yoshim
ファン登録
J
B
この時期の風物詩です。かみのけ座銀河団。昨日雲だらけだと思って油断していたら10時過ぎに晴れていて、慌てて撮りました。これは二個目の対象ですが、撮りはじめはまだ月もあったし200RCのISO1600で6分ギリギリでした。これを撮った時は月も大分傾いて8-10分行けそうでしたがダークの都合上やはり6分です。D810AのDXで、13枚コンポしていつものRAPからcamera raw>DSS>PI(DBE)>LR
婆凡さんありがとうございます。 本当はもっともっと遠い物を目指したいと思っています。ここは遠い物入門編としてうってつけです。 銀河ですが、さすがに銀河はまだあると思います。太陽や地球の年齢が40億年を越えているくらいなので、星の大集団である銀河がたったの3億年で変化する事は無いと思われます。
2016年03月17日17時45分
婆凡
こんにちは! 3億光年、すごいですねぇ~!地球でいうと恐竜が出現する前ですね。 今でもこの銀河があるのかとかいろいろと思いを巡らせてしまいます。
2016年03月17日11時51分