yoshim
ファン登録
J
B
今日は夕方から数時間晴れました。久しぶりだから鏡筒ファーストライトというのに庭でもポタ赤セッティングしちゃいました。向きとかは気にする余裕もなく、適当です。ただし流星群が入るかと思って北東方面には向けました。一枚も写っていませんでしたが。 Apo-sonnar F3.5 ISO800 1mmin x 24庭からなので例によってカブリまくってます。DBEでお手軽処理。最後はPS。星マスクすらしていません。
おはようございます。 晴れたんですねぇ~。こちらは日が沈む頃から雲が出てダメでしたが、雲の切れ間から流れ星は二つ見ることが出来ました。今夜も予報は全く期待出来ず残念です。
2015年08月15日05時36分
Marshallさんありがとうございます。 確かに言われてみると下の方が大きいですが、これがDBEとかでカブリ補正無理にかけているせいか?(カブリまくりの庭から、しかもフラットなしなので)カメラのせいかわかりませんが、これは落としたカメラですからね。言われるように怪しいと思います。ポタ赤は、まあ、一応極望で合わせてますから(笑)ベランダと違って極望が使えるのは大きいというか便利です。
2015年08月15日11時00分
婆凡さんありがとうございます。昨日の時点ではこちらは今日の方が晴れることになっていましたが、最近全くあてになりませんからね。どうなる事やらわかりません。流れ星は私はとうとうみえませんでした。
2015年08月15日11時01分
Marshall
こんばんは。 微妙ですね~?下のほうの星像が大きい気がします。APS-Cでこれだとちょっと気になりますが、カメラ側のスケアリングかもしれないし・・一回落としてるんですよね? でもポタ赤の追尾は完璧ですね。<(_ _)>
2015年08月15日03時21分