写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

雨請山の緑のトンネルその1

雨請山の緑のトンネルその1

J

    B

    江戸時代に雨請いしたら大雨降って大豊作になったという逸話が残る低い山です。 山の登り口の案内板には、 “この石段を(129段)登り切って、更に尾根伝いに約400メートル程進むと、雨請堂があって石神像が祀ってある。”とあった。 ここで苦労して登って雨請堂がただの小屋だったら馬鹿らしいからやめとこうとも思ったのですが、もしかして絶景があるかもしれないという誘惑にかられ、とりあえず階段を登ってみた。 すると、そこに待っていたのがこの緑のトンネル。このトンネルは雨請堂まで行くことを決心させました。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 避暑地の滝
    • のと鉄道は春爛漫
    • 頭一つ
    • 雲を抜けた『みくりが池』の風景
    • 夕焼け空に想う
    • 黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP