写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

HUQ HUQ ファン登録

曇 時々 星時雨

曇 時々 星時雨

J

  • 夜明けに昇る みずがめ・みなみのうお
  • 沈み往くさそり座
  • 南知多の天の川
  • 光害地で撮る天体―M27 あれい状星雲
  • 網状星雲
  • 北アメリカ星雲・ペリカン星雲
  • パンスターズ(C/2013 X1) と らせん星雲
  • 光害地で撮る天体―M20・M8
  • 夏の天の川図鑑 ― SH2-54~ω星雲
  • 夏の天の川図鑑 ― バンビ~干潟星雲
  •  オルゴール赤道儀で撮る天体 ― はくちょう座中心部
  • オルゴール赤道儀で撮る天体 ― 夏の大三角
  • オルゴール赤道儀で撮る天体― いて座~さそり座の天の川中心部
  • 光害地で撮る天体―M16・M17
  • 曇 時々 星時雨
  • カリフォルニア星雲
  • 光害地で撮る天体-M51
  • アレス & アンタレス
  • ω星団
  • M101
  • 252P/LINEAR(2016)
  • 月の羽衣
  • 夢幻
  • 儚光
  • 晩春
  • 光の胞子
  • 月齢8.3
  • 球状星団 M3・銀河 NGC5263
  • 球状星団 M3
  • とも座の二重星団付近

B

香川にて。 この日はずっと雲塊が通り過ぎる生憎の天気でした。 しかし、夜更けに一瞬山際に見えた天の川は、もの凄い燦めきでした。 赤道儀も何も用意していませんでしたが、三脚に据えた α7S のシャターを夢中で切り続けました。 固定撮影にて HEUIB-II + クリアフィルタ改造α7S ISO12800 4秒×6枚 + ISO20000 4秒×6枚

コメント0件

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたHUQさんの作品

  • 昇り龍
  • 迫る雲・降り往く天の川
  • 夢幻
  • オルゴール赤道儀で撮る天体― いて座~さそり座の天の川中心部
  • 光害地で撮る天体―M42/M43
  • アレス & アンタレス

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP