで見えることが判明して撮ってみました。もう少し後の、梅雨明けだともう山に隠れて見えなくなっていると思います。

    2016年06月07日11時32分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 全然大丈夫です!お気づきのことがあればどんどんご指摘をお願いいたします。 これからもよろしくお願いいたします。

    2016年06月08日08時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 網AOO
    • Sh2-86その2
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • M42(星像チェック用)
    • M42
    • M100

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP