写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

光害地で撮る天体―M16・M17

光害地で撮る天体―M16・M17

J

    B

    タカハシ FS-60Q(f=600mm F10) + クリアフィルタ改造Nikon Df フィルタ無し SWAT-350 + SS-one mini 2軸ガイド M16・M17:ISO3200 1分×172枚 3等台が辛うじて見える自宅ベランダからは、F10 ISO3200 露出1分が限界です。 2分露出すると完全に白飛びします。 そんな制限の中ですが、夏の代表的な散光星雲に挑戦してみました

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • オルゴール赤道儀で撮る天体― いて座~さそり座の天の川中心部
    • 紅・乱舞
    • ポタ赤2軸オートガイド - 1300光年の彼方
    • 北アメリカ星雲~サドル付近
    • 光害地で撮る天体 - オリオン大星雲 ~ Turning Point
    • 迫る雲・降り往く天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP